
こんにちは、ぷしゅけいです。
比較的涼しかった8月の間に溜め込んでいたかのように気温の高い日が続きますね。
今月に入ってからの方がアイスなどの売れ行きが好調だという話もチラホラ耳にします。
この残暑が終わればようやく秋らしい季節になり、クルマでどこかへ出かけるのもさらに楽しくなってきます。
その分ガソリンの消費も比例していってしまいますが......
さて、今回の更新はミニさん改造計画の第3&4回についてとなります。
前々から色々なメーカーさんや皆さんのミニを見ていて、替えたくてウズウズしていたものをついに交換することが出来ました。
みんな大好きマフラー交換&ステッカーチューンです。
こちら、本来は土日に施工したものなのですが、作業完了後に力尽きてしまい少々遅れての投稿となりました。
購入したのはHarrison製のCat Back Mufflerです。
ミニオーナーならほとんどの人が知っているであろう『
レーサーズさん』にて驚愕の50%OFFで売られていたこの商品。
周囲を見回しても装着している人が少ないこのマフラー。どうにかして動画を探し出し、その音を聞いてみると......これイイ!
早速購入し、到着と同時に取り付け作業開始です。
後輪だけをスロープで上げて、前輪には輪止めというモノグサ作業環境でした。
この日ようやく日の目を見た
クリーパーに寝そべってミニさんの下へと潜っていきます。
そしてマフラーを固定している様々なボルトを外していくのですが、これがまた曲者でした。錆やら何やらで固着していてなかなか外れてくれないのです。ですが、有らん限りの力を振り絞ってなんとか外すことに成功しました。ここに一番時間を取られた気がします。
純正のマフラーを取り外したら、今度は逆の手順でHarrisonのマフラーを取り付けていきます。
この時非常にテンションが上がっていて、途中の写真を撮り忘れるという失態を演じてしまいました...。
そんなこんなで取り付け完了!
続いてステッカーの貼り付け。
ミニ『クーパー』を名乗るクルマなら是非貼っておきたいと考えていた白いボンネットストライプと、Harrisonのマフラーについてきたロゴステッカーです。
両方とも水貼りにて施工しました。
初めてやったことですが思いのほか上手くいったようで、ここのところミニさんを眺めて内心ニヤニヤしています。
詳しいところはいつものように
パーツレビュー、
整備手帳、そして
フォトギャラリーの方へ併せて掲載しておきました。
よろしければそちらの方も覗いてみてください。
Posted at 2011/09/13 19:39:59 | |
トラックバック(0) |
ミニ | 日記