• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOOの愛車 [ホンダ ADV150]

整備手帳

作業日:2020年10月21日

初回オイル交換備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行850kmを越えたので、取り敢えずエンジンオイルを交換してみました。
ちょうど5w-30のオイルが余っていたので使用したらほんのり800cc欠ける程度の残で、気持ち良く使い切り。

現金支払時に最後の¥1があった〜!みたいな感じで、なんとなく気分がよろしい。

エンジンオイル交換はPCXと共通なので詳細は割愛です。
2
さて次はファイナルギアのオイルも交換してみましょう。
ヤマハ純正ギアオイルを使用しております。
特に粘度は書いておらず、トランスミッションを守ります的なコメントのみ。
3
さて、PCXにもあったドレンボルトは容易に発見出来たものの、肝心のフィラーが見当たらない…。おー、なんてことでしょう。
ネットで情報を探るも新型機種故、発見出来ず。色々探していると…。
4
ありました。
かなり待遇イイです。手で外せるフィラーキャップがこんな処に。これなら以後容易に交換可能。
5
しっかりゲージまで付いております。
高待遇…。
6
フィラーも発見出来たので、ドレンボルトを外して排出開始。
初回だけに排出油はマーブル模様がキレイ。
細かい鉄粉は結構出ておりました。
7
PCXでは120ccでしたので、取り敢えず100ccを注入。4輪もそうですが、デフやミッションは溢れるまで…が定石ですが、今回はゲージがあるので、やり易いんだか悪いんだか…。
入れ過ぎは許されない状況ですので、少な目攻めました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラーの延長作業

難易度:

ドリンクホルダー設置

難易度:

【ADV150】ENGオイル交換、ギアオイル交換、ドレンボルト交換、ストレーナ ...

難易度:

エアクリーナーBOX 穴あけ⓶

難易度:

良音を求めてヨシムラのマフラーに交換

難易度:

ナポレオンミラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「快適な走行性能 http://cvw.jp/b/1067134/44828808/
何シテル?   02/09 21:12
一つ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カブリオスパイダーさんのポルシェ ボクスタースパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 18:42:09
SPOON スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 22:29:38
フラッシュエディター【Normal】戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 10:56:44

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
PCX150 KF30より代替。 タイヤが太いわりに燃費はPCXと変わりない。 足廻りの ...
ホンダ S660 ホンダ S660
仕事用という理由の下、奥様を騙して購入。 室内狭い、荷物積めない、軽自動車だから遅い、軽 ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
ココらへんのサイズ感が限界…。997より代替えで頗る軽快です。991からだと尚更かも…。
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
ツーリング専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation