• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr Beeのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

フェラーリ風シフトゲート

フェラーリ風シフトゲート
コペンではありそうで なかなか見かけないですね。 これからアルミの板を切り出して、作ってみますかね。 ガンガン走る人には向かないモディファイですね ロッドがHパターンにガチガチあたって決してスムーズではないでしょう でも 格好いいから作ってみようっと。
続きを読む
Posted at 2012/12/26 13:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年09月09日 イイね!

二代目コペン

二代目コペン
9月7日早朝 通勤途中の高速道路出口でスピンし壁に激突 オシャカになった我がコペン 早急に次の車を探さなければ暮らしに困るので、今日決めてきました。 やっぱりコペンにしました マニュアルでビル足、他はフロントパイプを交換し抜けを良くしてありました。 車両保険でおりた金を使い、少々の手出しで ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 17:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

カエルさんに…なるかな?いーや、する♪

GWも今日で終わり。雨が多くすっきりしない9連休でした。 現在の仕様→ルーフフィン+ボルテックスジェネレーター+ちっこいリアスポの効き目は結構有りで、高速域ではステアリングがピタッと安定しますよ。オススメです。 ですが、その効果を台無しにしてしまうような事をしでかす計画をずっと暖めていました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 17:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年04月08日 イイね!

コペン用ルーフフィン 自作③

何とかテストまでこぎつけましたです。 何度かのデザイン変更を施し、マスター型から抜くべし抜くべし抜くべし…。 で、5つのルーフフィンを等間隔に並べて見る。 脱型の後、充分乾燥させたあと黒く塗りました。真ん中は透明のポリエステル樹脂です。 そしてリアウィンドウに霧吹きで水滴をつけて 裏 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 18:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年03月21日 イイね!

コペン用ルーフフィン 自作②

少ない睡眠時間をやりくりしてどうにか形になりました。 でも。。。 ①の形状と違う。 アルミで造ったアレはフィンが華奢過ぎ、型から起こすとポリエステル樹脂がポッキリ折れました。 ですのでイチから造り直しです。 完全フリー、ハンドレイアップなので左右バランスは狂いがありますね。。。 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/21 17:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年03月03日 イイね!

コペン用ルーフフィン 自作①

最近 塩カルやら泥混じりの雨だれやらのリアウィンドウの汚れが気になります。 コペンはルーフからテールにかけての気流は宜しくないようですね。。。 100km出してもリアウィンドウの雨粒は張り付いて微塵も動こうとしない。 そしてそれ以上のスピードを出すとテールリフトするような感覚にもなる。 ワタシ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 12:54:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年01月18日 イイね!

そんなバカな...。

先日の東京オートサロンへ行く往路の出来事なんですがね 幕張周辺はやたら混むので急ぎ足で京葉道路を走っておりました。 そして貝塚トンネルへ入る直前にアクセル全開。 最近 搭載したド中古のブリッツのパワーメーターが表示した数字は...。 せ~の ドン♪ ウッシッシ♪ 私のコペンに施したエ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/18 19:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月04日 イイね!

こまい旋盤

こまい旋盤
我が家には細々とした工具があります。 九州に居たときは「小さい」を「こまい」と言っていたっけ。 大金出して買ったもの、貰ったもの 作ったもの...。 これはいろんな工作のメインとなる「ミニ旋盤」中華製ですw かなり重宝していますが、届いた時はそのままでは使い物になりませんでした。 削ってい ...
続きを読む
Posted at 2011/11/04 19:28:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイツール | 趣味
2011年11月04日 イイね!

サブタンク

サブタンク
パンクしたブーストチャンバーの代わりに付けたタンクに、突貫で作ったサブタンクを繋いでみたら いい感じです。 タービン→開放弁→自作マジタン(仕切りなし)→VSV            ↑           ここにサブタンクを付けた。 サブタンクも中は何もなし、アキュムレーター的な役割かな。開 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/04 18:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2011年11月02日 イイね!

あれやこれやしたところ…。続編

自作のスロットルスペーサーと、プリンの型から作ったチャンバーを組み合わせてECUをリセットしたまでは良いんやけど…。 乗っているとかなり過激になってきた。 3500rpmで頭打ち、ズッコンズッコンとカットが入ります。ブースト計を振り切ります。 オリフィスは2mmのまま。 何かおかしくなっとるな ...
続きを読む
Posted at 2011/11/02 20:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作 | 日記

プロフィール

「貼ってみたです。」
何シテル?   05/06 13:33
Mr Beeです。 ただいま ダイハツ・コペンがメインとなっています。 もうじき 念願のポルシェ911が嫁いできます。 が、あくまでも メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

のらねこ964さんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 08:00:02
ダイブルさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 07:54:54

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在の仕様 エンジンノーマル ROM交換(ダイブルさんROM) エアクリーナーBOX穴 ...
ダイハツ コペン 二代目コペン (ダイハツ コペン)
現在 二台目のコペンとなりました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
最近 ルミオンから代替えしました

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation