キャデラック エスカレード

ユーザー評価: 4.22

キャデラック

エスカレード2代目

エスカレードの車買取相場を調べる

整備手帳 - エスカレード [ 2代目 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 前後エンブレム交換

    購入するのに何年悩んだことか笑 地味に高価だし、見た目だけだし。 こうやって並べると劣化すごいなあ。 強力な両面テープで固定されているだけなので、 力技でひっぺがして、残った糊をせっせと剥がしてから新しいエンブレムを貼り付けるだけ。 (一応、2か所ピンがあるので基本的にはズレません) 急に引き締ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月5日 17:54 Wata1100さん
  • ノッキング・・・。

    実は1か月近く前から走行中に「カラカラカラカラ・・・」と異音が。特に上り坂で音が大きくなり。 音楽やテレビつけてると聞こえなかったりしていたので放置しちゃってましたが、これノッキングしてんだ!ってことで、とりあえず 燃料タンクが半部になっていたタイミングでハイオクを投入してみたところ、治まった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月5日 12:35 Wata1100さん
  • ACベルトテンショナー交換

    昼間暑くて夜寒い。温度差おかしいですよね、最近の日本は。で、昼間暑くてAC入れたつもりが生暖かい風しか出ない。 ボンネット開けてみたらACベルトが見当たらない。いつの間に行方不明になったん?? で、テンショナー触ったら全く回転せず。 社外品だけど1年半ちょっと前に交換したばかり。はずれ引いたのかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月5日 12:31 Wata1100さん
  • エルフォード マフラー取付

    折れたマフラーは、新品へ! 元々喧しいマフラーでしたので、交換 安心と信頼の日本製! ミニバンやSUVカスタムメーカー、エルフォード製です。 というか、すぐ買えるのがコレしかない笑 為替の関係で、実は本国純正より安いのです笑 なお、 本国純正→約20万円 エルフォード→16万円ちょい コレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月14日 22:37 (´・ω・`)おなかへった・ ...さん
  • 足廻りリフレッシュ

    ボールジョイントブーツがダメダメなので交換です😅 いきなりこうなってます笑 ABSセンサー外し忘れてます笑 ※エラー出たので交換しました。 今回の作業は、打音で近所迷惑&体力勝負ですので、プロに任せた方が絶対に良いです😂 使用ソケット キャリパー18mm ハブベアリング35mm ドラシャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月14日 22:31 (´・ω・`)おなかへった・ ...さん
  • 3インチリフトアップ

    このままでも良いんですけどね⭕️ 最近のSUVと比べると、結構ボンネット低めなんです。 まずはフロントショックにブラケット取付 トーションキー取り外し ※専用工具使いましょう。 新しいトーションキーに交換 ボルト締めると車高UP、緩めれば車高ダウン リアはこんな感じ ※取付前 バネ放り込む時は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月14日 22:20 (´・ω・`)おなかへった・ ...さん
  • リアブレーキキャリパー(左後) リペア動画あり

    前にやった「2POD ブレーキキャリパー(右後) リペア」の反対側 前回から色々調べたのでアップデート

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月12日 22:37 TOM(p-evo-long)さん
  • リアブレーキディスク研磨動画あり

    やらかして自分で研磨してみたものの・・・・ ダメだろうと探したら比較的近所に研磨してくれるところが!!!! 電話して可否を確認 外して持ち込めばOKとのこと。 午後に持ち込んで翌朝には完了してました。 錆び取りと塗装も込みで1枚5千円(税抜) 綺麗すぎる こんなところまでしっかり手が入ってました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月12日 22:33 TOM(p-evo-long)さん
  • Vベルト交換動画あり

    点検してたらエアコンのVベルトに亀裂を見つけたので交換 メインのベルトも外さないと交換できないのでついでに交換。 エアコン側はテンショナーも 本当は全部で3箇所のテンショナー交換したほうがいい(簡単だし メインのVベルトの備忘録 (もう記憶などあてにならない; エアコン側のテンショナー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月31日 22:59 TOM(p-evo-long)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)