• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

ホイールベースはカウンタック

ホイールベースはカウンタック 8万キロを超した我が家のSX4。
WRウイングもついてますます好調だが
次期SX4に期待が持てない今
こうやってスバルにもやってくる。

ぱっと見、SX4に似ていると思ったのだが・・・・・。
「スバルXV」

実質インプの車高上げバージョン(>_<)
運転席からの感覚はSX4と変わらない。
後部座席も同じ。
しかし、トランク部分が長い。
つまり全長が長いのである(>_<)。

なによりホイールベースがSX4よりうんと長い。
SX4のホイールベースはカウンタックのそれと全く同じ。
高い剛性と相まってきびきびとした走りが出来るのだと感じているのでここが一番良くない。

ただ、アイサイトや良心的な価格設定には強く惹かれた。



遠目にはSX4と似ていると思ったのになぁ
ブログ一覧 | 次の車 | クルマ
Posted at 2012/10/21 14:40:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年10月21日 15:00
新型インプどうですか?
ハッチバックタイプはSX4乗りつぶした後の候補の一つなんですが
XVはどうも全体の印象がまとまっていない感じがします。
もうモデルチェンジする前の型でもそうだったんですけど、どうもやっつけ感満載に見えてしまいますね^^;
純正の割にはホイールデザインも面白い感じですけど、このオレンジはどうもなぁ、、(笑)
でもシャシーはしっかりしてるしベースは悪くなさそうです。

次期SX4は皆さん全会一致で不評ですね^^;自分は現物を見てからまたあれこれ考えようと思います。
コメントへの返答
2012年10月21日 18:55
どちらも存在感が今ひとつです(^_^;)
レガシーのようなボルボのような・・・。
このオレンジのはどこかVWぽかったです。
きれいでお洒落ですけれどね☆

やっぱりショートホイールベースで4WDなアーバンラインが希望です!!
2012年10月21日 20:56
はじめまして(^-^)
自分もインプは次期候補かなぁなんて思っていたのでコメントさせていただきました♪

自分の中ではXVのオレンジを買って、ルーフレール撤去&樹脂モールボディ同色塗装&ローダウンするとなかなかカッコ良いんじゃない!?
このクルマのSUVテイストを全て取っ払うという、労力と金ばかりかかることを妄想していました(笑)
コメントへの返答
2012年10月22日 7:14
奇遇です!
似たようなことを妄想してました☆
メーカーラインナップに無いなら作ればいいかなアーバンライン(^_^;)

でも実車はちょっと想像より大きくリヤが長かったです。

プロフィール

黒カウンテスです。よろしくお願いします。珍しいアクティブベース仕様ハイラックスに乗っています。なかなかアクティブベースには出会えませんが、大好きです。新型のハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅葉と1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:43:18
昨日の月とSNS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:44:04
赤ちゃんが乗っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:18:27

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
後期型のフェイスで前期型のビッグバンパー、そして、アクティブベース(クレーン付き)はこの ...
その他 その他 その他 その他
他にも2シーターの変わった車ばかり3台も持っています。滅多に乗らないのにもったいないと周 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
人気があるのか無いのかわからないSX-4ですが、当時雪道に最強ということで購入しました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation