• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr Beeのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

あれやこれやしたところ…。

10月最後の土日を使い やりたかった事を施工しました。

私の貧乏チューンの理念は。。。

・作れる物は作る♪
・なるべくお金はかけない
・失敗は喜びである

ちゅうことで、先ず「スロットルスペーサー」

貰ったアルミの廃材利用です。
その他細々したものでかかった費用はどんくらいになるんやろうか?数百円だと思う(貧弱ながら設備には投資していますが)




昨日取り付け、ちょろっと走ったけど「イイ♪」です。
厚みは10mm 先ずはファインにいきます。

時間が余ったので、100均に行く ブーストチャンバーを作ろうと鉄製のプリンの型を買ってきたよ。

容量は100cc ダブルなんで200ccやね。

3mmの穴をあけた仕切りを入れ2室構造です。



サイズは適当です。この大きさにした理由はありません。
あえていうなら、空気溜まりは大きい方がピックアップが良くなるんかな?ということだけですね~

明けて本日夕方、仕事を終わらせそそくさと帰宅し、これにホースを取り付け これまた適当に組み付けます。

しかし 本当に適当やなw



後で最短配管にするつもりですけど、先ずこれで試走。

いいですね~♪
車が別物みたいになったバイ♪

納車の時、モッサリ感に落胆したあの日が懐かしい。

私のコペンはATですが、戦闘力が増しました。
立ち上がりが鋭くなり、中高速もマンザラでもない!
一気に100kmまで加速していく感じ。

プリンプリン物語ですなw

スロットルスペーサーとブーストチャンバーの組み合わせは面白いです。

その他仕様は。。。
オリフィスは2mmです。
エアクリBOXは前面と背面に穴開け加工。
圧力センサー配管入れ替え。
たったこれだけの貧乏チューンですが、かなりの効果を発揮してくれました♪

最短にしたときが楽しみ♪

近所にもっと過激なコペ乗りさんがいらっしゃいます
参考にさせて頂きましたよ(^-^)


しかし 適当やな~(笑)今度見栄え良くしよう♪

Posted at 2011/10/31 21:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2011年10月23日 イイね!

紅ペンさんと オフ♪

紅ペンさんと オフ♪今日はご近所の「紅ペンさん」とプチオフしました。

この土地へ来て数年。。。この街にはコペンは居ないと思っていましたが、紅ペンさん宅となんと直線距離にして200m離れていないw

世間は狭いと痛感しました。

いろいろと参考になりました♪
そしてガスケット、ありがとうございます 有効利用させて頂きます(^-^)



そして家に帰り、マジタンを作ろうと思っていましたが、雑務が待っていました。
従うより仕方がないのです。

で、フリーになったときは時すでに遅し!

手軽に出来そうなここの遮熱板作り。ステンの廃材です。ステンで良かったw



しかし、この板をプラ製のメンバーにくっつけ過ぎてバックに入れるとエンジンが動くのでガキンガキンと音が発生。

あたる箇所をカットして今日のDIYは終わりました。

紅ペンさん またよろしくお願いします♪

Posted at 2011/10/23 18:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ♪ | 日記
2011年10月09日 イイね!

旋風君♪

え~、随分前にバイク弄りの過程で思いついていながら、自作着手しなかったパーツがありました。

それはインテークにスワールを発生させる何らかの装置をというものです。じゃ。

流体学というか、ヨシムラサイクロンの様にグルグルの渦を作り流速アップ♪と、気流の安定化で良く燃える混合ガス供給が狙い。

作図しながらネットで検索してみると、かなり前から同じ様なことを考えとる人がおるんやね...。
まぁ、人は人♪
好きな様に造るバイ♪

ちゅうことで先ず図面から型をば。



ブリキのコーヒー缶を利用し、型を取り~



半田でくっつけて整形する~

とまぁ、簡単に書いたけど Φ37に丸めるとブリキの反発で結構やりにくいですバイ。



未だ検証段階ですけど、つけてみたら中速からひょい~~~~と延びる感覚あり♪
低速はオリフィス穴拡大でおなか一杯なので、ふんづまる中高速をなんとかしたいと思ったことに小さな手応えあり。

トライ&エラーで良くなっていく度にアップするバイ
良くなっていかんのやったらアップせん。

Posted at 2011/10/09 19:21:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作 | 日記

プロフィール

「貼ってみたです。」
何シテル?   05/06 13:33
Mr Beeです。 ただいま ダイハツ・コペンがメインとなっています。 もうじき 念願のポルシェ911が嫁いできます。 が、あくまでも メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

のらねこ964さんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 08:00:02
ダイブルさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 07:54:54

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在の仕様 エンジンノーマル ROM交換(ダイブルさんROM) エアクリーナーBOX穴 ...
ダイハツ コペン 二代目コペン (ダイハツ コペン)
現在 二台目のコペンとなりました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
最近 ルミオンから代替えしました

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation