• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迷人。の愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2013年2月2日

20系アルファード用ステアリングスイッチ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
写真取り忘れたのでいきなり完成図です。
2
用意したもの
・20系アルファード用ステアリング
・20系アルファード用エアバッグ
・20系アルファード用ステアリングスイッチ
・10系アルファード用スパイラルケーブル(12P)
・4Pエアバッグコネクタ
3
200系ハイエースには20系アルファード用のスパイラルケーブルが付かないので、
10系アルファード用のスパイラルケーブルを使用します。
10系アルファード用のスパイラルケーブルは12Pですが、
20系アルファードのステアリングスイッチは10Pのコネクタです。
そこで、配線図を見ながらカプラーの配線を差し替えました。
025型NHシリーズ12極メス端子側カプラーキットF025-NH/12P025K-NH-F
↑のカプラーが10系アル用スパイラルケーブルではステアリング側、コラム側両方に適合しました。
4
ステアリングスイッチのAU1、AU2、EAUはアルコンを経由してサイバーナビに接続。
音量、シーク、ソース切替は使えました。
発話、オンフック・オフフックはナビ側が対応しないのか、機能しませんでした。

DISP、LKA、レーダー?のキーは別配線なので、接続していませんが、アイデア次第で何かのスイッチに使えるかも?
5
各配線さえ分かれば特に難しいところはありませんでした。
参考にする場合は自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングスイッチ有効化

難易度: ★★

季節外れのステアリングヒーター取付

難易度: ★★★

リアカメラの調整、整備

難易度:

ステアリング交換

難易度:

8ナンバー登録

難易度: ★★★

レクサスRX後期ステアリングに交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

迷人。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングパットスイッチリモコンへの配線変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 22:58:24
スロットルセンサー電圧安定装置 “VAD”の取り付け! ホンダ ライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 11:36:06
海外純正マッドガード(泥よけ)装着!(3型ワイド編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 18:22:59

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2011/9/1納車。 震災の影響で契約から納車まで4ヶ月かかりました。 少しずついじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation