• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

νのブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

グフのヒートサーベル

グフのヒートサーベルパチ組みが完了し、昨日新旧比較したHGUCグフ。

武装の一つである、ヒートサーベルの比較の声が熱かったので(ヒートサーベルだけに?)ヒートサーベルの比較写真です。

旧HGUCはかなり小さいです(写真右)。B3(グフカスタム)はちょっと大きめです(写真左)

そして、新HGUCグフはかなり大きくなり、刃の部分がクリアパーツで再現されていて、握りのグリップ部分が細くなっています。でもって二刀流。

バルカン砲の左手で実際持てるのか謎ではありますが。。。(^^;



と、まぁこんな感じです。



では、次のプラモの作成に入る準備をします。
Posted at 2016/05/23 14:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ作ろう!!! | 日記
2016年05月22日 イイね!

グフの比較

グフの比較先日、パチ組みが完了したHGUCグフ。

新旧比べるため並べてみました。ついでなので、他のグフ系統も並べてみます。

写真左から、今回のHGUC新グフ(No196)HGUC旧グフ(No009)HGプロトグフ(オリジンVer)そして、HGUCグフカスタム(No117)

ほんとは、一番最初の旧キット1/144グフも一緒に並べたかったのですが、どこかに行方不明。。。orz



可動範囲なんかは、当然大きく異なるのですが、文面説明するのは難しいので、スルーとします。

ですので、外観の比較だけになりますが、グフの特徴的な方のスパイク。結構形状が異なります。

また、シールドも大きさや微妙なディテールが異なります。

HGCU旧グフは、結構細目で可動範囲も狭いしシールドも小さめなのですが、並べて撮影するとなかなか写真写りは良く、これはこれでアリな感じがします。



まぁ、個人的結論として、なんだかんだで”グフは良いものだ”(^^;A
Posted at 2016/05/22 16:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ作ろう!!! | 趣味
2016年05月16日 イイね!

グフ完成

グフ完成HGUCグフ作成過程の報告も何もないまま完成させてしまいました。

このキットも右手の平手っていうのはついていないです。。。

2種類の握りこぶし(武器用と、ただの握り手)はあるのですが。。。

必要な場合は「ビルダーズパーツ」で補えってことですかね?



ヒートロッドが軟質材で自由に曲げられるのはいいです。

でも、あまり遊んでいるとちぎれそうなので注意(^^;



次回は旧キット等と並べて比較予定ですが、いろいろ未定です。
Posted at 2016/05/16 18:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ作ろう!!! | 趣味
2016年05月06日 イイね!

ウォッシャー液漏れ

ウォッシャー液漏れ今回は、プラモデルネタではなく、車のSNSらしく車の修理ネタです。(^^;

E51エルグランドですが、ウォッシャー液が漏れているらしく、すぐなくなるのです。



早速アンダーカバー等を外してウォッシャータンクを確認したところモーター側の配管付け根から漏れているようです。(赤矢印)

別に割れているとかの破損があるわけではなく、どういうわけかゆるゆるです。

FASTで調べたところ、これは、この状態で1部品として販売されているようですので、修理するうえで取り外しができることに意味がありません。

ならば!「そのまま接着してしまえ~」です。

と、いうことで、無溶剤系の接着剤で接着です。



とりあえず、このまま様子を見て問題がなければこのまま使用しますし、だめなら、買って交換するまでです。
Posted at 2016/05/06 17:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ME51 | クルマ
2016年04月24日 イイね!

HGUC No.196 グフ

HGUC No.196 グフ次なるプラモデル制作は…

HGUC 1/144 グフ

です。No196の新型のほうです。




これが組みたいがため、前作のMk-IIは一気に組みました。

旧型(No009)もプロトグフも組んであるので、違いを比較できればいいかなと…
Posted at 2016/04/24 16:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LED電球(家庭用)修理 http://cvw.jp/b/106450/39377101/
何シテル?   02/26 16:48
90年代の国産車が好きなν(ニュー)です。 特に2000cc以下のターボ車&日産車がお気に入り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

♪腕が飛び出すババンバン?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 03:29:18
紀伊国と便乗と合格通知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 03:16:54

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
250V
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕事用の車になりました
日産 サニー 日産 サニー
超マイナーすぎてみんカラの車種名にも乗ってない… 一応サニーで登録しておくけど「RZ-1 ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
友人が乗っているのを見て購入。 以後13年経過したところでミッションが滑り出しました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation