昨今のレンジフード食す
無個性・武骨・だけど何故か引かれる…。
クラウンとアベンシスをみた
今日は、少し時間的なゆとり?あったので、マイナーしたクラウンとアベンシス求めて?徘徊。
しかし、見ると病気?になるから、見ないで、クラウンをチェック
スマートキー内蔵のカシオの腕時計。こんなチャチな時計、誰もしないよ
こんな子供騙しは嫌だな
これはいらないね
アベンシス。マイナーしたので、これも見て、商談ならぬ冗談?をしてきた。
こんな?の欲しがるのは珍しいのかなぁ、サンルーフの設定ない以外はそそられる
台数少ないのも好きな一つだけど、旧来の、なんちゃってドイツ車なタッチが好きな僕にはツボに入るんだろうね。そりゃ、レガシィやらアテンザの方がクルマの出来はいいけど、「地味・シブ」なたたずまいが好きなんだよね。鈍な形だけどね
どうするかな…。
なう・げっと・あ・ちゃんす
おはようございます
いい天気
きんもくせいの花薫る?けだし見事な金曜の朝
僕が立ってる反対に女子が一人立ってますが、そこに張りつくが如く、身長が2メートル位ありそうな巨大オヤジ(僕の路線は何故か巨大な人比率高い
)が、その女子背後に張りついた
他が空いてるのに何故
不思議だ…。よくわからんが、狙った獲物は逃さない?なう・げっと・あ・ちゃんす?だな(汗)
酔いそうだ
そういえば、次期中央線快速車両は空気清浄器内蔵だと…。これは慶賀すべき事実だな
電車のアメニティ向上も顧客サーヴィスの一環でっせ
JRさん…。
女性車掌の効能?
しかも若いんだよなぁ
なかなか朝から清々しい光景…。
そして気が付いたことが…。女性のアナウンスって聞き疲れがなく、しかも、いらつかない
むしろ、混雑してても心和む
以前遭遇した、東京付く手前のアナウンスで「いってらっしゃいませ」。と締めに言った一言
痺れたね
これ一発で穏やかな気持ちになれたもん
これだけでも車内の殺伐とした雰囲気薄れるし、トラブルも減るのでは??思います。
ついでに、品川駅のホームアナウンスは、ほかよりやかましい
小さいことですが、音量再考して欲しいな
利用者からお願いでしたm(__)m![]() |
トヨタ マークIIクオリス 前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ... |
![]() |
その他 その他 懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ... |
![]() |
その他 その他 JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ... |
![]() |
トヨタ コロナエクシヴ 最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ... |