• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月07日

近所に模型屋

近所に模型屋 が、あったんです。
全く知りませんでした。

日曜日にお客様とお話をしていて、たまたまそういった話になったのですが、
νが「プラモ売ってるところが近所に無いので大変。」
お客様「へ?もとLaoxだったところ、いま総合模型屋だよ?」
と言われ、Σ( ̄ロ ̄|| ナンデスト??
早速、行ってきました。たくさん売っていてビックリ。しかもお客がたくさんいるし…Σ( ̄ロ ̄|| ビックリ

店内をみて回るだけの予定が、ついつい入り口そばに積んであった「MG F91」を購入。(写真)

お友達のフォンケルさんZZを組み立てているのを横目に、たまにはのんびり組み立ててみようかと思います。
ブログ一覧 | プラモ作ろう!!! | 趣味
Posted at 2006/08/08 01:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

サナリィのガンダムは…やはりチビ?! From [ フォンケルについて ] 2006年12月29日 20:34
   休みに入ったので年末の家庭内の仕事の合間の時間を使い、何とかここまで組上げました。 (写真)  制作中の模型は、フォンケルが10月の時点で購入し2ヶ月以上寝かせていたガンダムF91です。   ...
ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年8月8日 22:51
>MG F91

 あ、いいな~。実は狙ってましたが、先を超されちゃいましたね。 (^^;A

 バーニィ…いやいや、シーブックの大活躍でしたね。質量を持った残像、模型で再現してみます?!
 再現には、パッケージ同様ラフレシアのフルスクラッチが要りそうですね。

 製作レポ、楽しみにしてます。 (^^)v
コメントへの返答
2006年8月9日 0:11
ラフレシアの頭(?)部分はキットについてきているので、パッケージの再現は可能です。
ついでにカロッゾもついてきています。ですので胴体部分(?)を作ればラフレシア完成です。
でも、ちょっと作る気しませんw

プロフィール

「LED電球(家庭用)修理 http://cvw.jp/b/106450/39377101/
何シテル?   02/26 16:48
90年代の国産車が好きなν(ニュー)です。 特に2000cc以下のターボ車&日産車がお気に入り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♪腕が飛び出すババンバン?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 03:29:18
紀伊国と便乗と合格通知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 03:16:54

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
250V
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕事用の車になりました
日産 サニー 日産 サニー
超マイナーすぎてみんカラの車種名にも乗ってない… 一応サニーで登録しておくけど「RZ-1 ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
友人が乗っているのを見て購入。 以後13年経過したところでミッションが滑り出しました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation