• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A2GOLFの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年5月4日

タイヤローテーション(^^ゞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
熊本オフ会の帰路、高速で100km/hを超えると右前足辺りからのブレが発生(^^ゞ

足回りを点検することにしました。
1年位前にブレーキ液を交換したときに点検しタイヤローテーションをしていたようです(^.^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1063214/car/827554/4775437/note.aspx

ジャッキアップしタイヤホイールを外し、
2
タイヤホイールの内側をカーシャンプーで念入りに洗い
3
風通しの良い日陰で乾燥
4
乾かしている間に、ホイールハウス内をカーシャンプーで洗い、水で洗い流し♪

足回りやブレーキ等を点検。
ドライブシャフトブーツなどのゴム類も点検
ひび割れやグリース漏れは見られず
5
乾いたところで、
タイヤの内側にタイヤワックスを塗り込み、
足回り周辺のゴム類にはラバープロテクタントをたっぷり塗布
気休めかもしれませんが、ゴム類延命のために使用してます(^^ゞ
乾燥してひび割れするのを防いでいるような気がします(あくまでも個人的な感想です)

タイヤホイールを前後入れ替えて装着

しばらく様子をみたいとおもいます(^.^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤとホイール交換

難易度:

【ゴルフV GTI】リヤタイヤ交換(REGNO GR-X1→AZENIS FK ...

難易度:

タイヤ交換☆

難易度:

タイヤ交換!ジャッキが入らない⁈

難易度:

スタッドレスタイヤ交換

難易度:

これで雰囲気が変わります...ゴルフⅦ GTI CS タイヤホイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月6日 13:21
ラバープロテクタント…初めて知りました(^^;

良さそうな商品ですね~。帰ったら早速探して使用したいと思います。

タイヤローテーション…僕のは前後のサイズが違うので出来ないから無念です( *´艸`)(笑)

今回は本当に色々ありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。
コメントへの返答
2019年5月6日 19:03
そんなに高くないです(^ ^)
念入りに塗布すると1回で使い切ってしまいます(笑)

すっぴんより良いかもと思っています

前輪が消耗するんではないですか?

いえいえまたよろしくお願いします(^ ^)

プロフィール

「[整備] #エブリイ タイヤ・ホイール交換♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1063214/car/3142126/7833027/note.aspx
何シテル?   06/15 17:38
A2GOLFです。 GOLF2大好きオヤジです。 素人ですが軽微なDIY整備にチャレンジ中 (^_^) コストを抑えて永く乗り続けたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] トーの測定と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 11:55:33
ステアリングラックブーツ+インナーCVジョイントブーツ交換(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 07:55:12
[スズキ エブリイ]CAR MATE / カーメイト ハイエース用カーボン調コンソールBOX/NZ594 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/02 06:31:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF2に乗っています。 ワンオーナーです。(^^♪ GOLF2前期型(1984Ci ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
足車を購入 趣味車のGOLF2はとても良い車ですが、親家片や日曜大工(実家の補修)、園芸 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
憧れの白いオープン2シーター(笑) 本当はKオープンに憧れていたんですが、 旧車と2台持 ...
ホンダ サラダ ホンダ サラダ
家庭菜園用です。 排気量 160cc でパワフルです。 デフ付きで小回りが利きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation