• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

BRZ冬仕様にしました。

BRZ冬仕様にしました。今日は天気も良く暖かかったので、ようやくBRZを冬仕様にしてあげました。

今頃作業するなんて私がどれだけ乗っていないか分かりますよね~。(笑)

まずはタイヤ交換から。

交換しながらラストプルーフでショックアブソーバの防錆も施工しました。



↓フロント


↓リヤ


↓ワイパーも冬用に


↓ABで頂いたワイパー保存袋もなかなか便利です。


↓マットもゴムマットに


↓スタッドレスの空気圧調整をしたら2.5キロも入っていました。


↓これで夏仕様から


↓冬仕様になりました。


これで雪が降っても乗れるぞ~。(笑)
Posted at 2014/11/16 12:34:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2014年11月15日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日はお仕事です。

お昼は久しぶりに職場の近くにある、kanakoのスープカレー屋さんへ行きました。

注文したのは定番の、やわらかチキンのスープカレーとグアバジュースです。

辛さ50番も私の定番です。(笑)
Posted at 2014/11/15 12:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ
2014年11月14日 イイね!

復刻堂がオープンしました。

復刻堂がオープンしました。三栄書房のHP内に「モーターファン別冊ニューモデル速報」シリーズの絶版タイトルが、復刻印刷によって“すべて”手に入る復刻堂がオープンしました。

以前はネット上の画像により閲覧する電子書籍でしたが、今回は欲しいタイトルご注文後に該当の雑誌を復刻堂にて印刷したものが手元に届くそうです。

注文を受けてから商品を製作するため、到着まで最大1ヶ月ほどかかるそうですが懐かしい雑誌を手に入れるチャンスかも知れませんね♪

↓トヨタはこの辺りの時代から


↓日産はこの辺りの時代から


↓マツダはこの辺りの時代から


↓スバルはこの辺りの時代から


↓三菱はこの辺りの時代から


↓ホンダはこの辺りの時代から


↓スズキはこの辺りの時代から


↓ダイハツはこの辺りの時代から


↓いすゞはこの辺りの時代から


入手出来ます。

今回の印刷締め切りは11月18日12時との事ですので欲しいさ雑誌があればGETされてはいかがでしょうか?



関連情報URL : http://sanei-web-shop.jp/
Posted at 2014/11/14 06:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本/雑誌 | 日記
2014年11月13日 イイね!

軽自動車のミニカー

軽自動車のミニカー日本車の販売台数の4割は軽自動車との事ですが、最近の軽自動車のミニカーって意外と少ないんですよね~。

トミカサイズはモデル化されているクルマもありますが1/43スケールで言うと本当に少ないです。

昔のクルマで言うと、スバル360、マツダキャロル、スズキフロンテ、スズキジムニー、ホンダN360、T360、ホンダバモス、ホンダZ、ダイハツミゼットなどほとんどの軽自動車がモデル化されています。




で、ちょっと前の軽自動車で言うとホンダビート、ザッツ、スズキカプチーノ、アルトワークス、ワゴンR、ジムニー、ダイハツネイキッド、スバルヴィヴィオ、マツダAZ-1、マツダキャロルなどがモデル化されているんですよね~。






でも現行車種で言うと三菱iとスズキジムニー、ハスラー位しか無いんです。





これだけ軽自動車が売れているのにミニカーになっていないのは、昔に比べて個性が無くなっちゃったって事でしょうかね?

軽自動車に限らず普通車にも同じ事が言えるかも知れませんね~。
Posted at 2014/11/13 07:58:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年11月11日 イイね!

あのクルマに似てるな~?(笑)

あのクルマに似てるな~?(笑)ダイハツから新ジャンル軽ワゴン、WAKE(ウェイク)が登場しました。

このクルマ、2013年の東京モーターショーで披露されたコンセプトカーDECADECA(デカデカ)の市販バージョンと言う位置づけとの事です。

私的にはデカデカの市販バージョンと言うよりはN-BOXのそっくりさんにしか見えないんですよね~。(笑)



タントの室内高の天地方向へさらに85mmも拡大し、ハイトワゴンクラスでトップクラスの室内高を確保しているそうですが、乗降フロア高を低くしたため全高もN-BOXとさほど変わらなかったりするので並べたらもっと似ているように見えるかも知れませんね。




軽のハイトワゴンは限られたサイズの中で作られているのでどれも似て来るのは仕方ありませんが、実用性だけではなくもう少し面白いクルマでも良かったのかなと思います。

遊びに使えるクルマですが、遊び心はハスラーの方が有るような気がしますね~♪


Posted at 2014/11/11 07:55:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation