• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーろ♪の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

ゴリラの鼻の穴装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
・ゴリラの鼻の穴(ヤフオクやメルカリで販売されてます)
・ペイントマーカー黒
・シーリング剤(防水用)
2
リアワイパーキャップを外し、10mmで緩めます。
3
ネジを完全に外す前に緩めた状態でガクガクするとリアワイパーが抜けます。
4
リアワイパーを外し、外の外周部分ゴムパーツを外します。
5
内張を外します。パワーゲートスイッチ部のネジを外し、パネルを外します。
パワーゲートスイッチ部は内張剥がしで外れなかったのでパネルを外してからスイッチ部を外しました。
6
モーター部のコネクターを抜き、モーター部が脱落しないよう注意しながら10mm3箇所外します。
7
モーター部を外し、ゴムパーツを内側から引き抜きます。
8
穴の外周を黒のペイントマーカーで塗ります。通常の油性ペンだと色褪せや剥がれが想定されるのでペイントマーカーを使用しました。
9
ゴリラの鼻の穴を装着し、念のため外周に防水コーキングをしました。
ここは内張を戻すと見えなくなるのでこの程度で十分。
シーリング剤は現状回復も考え、剥がせるタイプ使用しました。
10
内張を戻し完成です。
11
シンプルスッキリのステップワゴンのリアがさらにスッキリしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス研磨

難易度:

カーフィルム施工

難易度: ★★

カーフィルム施行

難易度: ★★★

半年過ぎたのでコーティング補修

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遂にYouTubeデビュー😅 http://cvw.jp/b/106954/46947403/
何シテル?   05/10 21:02
ゆーろ♪と申します。あちらでは「eu30」です。 宜しくお願いします。 ジャパンプレミア公開でRP8型を初めて見て、RF系をオマージュしたデザインに感銘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパー交換(8月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 00:43:29
ホンダ特殊クリップ91561-SJD-003?再利用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 06:34:37
Cピラー、Dピラー、リア内装外し(RP8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 06:33:18

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022/6/16契約→2022/12/25納車 無限スタイリング仕様 RP3からの買い ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速車兼セカンドカーです。 N-WGNから入れ替えました。 ホンダカーズ正規中古車 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ホンダ車2台体制になりました。 今後とも宜しくお願い致します。 基本は嫁用なのでノーマル ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
セカンドカーとして増車しました。 久々のトヨタ車・久々の5速マニュアルで運転して楽しいク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation