キャデラック エスカレード

ユーザー評価: 4.22

キャデラック

エスカレード

エスカレードの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エスカレード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • エアコンガス補充

    エアコンが走りだすとぬるくなる(笑) 外気温が30℃越えで吹き出し口は27℃ww てなわけで、ガス補充。 低圧側にカチッとはめて、補充開始! 2缶で400g補充完了。外気温30℃の場合、0.669mpaなので6.89kgf/㎠のようですが、イエローゾーンにビビってとりあえず終了ww オート22.5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 16:03 ブラック珈琲さん
  • ドラレコ取付

    ドラレコ付いてなかったので買いました コスパ的にセルスターのCD-50 ちょっとマニアックな?商品です アクセサリー電源欲しくてヒューズ探してたのですが、なんか見つからなかったのでカップホルダー下から拝借 テスターで見ながら探して黄色がアクセサリーだと思ったのですがイルミでした😅 気を取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月25日 18:11 ちくわとさこりんさん
  • フロントウィンカーをLEDに

    ハスラーの余り部品、T20のアンバーLEDを使う事に。 抵抗内蔵、冷却フィンも付いてます フロントウィンカーは3156なので要加工です 8年くらい前にサバーバンから外した3157を参考にカッティング! カッターで結構切断しました OLFA最高! 寝そべって、手突っ込んで、回してソケット摘出 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月21日 21:33 ちくわとさこりんさん
  • リアパワーウインドウスイッチ交換 内張り外し方

    たまに動いたり動かなかったりするパワーウインドウ。 運転席からは開けれますが、各ドアのスイッチで開閉しようとすると動かなかったり。 症状的にスイッチでしょうと言う事でスイッチ左右、交換していきます。 まずはリアのドア内張外します。 後で気づいたんですが、スイッチパネル上に煽れば外れるので内張外す理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 23:48 JM兄さん10型さん
  • バックカメラ交換

    バックカメラがたまにエラーとなることがあるため、新品に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 22:39 まっちん☆さん
  • ブロアセンサー交換

    ある日の昼、いつも通り食材の買い出しに出かけた時でした。スーパーで買い物を終え車に戻った時、あれ?エアコンの吹き出しからぬるい風が出てる… エンジン切り忘れたかな? イヤ!カギはポケットに入ってる。 なんでだ?エンジンはかかるか?セルの回りは悪いけどギリギリかかりました。 すぐに家に戻ってバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 19:31 ★☆ジョン☆★さん
  • コンソールのワイヤレス充電

    〜コンソールのワイヤレス充電〜 GM系のエスカレードなど、最近の車には標準でワイヤレス充電機能が付いていますが、新しい端末だと充電できません。 センターコンソールの裏を外します。 かたいです。 ワイヤレスチャージユニットをトルクスネジで外します。 中もこじって外します。 この磁石を取り外し、組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 15:53 ちゅんずんさん
  • リア右ABSセンサー交換。

    以前コンプレッサーとショック交換をした際に何処かで断線したのでしょう、ABSとスタビリティラックの警告灯を付けてしまったのでTECH2で確認、リア右でしたので早速部品手配、交換します。 見にくいですがクリップ外して差してある部分がホーシングに留まっているABSセンサーなのですがコレがなかなか抜けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 15:49 JM兄さん10型さん
  • ステップLED取り付け

    サイドステップを光らしたかったので… ルームライトと配線加工して光らせました。 黒いボディーのアクセントになりました。 気分で常に光らせたい時の為のスイッチを取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 11:37 GOEMON08さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)