• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2017年08月30日 イイね!

XVのスタッドレス選び②

XVのスタッドレス選び②XVのスタッドレスタイヤ選び、SUV用も視野に入れていたのですがショップの方曰く、SUV用は圧雪には強いけど氷上性能は今一つとの事。

XVのような車重の軽いクルマは乗用車用のスタッドレスの方が良いと言われ乗用車用に絞ることとなりました。

値段でいうとヨコハマのアイスガード5プラスが一番安かったのですが長く使う事を考えるとブリザック(旧モデル)なのかなと思い値段をだしてもらったところ4本でアイスガードの10,000円高でした。

価格でアイスガードに決定!!と思っていたらショップの方がブリザックをもう3,000円値引いてくれたのでプリザックVRXに決定しました。

VRX2では無いですですけどね~。

スタッドレスタイヤの価格ですがブリジストンとダンロップが9月から、ヨコハマが10月から価格が上がりますのでブリジストンとダンロップを検討されている方は買うなら明日までですからね。(笑)



Posted at 2017/08/30 07:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | XV | 日記
2017年08月30日 イイね!

XVのスタッドレス選び②

XVのスタッドレス選び②XVのスタッドレスタイヤ選び、SUV用も視野に入れていたのですがショップの方曰く、SUV用は圧雪には強いけど氷上性能は今一つとの事。

XVのような車重の軽いクルマは乗用車用のスタッドレスの方が良いと言われ乗用車用に絞ることとなりました。

値段でいうとヨコハマのアイスガード5プラスが一番安かったのですが長く使う事を考えるとブリザック(旧モデル)なのかなと思い値段をだしてもらったところ4本でアイスガードの10,000円高でした。

価格でアイスガードに決定!!と思っていたらショップの方がブリザックをもう3,000円値引いてくれたのでプリザックVRXに決定しました。

VRX2では無いですですけどね~。

スタッドレスタイヤの価格ですがブリジストンとダンロップが9月から、ヨコハマが10月から価格が上がりますのでブリジストンとダンロップを検討されている方は買うなら明日までですからね。(笑)



Posted at 2017/08/30 07:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | 日記
2017年08月20日 イイね!

スバル車の運転マナーが悪いと言われてますが・・・

スバル車の運転マナーが悪いと言われてますが・・・ネットでも書かれている記事をよく目にしますし、職場でも言われることがあり、私自身も最近気になっているスバル車の運転マナーの悪さです。

昔は青いスバルのクルマが悪いと言われていた時期もありましたが。(笑)

先日、3車線で右側が右折車線の道路で2車線が渋滞していたのですが右折車線を走って来たクルマ2台が急に左ウィンカーを上げて割り込んで来ました。

そのクルマはレヴォーグとWRX STIと言う2台ともスバルの車でした。

今朝、犬の散歩をしていた時に住宅街を猛スピードで走ってくる軽自動車が。

これもR2と言うスバルの車でした。

もし子供でも飛び出して来たら回避できるのでしょうかね~??

これは北海道に限ってかも知れませんが、あまりにもスバル車の運転マナーが悪過ぎます。

私がスバルユーザーなので特に目に付いてしまうのも有るのでしょうね?

こういう光景を見ると、自分も同じように見られない様に気を付けなきゃといつも思ってしまいます。

ネットに書かれたり職場で言われたりしても仕方がないな~、これじゃ。(笑)

Posted at 2017/08/20 11:08:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2017年08月14日 イイね!

バッテリーステー交換。

バッテリーステー交換。BRZに付けていたSTIのバッテリーホルダーですが、どうもクルマとの相性が悪くネジが緩んで外れてしまいます。

先日、2度目の紛失の時にもう見つからないと思い、クスコのバッテリーステーを注文したのですがディーラーでアンダーカバーまで外して探してくれたところエンジンルームがら覗いても見えないような場所で発見されました。(笑)

でも注文していたクスコのが届いてしまったため、クスコに交換することにしました。



色合い的にもSTIよりも似合うかも?



で、STIのバッテリーホルダーはXVの方へ。



XVの方でステーのネジが緩まなければ、BRZとの相性が悪いだけって事になりますね。(笑)
Posted at 2017/08/14 09:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2017年08月12日 イイね!

XVのスタッドレス選び。

XVのスタッドレス選び。まだ8月なのに何故?と思われる方も多いと思いますが、9月よりスタッドレスタイヤの価格が上がるらしく安く買うなら8月と言われたので暑い中、スタッドレス選びをしています。(笑)

私の場合、特にどこのメーカーじゃなきゃダメと言う拘りが無いので安くてそれなりのって思っています。

新型のXVからSUV用のタイヤも選択肢に入れる事が出来るようになったので、そちらも視野に入れて検討することに。

SUVのタイヤの方が安いですしね♪

ブリジストンはとうとうブリザックREVO2が無くなったのでDM-V2か旧モデルのVRXかな~?



ヨコハマではアイスガード5プラスかG075ってところでしょうか?




ダンロップではウィンターマックスSJ8なんかどうかなと思っております。



さてどれが安く買えるのかな?(笑)
Posted at 2017/08/12 09:41:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | XV | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
67 891011 12
13 141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation