• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

νのブログ一覧

2016年03月03日 イイね!

Mk-II 胴体

Mk-II 胴体
いろいろと忙しく、かなり亀ペースですが、とりあえず、HGUC ガンダムMk-IIの胴体とバックパックのパチ組み完成です。 ここまでは、可もなく不可もなくといった感じです。 次はいつになることやら。。。
続きを読む
Posted at 2016/03/03 18:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ作ろう!!! | 趣味
2016年02月20日 イイね!

HGUC193

HGUC193
新しい、プラモデルのパチ組開始です。 今回は、「HGUC 1/144 ガンダムMk-II エゥーゴ仕様」新生RIVIVEです。 本当は、罪プラ…もとい積みプラの中から選んで組み立てる予定でしたが、貼ってある値札よりも(エゥーゴ仕様だけ)安くなっていたので思わず買ってしまいました(^^; 中身です ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 23:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ作ろう!!! | 趣味
2016年02月18日 イイね!

あぶない刑事観てきました

あぶない刑事観てきました
奥様と、菖蒲モラージュの109シネマズで、観てきました。 ネタバレ的なことは書きませんが、感想は… 「R34もったいない~」 「レパード登場時間が短けぇ」 「吉川晃司の動き、50歳とは思えねぇ~」 でした(^^;
続きを読む
Posted at 2016/02/18 16:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま? | 音楽/映画/テレビ
2016年02月16日 イイね!

プロトタイプグフ完成…?

プロトタイプグフ完成…?
プロトタイプグフもいよいよ完成です。 腕は、ほとんどザクと一緒です。武器もヒートホークです。 こうしてみると、ザク⇒グフの中間の機体のように見えなくもないです。 ところで、気づいた方もいるかもしれませんが、頭のアンテナがついていません。。。 なぜなら、腕を組んでいる最中に紛失してしまいました(^ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/16 12:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ作ろう!!! | 趣味
2016年02月11日 イイね!

プロトタイプグフ上半身

プロトタイプグフ上半身
プロトタイプグフの上半身編です。 フロント周りは、コクピットの形状と胸部の色が違うくらいしか大きな違いがみられません。コクピット辺りはMSVの「グフ飛行試験型」を踏襲している感じです。 リアを見てみると、目につくのがバックパック(ランドセル)の形状が試作品ポさを成している雰囲気はあります。 そし ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 19:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ作ろう!!! | 趣味
2016年02月07日 イイね!

プロトグフ下半身

プロトグフ下半身
先日組み立て開始を宣言した、プロトタイプグフの下半身が組み立て終わりました。 パッと見、量産型と異なるのは、ザクを思わせる足部の動力パイプとモモ部の色ですね。 動力パイプの使用でプロトタイプっぽさを演出しているのでしょうが、ちょっとわざとらしい感も拭えないνだったりします(^^; そして、腰前部 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 01:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ作ろう!!! | 趣味
2016年02月03日 イイね!

プロトタイプグフ

プロトタイプグフ
亀速度で作成していた、R3 1/48 レイズナーですが、先日報告した通り、部品紛失で作成意欲がなくなったので、新たな模型の作成に移行です。 新たな模型は「HG 1/144 プロトタイプグフ(機動実証機 ブルーカラーVer.)」です。 プレミアムバンダイ専売品なので店頭販売はありません。 プレミアム ...
続きを読む
Posted at 2016/02/03 16:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ作ろう!!! | 趣味
2016年01月30日 イイね!

アラームメッセージ、頭部ブヒンフンシツ。サクセイチュウシセヨ

アラームメッセージ、頭部ブヒンフンシツ。サクセイチュウシセヨ
1週間ぶりくらいに、組み立てを再開したR3レイズナーですが。。。 やってしまいました。頭部部品はめ込み作業中に飛ばしてしまいました。。。 νの部屋はとてつもなくごちゃごちゃに物を積んであるので、飛ばしてしまった部品が見つかることは、まずありません(^^;A で、飛ばしてしまった部品の役割が、キャノ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 00:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ作ろう!!! | 日記
2016年01月21日 イイね!

レイズナー腕部組み立て

レイズナー腕部組み立て
ずいぶん間が空いてしまいました。。。 レイズナーの腕部分が完成しました。 指はMGのガンダム等と同じような形状をしています。切ってばらばらにすれば5本すべて独立稼働が可能かと思われます。 手首付近にある動力パイプみたいなものはゴム材なので自由に動かすことができます。 先はまだまだです。。。
続きを読む
Posted at 2016/01/21 22:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ作ろう!!! | 趣味
2016年01月06日 イイね!

アラームメッセージ ドウタイカンセイリツ100%

アラームメッセージ ドウタイカンセイリツ100%
非常に亀ペースですが、レイズナーの胴体部分が完成しました。 ガンダム等より色が分かれているので、その分パーツも多めです。 先はまだまだです。。。
続きを読む
Posted at 2016/01/06 20:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ作ろう!!! | 趣味

プロフィール

「LED電球(家庭用)修理 http://cvw.jp/b/106450/39377101/
何シテル?   02/26 16:48
90年代の国産車が好きなν(ニュー)です。 特に2000cc以下のターボ車&日産車がお気に入り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

♪腕が飛び出すババンバン?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 03:29:18
紀伊国と便乗と合格通知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 03:16:54

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
250V
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕事用の車になりました
日産 サニー 日産 サニー
超マイナーすぎてみんカラの車種名にも乗ってない… 一応サニーで登録しておくけど「RZ-1 ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
友人が乗っているのを見て購入。 以後13年経過したところでミッションが滑り出しました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation