
こんにちは、ぷしゅけいです。
最高気温が20℃前後となる毎日が続いています。
ぷしゅけいは朝、目が覚めると部屋が冷えていて、どうしても布団から出ていく気になれずギリギリまで時間と勝負するのが日課となってきました。
余裕がない朝からさらに余裕をゴリゴリと削っていくあの空気......!
もう少しでいいので朝起きる人にやさしくなってもらいたいものです。
さて、今回は急遽行うこととなったミニさん改造計画の第6弾です。
装着したのは
クラフトスクエアのツーリング・コンペティション・ミラーです。
前回の更新から短いスパンでの更新となってしまいましたが、どうぞお付き合いください。
実はぷしゅけい号、先月末頃にあった大型台風による飛来物により左側のドアミラーを粉砕されていたのでした。ミラーの根本から陥没するようにめり込み、カバーやミラーガラスはどこぞへ行ってしまう始末。
どうしようもありませんでした......。
取りあえず、板金とミラー交換の見積もりを出してもらうためにディーラーさんへ。
絶対条件である板金は願いしてきたのですが、ミラーの交換が高い!
今回のような片側だけの交換でも諭吉さんが6名ほどお出かけなさるような見積もりでした。
少々踏ん切りがつきませんでした。
だがしかし!
転んでもただでは起きないことに定評(?)があるぷしゅけいです。
こんなことで挫けてはいられません。
以前から雑誌やネット上で目にしていたクラフトスクエアのミラーがあることに気が付きました。
しかも両側を交換しても純正よりもお安く仕上がるではありませんか!
そうと決まれば早速注文となりました。
ですが世の中そんなに甘くはないようで、受注生産のため納期が長めでした。
今回の場合は約1か月といったところでしたが、その間ミニさんに乗れないのは非常に苦痛でした...
そんな理由もあって先の
シフトノブ交換なんぞに手を出していた、なんてこともあるのですが。
ともかく、本日ようやく手元に届き、取り付けも完了しました。
いつものように詳しいところは
パーツレビューと
整備手帳の方に載せておきましたので、そちらで生まれ変わったミニさんの雄姿を見て頂けたら、と思います。
Posted at 2011/10/21 19:14:10 | |
トラックバック(0) |
ミニ | 日記