• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

そのカウンタックください!!

そのカウンタックください!! モータージャーナリストの清水草一(MJブロンディ)氏のDVDは、我々の興味視線で作られていてとても楽しい。
リンドバーグ(環八沿いの深夜までやっている濃い車専門書店)に置いてあるのを見るとついつい買ってしまう。

その清水草一氏がカウンタックを買った。
そして登場したのがこのDVDだ。
(なぜか画像の赤いDVDがおまけに付いてきた。F355のイメージビデオ?)

おもしろい!

カウンタックのDVDと言えば、ローソンで販売していた「ベストカーモバイル カウンタック」が記憶に新しい。
カウンタックミーティングでは顔の知られた有名人がごろごろ出ている。
これも興味深い内容満載だ。

しかし、手作り感満点のDVD「そのカウンタックください!!」は、スペック云々は置いておいて、想像しなかった情報が次から次へとやってくる。メイキングオブに近い。
そうそうと共感する部分は多い(アニバだから)。
ただエンジンの始動は、私なら
①キーをひねって燃料ポンプの音聞いて、②アクセルペダルをパスパスと2回踏み込んでガソリンをちゅちゅっとする。③キーをひねってセルを回しながら、④エンジンのご機嫌を取るように⑤アクセルをちょっと踏み込みながら⑥エンジンに火を入れる。⑦最後にエンジンの音がそろうようにアクセルをさらに加減してあげて、⑧アイドリングがあがったら⑨ペダルから足を放してしばらく暖機する。
かな。
あの始動の仕方だとかぶりそうで怖い(^_^;)
まあ、DVD撮影の演出もあるのだろう。


久しぶりに清水草一氏のwebに行って驚いた。




カウンタック売ってしまっていた(>_<)
は、はやい
ブログ一覧 | どうしてカウンテスなのか | クルマ
Posted at 2011/08/07 14:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

ごもっとも…
もへ爺さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年8月8日 17:11
何か無理してカウンタック買ったような事言ってたのにね。
走りの面でのショックかな?

因みにMJブロンディ過去所有の白の512TRは茨城在住の友人が所有しています。
コメントへの返答
2011年8月8日 17:37
やっぱりフェラーリな方だったと言うことでしょう。

それとも、私の時と同じように
後ろ指指されたんでしょうか(^_^;)

プロフィール

黒カウンテスです。よろしくお願いします。珍しいアクティブベース仕様ハイラックスに乗っています。なかなかアクティブベースには出会えませんが、大好きです。新型のハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

紅葉と1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:43:18
昨日の月とSNS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:44:04
赤ちゃんが乗っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:18:27

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
後期型のフェイスで前期型のビッグバンパー、そして、アクティブベース(クレーン付き)はこの ...
その他 その他 その他 その他
他にも2シーターの変わった車ばかり3台も持っています。滅多に乗らないのにもったいないと周 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
人気があるのか無いのかわからないSX-4ですが、当時雪道に最強ということで購入しました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation