• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

genta.395の愛車 [キャデラック エスカレード]

整備手帳

作業日:2014年1月21日

エスカレード バッテリー 交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エスカレード バッテリー 交換!
とうとう死んでしまいました.....
バッテリーさんが.....
2
エスカレード バッテリー 交換!
で購入しました!
3
エスカレード バッテリー 交換!
早速、交換です。しかし問題が!
バッテリーが狭過ぎて取り出せません.....
4
エスカレード バッテリー 交換!
やり方が、合ってるのか分からないが自己流で! 2つのネジを外して手前のタンクを外す事にしました!
5
エスカレード バッテリー 交換!
ここと!
6
エスカレード バッテリー 交換!
ここ!
7
エスカレード バッテリー 交換!
そして、何とか付け替え完了しました〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換完了

難易度:

フロントショックアブソーバー交換

難易度:

パーキングブレーキシュー交換

難易度:

リアショックアブソーバー交換

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

リアパワーウインドウスイッチ交換 内張り外し方

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月22日 23:04
こんばんは~
バッテリー交換は、上のL字の金具を外してやるとスッポリ取り外しできますよ~って、時すでに遅し(爆)
コメントへの返答
2014年1月22日 23:32
ありがとうございますm(__)m 早く知りたかったです(笑) 次には役立てます^ ^
2014年1月24日 5:02
おれも年末にバッテリー死んだ
ACデルコ安くていいな
コメントへの返答
2014年1月24日 18:55
tdsさん
安くていいですよねぇ!
バッテリー変えたら何か気分いいですよね!
(大林風に書いてみましたwww)

プロフィール

genta.395です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 GMT900用ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 13:09:11
ヤフオク アンバー3156LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 03:42:48
テクノマイスター極 エスカレードロングワイルドテールW出マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 10:43:56

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation