• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu_nd5rcのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

入梅準備整う!

入梅準備整う!
たいして高級機材も無く、ここまでは必要か?と前々から購入を見送っていましたが、入梅前に決心しました。 東洋リビングアウトレットモールでの購入です。 この機種は、ED-102CDAで2008年モデルの展示品Aランクモデルです。 私的には、防湿効果よりディスプレイ的要素の満足感が高いです。 右上の液 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/22 00:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2009年05月19日 イイね!

恋はあせらず~You Can't Hurry Love

恋はあせらず~You Can't Hurry Love
こんなの見つけました。 nokkoバージョンですが、なかなか雰囲気出てますね!? そしてオリジナルのザ・スプリームス バージョン この曲はジェネシスのフィルコリンズバージョンで知りましたが、イントロが似ているという事で、ホール&オーツのこの曲。洋楽聴き始め ...
続きを読む
Posted at 2009/05/19 00:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月18日 イイね!

最後に夢を見てるやつに送るぜ♪

最後に夢を見てるやつに送るぜ♪
BOOWYを語ると止まりません。 そもそもBOOWYとの出会いは、洋楽一色だった中学を卒業し高校に入った最初の夏休み、運動部の合宿で同輩が持ち込んだラジカセから流れた、このDreaminでした。 イントロを聴いた瞬間、身体に衝撃が走り氷室のvolと布袋のguitarにすっかりやられてしまい素直 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 23:40:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月18日 イイね!

ライブハウス武道館へようこそ!

ライブハウス武道館へようこそ!
これの0:34付近ではなく・・・ 本物はこちらの3:39付近、武道館の初ライブの名セリフ。 実は、レベッカよりもっとBOØWYの大ファンな青春時代でした。
続きを読む
Posted at 2009/05/18 22:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月17日 イイね!

37日間経過!プラスマイナスZERO?

37日間経過!プラスマイナスZERO?
先月、このセラピーを実行してから、37日間経過しました。 今の所順調です。 当初からイライラ等の禁断症状は無かったのですが、20年来生活習慣となっていた煙草への依存が絶たれた事による、寂しさのような物は残っています。 この寂しさは結構危険らしく、もう自分は煙草に依存して無いだろうと、試しに一本が ...
続きを読む
Posted at 2009/05/17 23:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひと言 | 日記
2009年05月12日 イイね!

REBECCA ステファニー

REBECCA ステファニー
これも外せません。 感動の名曲。 キリが無いのでこの辺でやめておきます。 いずれまた
続きを読む
Posted at 2009/05/12 00:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月11日 イイね!

REBECCA - Private Heroine

REBECCA - Private Heroine
調子に乗ってまたまた発見 フレンズよりも好きです。 20数年前?の青春時代。 武道館二列目で、興奮して舞台から降りてきたnokkoに触った経験があります。 レベッカといえばこれを挙げなければなりませんね。 もしかしたらレベッカの最高傑作、原点の楽曲。
続きを読む
Posted at 2009/05/11 23:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月11日 イイね!

最近のお気に入り~音楽編~

最近のお気に入り~音楽編~
最近YouTubeで懐メロを聴くのにはまっています。ジャンルは邦楽アイドルから洋楽ロックまで。 ソフトバンクのCMを見ていて懐かしく思い、オリビア・ニュートン・ジョンのザナドゥなどを聴いてみました。 実は私の洋楽の原点は、1983年頃からなのでオリビアで言えばフィジカルあたりからですが、80年 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/11 22:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月10日 イイね!

最近のお気に入り~読書編~

最近のお気に入り~読書編~
往復の通勤時や、出張時の暇つぶし様に本を読んでいますが、昨年末頃から東野圭吾に嵌りました。 社会人になってからは、新書のノンフィクション物を読む事が多かったのですが、小説系は中学の頃によく読んだ、眉村卓、星新一などSF、赤川次郎以来です。 映画、ドラマ化され話題にはなっていましたが、本屋でふと ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 19:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2009年05月06日 イイね!

GW最終日は

GW最終日は
映画「劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦」を見てきました。私も仮面ライダーものは30数年ぶりです。 長男は、一年チョッと前まではウルトラマンだったのですが、最近はガンバライドの影響ですっかり仮面ライダーです。 最近の仮面ライダーはまったく見て ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 22:52:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 6789
10 11 1213141516
17 18 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation