• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TUNE@WRCのブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

やっちまった~

今日、墓参りに行くためにスタンドに寄っていつもの道から高速に乗るため、いつもの道まで戻るのに普段使わない道を使ったのですが、ネズミ捕りに掛かってしまいました~
26キロオーバー、18000円の罰金で点数3点です~
これと言って飛ばしている感覚もなく、周りの車と同じスピードくらいで4車線の一番左の車線を走っていたのですが、周りの流れに乗っていないかなり遅いワゴンRが前に入ってきたので、加速して一つ右車線から抜いたのが運の尽きでした~
点数はまだしも、この時期に18000円はキツイ~
飛ばしているつもりもないときに捕まってしまったので納得いかない気分ですが、仕方がないです~
皆さんも気をつけましょう~
Posted at 2012/03/20 21:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年03月03日 イイね!

なんじゃこりゃ?

なんじゃこりゃ?先週末に急用で嫁の実家の香川県まで走って6万キロを突破しました。
今日は、今年に入ってから車もほったらかしだったのでドロドロ、そろそろ洗車しなければと思い洗車をしたんですが、外装を終わり室内を拭いていてメーターをふと見るとオドメーターの液晶が画像のようなことに・・・
本当はもっと上まで出ていたのですが、時間が経つと短くなっていき消えてしまいました。
オフにしても残っていたしあれはなんだったんだろうか?
Posted at 2012/03/04 07:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月07日 イイね!

久しぶりのブログ・・・

久しぶりのブログ・・・久しぶりに洗車しました。
リアのブレーキパッドが少なくなっているので交換するため綺麗にしておこうと思い洗車したのですが、ダストがなくなってよく見てみるとまだ行けそうだったので交換は延ばすことにします。(面倒くさいだけなんですが・・・)
ついでに先日当てられたリアをコンパウンドで磨いて傷を取ってみることにしました。
傷や痕が付いていた場所は画像の赤の部分、下地が出てたり凹んでいるところはどうしようもないですが、白なので目立たなくはなったと思います。
しかしバンパーのみならずリアゲートまで凹んでいるとは・・・
マフラーに当たってなかったのが不幸中の幸いです。
Posted at 2011/10/08 13:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年09月11日 イイね!

ひどい・・・・

ひどい・・・・本日、車に乗って出かけた際にリアバンパーに当てられた後を発見!
当てた憶えはないし金曜日は乗ったが昨日は乗っていない。
画像でもわかるように、後ろから低速で真っ直ぐに当たったような感じでナンバーのついているくぼんだところは押さえつけられて塗装が割れている。
角の部分には黄色い塗料のようなものがついていて内側のバンパーを支えている部分も折れているようだ。
ちなみに駐車場の後ろに止めている車は黄色いライフ、さてどうするべきか・・・

実は家の駐車場で当てられたのはこれが初めてではない。
何年か前にリアバンパーの右側に擦った後がついていて地色の黒が出てしまっていたことがあるのだ。
家のマンションの駐車場の軽自動車スペースは壁沿いに縦列駐車をして止めるようになっており、出る時か入れるときに左前で擦られたのかと思い当時後ろに止めていた白いラパンの左前を見てみると同じ高さのところに傷があったのだ。
近所付き合いもあるしその時は黙っていたが、数日後にラパンは姿を消し数週間後に同じ持ち主かは分からないが黄色いライフになったという経緯がある。
今回はちょっと酷いのでどうにかしてやろうと思っているが、ここ2週間ほど姿が無く金曜日の朝から昼ぐらいまで止まっていたのを見たのみ、昨日今日も見てないので相手の車を確認することができないで困っている。

Posted at 2011/09/11 20:06:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年09月06日 イイね!

JAF

JAFJAFの更新をしたので新しい会員証が届いた。
中には何やらステッカーが入っており、会員20年以上に贈呈される永年ステッカーらしい(画像のもの)
そういえば10年目の時も入っていたような・・・
車を買ったときに親父が何かあったときのためにJAFに入っとけと言うので入ったが、結局この20年でファミリアのミッションを壊したときに1度だけ世話になっただけ、それも四駆だの距離だのでレッカー代金を請求され(たしか五千円ぐらいだった記憶が)納得いかなかったことがある。
競技もしていなかったので、たまに行った施設や店、モータースポーツ観戦で多少の割引が利いたことぐらいしか恩恵がなったと思う。
これで年間四千円の年会費を払い続けるのはどうかと思う今日この頃・・・
Posted at 2011/09/06 17:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

TUNE@WRCと申します。 基本的に整備記録程度の更新となりますのでご了承ください。 ※プロフィールの画像は妄想です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2023年11月4日、新車から20年乗ったKeiワークスからアルトワークス(HA36S) ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
保険で買い直した7型ワークス(FF)です。 保険が下りるまで3ヶ月ほど掛かってしまい年末 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
子供が生まれるので4ドア以上の車が必要となり、繋ぎのつもりで新車で購入しましたが、2ヶ月 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
就職後1年目に新車で購入 自分で最初に買った車で10年ちょっとの付き合いとなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation