• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月04日

2007→2016 9周年☆

2007→2016 9周年☆ こんばんは〜 SUEです(^^ゞ

こちらでは皆様お久しぶりです(笑)
最近は異常気象のような天気が多く
10月でも台風様が来る始末ですね(^^;;
涼しくなったと思えばまだまだ暑い日もあり、今の時期が一番崩しやすいところでしょうか

私は早速崩しております(爆)

皆様是非とも体調管理をしっかりとしてくださいね〜


さてはて〜 久々の今日のお話は

ってタイトル書いておりますね〜(笑)

10月4日をもって無事私のヴィッツは9周年を迎えることが出来ました。

みん友さん達やファンの方々の応援によって
ここまでやっていけることが出来たんではないかなと思いますね〜♪
って自意識過剰ですね(笑) 失礼しました~m(_ _)m



しっかし・・・9年か〜 今思えば長い時間ですね〜
去年と同じタイトルですが
だんだん2007年が古く見えてきましたよ えぇ(爆)
通りで顔にシワが( ̄∇ ̄)

ってそんなことはどうでもいい話ですね えぇ

今年も去年に比べヴィッツも一段とバージョンアップしまくりました♪
オーナーはバージョンアップどころかバージョンダウンしてます(爆)
いらない体重はバージョンアップしてますけど(笑)
ってんなことは誰も聞いてないですね えぇ  えぇ




気を取り直しまして~((((*゚з゚)


今年も無事走り切ることが出来ましたので






いつものお参りですね♪
















今回は生憎の天気となってましたが












雨は雨ならではの楽しみがあるのでいいですね


ってその時雨降らなかったんですけどね(笑)



去年はお参りした後に~メタセコイヤとか行ってましたが

今年は・・・・・











最近の悪天候とまたぶらぶらとドライブして3週間ヴィッツがドロドロに汚れていたので
(特にブレーキはスリットが入ってるのでダストが半端ない・・・・
艶有りホイールがある意味マットブラックに(爆))


SUE式 念入り手洗い洗車を実施しました♪




そして・・・・・・



まぁなんということでしょう~( ゚д゚)

ご覧のとおり~♪











またもやビカビカに磨き倒しましたとさ(^0^)/







白は大変ですが綺麗にすればまだまだいけます(*^^)v








勿論ヘッドライトも怠りませんよ~

実際何人かに聞かれますが、一度も交換してませんヽ(´▽`)/

これも過去の自分が何も考えんと磨いてた結果ですね~

ありがとう~ 無知すぎる昔の自分~(爆)

とはいっても少しずつですが・・・・曇りが( ̄▽ ̄;)


まぁ いいでしょう(笑)








でも外装は個人的に好きなスタイルになりましたね♪

後はこの状態を維持しつつ、過走行車に見せないようにするのが今後の課題ですね〜(笑)

さぁぼちぼちと楽しく乗るぞ~♪






何度もくどいようですみませんが

まさか初号機でここまで乗るとは予想もしてなかったことです

本来は3年までとか考えていたんですがね~

いや~ほんとどうなるかはわからないですね(^^;)

ここまでなんとか無事故で綺麗に走り続けてくれた愛機ヴィッツにはいつも感謝です


『いつもありがとう』


飛び石など傷が年々増えていくけど、これからもいろんなところに出かけて


そしていろんな思い出を作っていこう♪


愛機ヴィッツを更にカッコよく撮れるよう努力します


来年乗り続ければ『10周年』

のんびり行きたいまま乗っていこう



私とヴィッツの『旅』はまだ始まったばかりだから・・・・






というような心境です((((*゚з゚)


お恥ずかしい限りで(^^;)



今年も友人から9周年のプレゼントを頂きました♪


ほんといつもすみません(^^;)

こちらです~


























今更ながらそういえばミニカー版のヴィッツってありましたね~(笑)

しかも色は緑のはず・・・・


私のヴィッツを忠実に再現してくれてます♪ 凄いです(^^;)
私も過去に同じことをしたことあるのですが
私に塗装のセンスはなく、ぐしゃぐしゃでした( ̄▽ ̄;)
でも貰う相手は凄く嬉しいものです♪

私も貰った時は凄く嬉しかったです!
友人は塗装が汚いなど言っておりましたが、いやいやそんなことない

その『気持ち』で凄く嬉しいんですよね
形はどうあれそれが嬉しいんです☆彡

なので墓場まで勿論持っていきますよ(^_-)-☆  ありがとうございますヽ(´▽`)/♪



友人が見てるかはわからないですが


『ありがとうございます。 どこまで乗るかはわからないですが
乗れるところ  行けるところまで乗り続けていくので よろしくお願いしますm(_ _)m

そして 今度コーヒー奢ります(笑)』





いつも私のブログやフォトギャラリーなどの閲覧やイイねコメントメッセージなど
ありがとうございますm(_ _)m
更新がまちまちで本当にすみませんm(_ _)m
今年は2016年残りのフォトギャラリーを完全に終わらして
来年2017年版をUPできるようにします!

なのでお暇がありましたらいつでも見にきてくださいね

そしてみん友さん達を始めそうでない方 マイファンの方々
これからも何卒私SUEとヴィッツをよろしくお願い致しますm(_ _)m


相変わらずまとまりないブログですが(^^;)










今日はこの辺で  それではごきげんよう(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/04 23:34:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

いろいろな意味で濃い方々
SNJ_Uさん

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

未会員でも㊗️🔰 SOCJ八ヶ岳 ...
regnさん

この記事へのコメント

2016年10月5日 1:30
こんばんニャー(=`ェ´=)

もう9周年ですか~(^^)
凄いな~♪
ナナフシ号は中古購入なので、まだ3年しか乗ってないや…。そのわりにはオンボロですが…(^^;
9年も乗ると変化も大きいし、愛着も多いでしょうね~(^-^)。
前の車カローラワゴンがそうでした♪
14年乗りましたからね(笑)。
SUEさんに追い付ける様、頑張ります(^^)/。
コメントへの返答
2016年10月5日 12:28
ナナフシさん、こんにちにゃ〜(=^ェ^=)♪
コメントありがとうございますにゃ☆

もう9年も経ってしまいました〜(*'▽'*)
といってもまだヴィッツが初号機なので乗り換えなしだとこうなるんですよね(笑)
他に乗りたいものはあまりないので(^^ゞ
流石に9年となるとちょっとした歴史的なものを感じますね〜(^o^)
最初はなんにも弄ってないノーマルだったクルマが今では全然違ってますからね〜
家族からは評判はあまりよろしくないですが(^^;;笑
愛着はかなりありますね〜♪
これからも大事に乗っていきたいと思います☆
ナナフシさんも前のクルマは長かったんですね〜14年凄い年数です♪
私も見習ってそこまで行きたいところです☆
同じ90同士末長く乗って行きましょう(*^▽^*)
2016年10月5日 4:36
みんカラ9周年おめでとうございます☺

いつもブログ、フォトギャラ等楽しみにしてます。

みんカラを通して、出会えた事に感謝しています。また機会が有りましたら、お会いしましょうね。

今後も宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2016年10月5日 12:32
ヴィタさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます☆

ありがとうございます(*^o^*)v
去年は8周年や〜と思ってたらあっという間にこの年を迎えましたね♪
ブログフォトギャラリーなど沢山のイイねありがとうございます☆
更新がマチマチですが、どんどんUPしていきますのでお暇があれば是非とも見にきてくださいね♪

私もみんカラを通じてヴィタさん達と会えたことは嬉しいことですし、感謝です(^^ゞ
ありがとうございますm(_ _)m
そうですね〜また機会がありましたら
是非ともコラボ等よろしくお願いします(*^o^*)

こちらこそ、今後とも何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
2016年10月5日 14:53
おめでとうございます♪

9年前とは思えないくらい現役ですね( ̄▽ ̄)b

これからまだまだ距離伸びると思いますが記録が楽しみですね♪
そして目指せヴィッツで重税コース(爆)(13年)
コメントへの返答
2016年10月5日 23:02
かぁ〜ずさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます☆

ありがとうございます(^^)v♪
まだまだ90ヴィッツは現役ですよ〜
といっても流石に回りはハイブリッドカーだらけ(^^;;
時代の波には勝てないですね〜

そろそろ走行距離も落ちていく頃かなと思います‥‥多分(笑)( ̄∇ ̄)
ど素人な私がどこまでヴィッツを走ることが出来るのか
この物語は愛と勇気もない涙溢れないサクセスストーリーなのである(爆)

13年か〜
といっても後約4年でやってきますね〜(^^;;
そこまでヴィッツに乗ってるのか?私!?

当面は乗り換えの予定はないので、というか欲しいクルマがない(笑)

またコラボ等よろしくお願いします(*´∀`)♪
2016年10月5日 20:04
9年ですか、長いですね。私は6年目です。
車歴は追いつかなくとも他で追い付きたいと思います。

またどこかで、前回は関東だったので次は大阪でお会いしたいですね。

コメントへの返答
2016年10月5日 23:10
あおまくさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます☆

ありがとうございます(*^o^*)♪
9年ですよ〜私も長い年月かなと思います☆
今振り返れば長いけど、あっという間に短いそんな時の流れを感じます。
まだ納車した時など鮮明に覚えてます(笑)
次で節目の10年目なので、ボチボチと楽しく乗って行きますよ♪
あおまくさんも6年目ですか〜
長い年月ですよね♪
時は追いつかなくても
パーツ等はあおまくさんのほうが上ですから、逆に私が追いつけるか?!今後の課題になりそうです(^^ゞ

そうですね〜♪
まさかあの日に大黒でお会い出来たことは大変嬉しかったです(^^)v
是非ともあおまくさんも大阪へお越しください♪
コラボ等撮影とかガッツリとしたいです☆
よろしくお願いします(≧∀≦)
2016年10月6日 17:39
SUESANおめでとうございます(≧∀≦) ♪
ヴィッツくん、9周年おめでとう♪

9年で総走行距離がもうすぐ21万キロですよね。
すごいですよね〜。
ただただSUESANヴィッツは9年も乗っているようには見えないし21万キロ走ってるとも見えない所がすごいです。
綺麗ですよね。
大事に乗られてるのがよくわかります。
来年は10周年ですね。
総走行距離は何キロになっているのでしょう?楽しみです(⑅˃◡˂⑅) ♪

これからもヴィッツくんといろんな所を走って素敵な思い出をいっぱい作って下さいね〜(*´∀`)♪

まだまだこれからですよね。
進化し続けるSUESANヴィッツを楽しみにしています(≧∀≦)♪
コメントへの返答
2016年10月6日 21:31
雪さん、こんばんは♪
コメントありがとうございます☆

ありがとうございます(*´∀`)♪
もう21万キロまで後2000kmもないですね〜 まぁまぁなペースではないかなと思います‥‥って走りすぎですね(笑)
クルマ停めてる環境も大きいかなと思いますが、初めて買ったクルマですからね〜
大事にしなきゃと思い綺麗さを維持してます☆
流石に距離も走ってるのであっちこっち傷だらけですけどね(^^;;
来年でいよいよ10周年ですね〜
距離はこれから落ちると思うので、のんびりマイペースでいこうかなと思います♪

いやいや〜もう進化は十分したので、後はメンテ中心に乗って行きます♪
フォトギャラリーはこれから更新予定ですので見にきてくださいね〜(^^ゞ

プロフィール

「西日本ネタですみません。
今回もGWひっそりといつもの九州上陸
九州道の渋滞は毎度毎度なので仕方ないですが、
こちら中国道は有り難い(^^)
ただスタンドの距離と営業時間…さらにレストランの時間は注意が必要…( ̄▽ ̄;)
私はいつもの如く美東SAでガッツリ食べたので正解でした笑」
何シテル?   05/07 18:01
皆様こんにちは。 お初の方は初めまして。 中期型白ヴィッツに乗ってます。 時間が少しでも出来ればあっちこっち走り回っています♪ 長距離運転もよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チェイサー×ヴィッツ 夢のコラボ(笑) Vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 19:44:31

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ SUE号 (トヨタ ヴィッツ)
平成19年式 中期型Vitzに乗ってます。 人生初!の車です。 乗り始めて約4年半で1 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
免許取得後 初!運転した車でした。 荷物等よく入り、エンジンも1500ccでしたので パ ...
日産 ノート 日産 ノート
2015年3月に来た新車♪ 先代ノートから乗り換えです。 1200cc+エコスーパーチ ...
トヨタ その他 1NZ-FE 2023.03.05〜 (トヨタ その他)
二代目 1NZ-FE 燃費記録用です。 2023.03.05 0km START ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation