• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月18日

トラブル解決業者任せ

トラブル解決業者任せ 大嵐の日の夜に多発したトラブル群でただ1つ未解決だったエンジンスターター。
強引にスーパーオート○ックスに駆け込んで直しました。

BeTime製に限らずもうこの年式の車用ハーネスは商品カタログに載っていません。
したがって、BeTimeの現行品を購入交換することにしました。
アンテナユニットとの通信エラーなのでコネクターを指し直せば治るのかも知れませんが、師走の忙しさの中とても不便で時間もなかったので無視しました。

今までのエンジンスターター
コムテック/エンジンスターター/BeTime・A-114LW

今回購入したエンジンスターター
コムテック/エンジンスターター/BeTime・WR520

どちらもアンサーバックタイプのキーレスエントリー機能付きエンジンスターター。
それだけで十分です(^^)/
新しい今回の方が、液晶画面があって情報を具体的に表示させることが出来ます。

問題は「電波到達距離」。
今までは鉄筋コンクリートの大きな建物の中からさらに1つ建物を挟んで外の駐車場に電波が届いていました。今回はどうでしょうか。新しい製品はどこも電波到達距離が短くなっているのが傾向です。何か法律が変わったのでしょうか。

<A-114LW>
電波視界到達距離  MAX 3,500m/市街地 300~1,000m
本製品は特定小電力の認定を受けており、見通しの良い場所で最長3,500mの通信が行えます。市街地で使用した場合、約300m~1,000mの通信が可能です。

<WR520>
最長電話到達距離 MAX 3,300m/実用通信距離(市街地)200~800m
ブログ一覧 | アクティブベースの魅力 | クルマ
Posted at 2015/12/18 21:42:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年12月18日 21:53
ユピテル VE-E71Rを着けてます

コンクリート造の会社内から自宅駐車場まで30m程ですが、エンジンスタート出来ます・・・障害物は旧事務所が一つありますが大丈夫です。

コメントへの返答
2015年12月19日 8:10
ユピテル製は性能も良いし種類も豊富でいいですよね。ハイラックスは対応車種外でした(T_T)。
ビータイム製品はコーナーも縮小傾向でスーパーオートバック○でないと在庫していませんでした(笑)
ユピテル製は室内温度もアンサーバックしてくれるんですよね。いいなぁ。
2015年12月19日 17:33
ハイラックスは対応車種外・・・中身がセルシオだから着いているのかな?

この時期は車より除雪車にエンジンスターター欲しいです ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
コメントへの返答
2015年12月19日 23:10
車種別ハーネスはコンピュータもエンジンも関係ないので、詳しい人がいてハーネスを流用したんだと思います。
何が流用できたんだろう・・・。

除雪車はオートマじゃないですよね(^_^;)

プロフィール

黒カウンテスです。よろしくお願いします。珍しいアクティブベース仕様ハイラックスに乗っています。なかなかアクティブベースには出会えませんが、大好きです。新型のハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅葉と1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:43:18
昨日の月とSNS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:44:04
赤ちゃんが乗っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:18:27

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
後期型のフェイスで前期型のビッグバンパー、そして、アクティブベース(クレーン付き)はこの ...
その他 その他 その他 その他
他にも2シーターの変わった車ばかり3台も持っています。滅多に乗らないのにもったいないと周 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
人気があるのか無いのかわからないSX-4ですが、当時雪道に最強ということで購入しました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation