• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満貫振太郎の"M8 JUKE" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2013年8月16日

2013 車両メンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
8月2日
joker取り付け

取り付けショップは、札幌厚別区の
コックピットフィール

1G取り付けをしてくれますが、
持ち込み車高調の取り付けはしてくれません(笑
2
8月2日
joker取り付け
3
8月2日
joker取り付け
4
8月2日
joker取り付け
5
8月16日
車高再調整
リアが15mmも下がってました^^;;
4輪とも同じ車高に再調整しました

直巻きの車高調制はなかなか
一発で決まらないですね
6
8月16日
車高調生後、アライメント調整

ちょっぴり狂ってましたが、
高速走行用に調整
7
ステッカーも頂きました!
貼ろうか・・・・貼るまいか・・・^^;;
8
アライメント調整後にディーラーへ行き
OIL交換!

間違いなく純正OIL3回交換するより
こちらの方が確実にエンジンにいいですよ^^

トータルコストは純正とほぼ同じ
しかし、パフォーマンスはROM変更並みに激変します^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初めてのノーマルタイヤ リヤスタビ外して走行チェック

難易度:

夏タイヤに交換と夏タイヤ交換

難易度:

BNR34純正ホイール流用

難易度:

パンク!

難易度:

Juke スタッドレスタイヤ準備の巻〜

難易度:

夏タイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月16日 20:06
ジョーカーいいですね!

1G調整も、凄いですね(^^)

超高速での車高調のインプレ、お待ちしてます(^_^)v
コメントへの返答
2013年8月16日 20:45
どもです!
やっぱり、ブッシュにストレスをかけないことは大事ですね(*^_^*)
超高速もバッチリですよ、ブログでは詳しいこと書けませんが、リアがバタつかないで超高速時の路面の起伏にも追随してくるので安定感があります
RS-Rの時より全然安心感が違いますね(*^_^*)
大台に入っても余裕でタバコ吸えますです

プロフィール

「燃料代の検証 http://cvw.jp/b/106306/46256496/
何シテル?   07/18 10:17
エルグランドからの乗り換えです 2010年12月12日契約 2011年2月27日納車 オサーンですがよろしくお願いします^^;; 愛車遍歴 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

常時電源、ACC電源、イルミ電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 07:56:02
怪我の巧妙(エンジンスターター編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 21:51:54
SEEDS 札幌 
カテゴリ:ショップ
2011/06/27 09:40:38
 

愛車一覧

日産 ジューク M8 JUKE (日産 ジューク)
2010-12-12契約 2011-2-27納車 日産ジューク ターボ4WD  C ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2018/7/29契約 8月末納車予定 奥多摩の初ターボ( ̄∇ ̄) 画像の入替は納車後 ...
日産 モコ 日産 モコ
ボディ色:ブルーイッシュブラック 【DOP】 フロアーマット プラスティックバオザー ...
日産 エルグランド 旧満貫号 (日産 エルグランド)
コツコツと小遣いをつぎ込んでここまで来ました。 【ディーラーオプション】 フォグランプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation