• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒カウンテスのブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

フォークリフトが欲しい

フォークリフトが欲しい自分じゃ積めないのでお願いした。
荷物がパレットで固定されているので、横積みできないと判るとさくっと新しいパレットを作ってきてパレットの二階建てで解決(^^)/
まるで既製品のような新品のパレットは3分くらいで作っちゃっていました(無料)。

「下ろすのはどうするの?」
まあ、こいつは自走もできる荷物だから(笑)ラダーで下ろしてもいいけれど、ありますがな「クレーン」(^^)/
「どこに?」
ここに!!
格納式シークレットブーツクレーン搭載!
ハイラックスアクティブベース!!!!(^o^)
Posted at 2018/02/11 15:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ
2017年11月29日 イイね!

ホイールの流用

ホイールの流用画像の状態からタイヤ交換をした。
道具はフロアジャッキとトルクレンチ1本だけ!
ネクタイもしたまま、革靴も履いたまま、もちスーツ☆

近所の人に挨拶もしながら割と急がず、腰をいたわり(笑)、終了は完全片付けまでで「約40分」。
やってもらったら3千500円くらいだから、浮いたお金で今晩は贅沢しよう。


ハイラックスピックアップの4WDなんて、あまりドレッシーにする感じではないのでおしゃれなホイールもあまり見かけない。タイヤにおまけでついてくるようなアルミホイールも嫌だ(笑)。
私の使っているホイールは純正ではない。

<ランクル80の純正ホイールに塗装して使っている>
 ランクルの純正ホイールなんて新品のようなものも中古然としたものもいくらでも手に入る。さらに、ランクル用社外ホイールも新品中古うじゃうじゃあるのでこれを安く入手しよう。

<親パジェロの純正ホイールをそのまま使っている>
 これまた売れまくった車種なので中古を手に入れるのはたやすい。また、社外品も数多く出回っているので気に入った中古を安く買うことができる。

どちらも6穴だがパジェロの方がしっかりトルクをかけられる構造だ。
Posted at 2017/11/29 17:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ
2017年11月04日 イイね!

後期型コンバートキットがあるんだ!

後期型コンバートキットがあるんだ!今はこんな便利なセットが売っているんですね(笑)


★前期車両を後期仕様のフロントに変更できるセットとなります★
ハイラックス LN RZN 100 系 前期 → 後期 フロント バンパー ボンネット ヘッドライト グリル LN147 LN165 LN165H LN167 LN170H LN172H

*メーカー   トヨタ
*モデル   ハイラックス
*型 式   LN147 LN165 LN165H LN167
LN170H LN172H RZN147 RZN167
RZN152H RZN169H  RZN174H
*年 式   平成9年8月~  
*材 質   鉄製  
*色   未塗装  

☆セット 内 容☆
 ・ボンネット
 ・ラジエーターサポート
 ・ラジエーターグリル
 ・フロントバンパー
 ・パンパースポイラー
 ・ヘッドライト(左 右)※海外仕様、光軸調整が必要です。
 ・フロントエンドパネル
 ・フロントバンパーフィラー(左 右)
 ・ウィンカーライト(左 右)

※ 上記の他に別途ご用意頂く部品がございます。
 お手数ですが、メーカーにてお買い求め下さいます様お願い申し上げます。

 ・フロントフェンダーエクステンション(左右) 【参考価格 各¥580】
  →純正部品番号(左):53814-35040
         (右):53813-35040

 ・フード ロック ASSY 【参考価格 各¥2,260】
  →純正部品番号:53510-35201

なぜヘッドライトは海外仕様なんだろう?光軸調整は本当にできるのかなあ?(笑)
Posted at 2017/11/04 05:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ
2017年10月07日 イイね!

新型ハイラックスを買えとみんなが言う

新型ハイラックスを買えとみんなが言う塗装は置いておいて笑、足回りは怖いのですぐにでも工場に出したい。
走り出しで、草か何かを咬んだような周期性のある異音がする。
下りのフロント荷重時に問題が起きやすい。
サイドブレーキ警告灯はもう点きっぱなし。最初は、踏むと点くことがあった。そのうち走行中ブレーキと関係なくついたり消えたり。今は常時点灯。
水温が冷えているような走り出しでは症状が出づらい。
雨の日や高速走行でブレーキディスクが冷える時間があるようなときは症状が軽いことを考えると、ブレーキディスクが加熱されると変形して異常が起きると考えられる(素人判断)。
普通にポンピングしてブレーキはいたわりながら走行。ただ、オートで2トン近い車なので心配。
60キロ超えくらいで下り時ブレーキを踏むと、激しくハンドルがとられ車体も暴れ始める。荷台に何も載せていなければ車体の暴れ方はハンパ無い。とんでもないゆがんだアスファルトのわだちのくぼみと格闘しているかのようだ。

さて、ディーラー見積もりは7万円弱。
20万キロを超し、ついに国内市場に戻ってきた新型が手の届くところにある今、当たり前のように周囲はこの出費に疑問を投じる。チョイノリなら全く問題にならないレベルで、目視して異常が解る故障ではない。
全塗装はもったいないのかなぁ。
Posted at 2017/10/07 12:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ
2017年10月07日 イイね!

新型ハイラックスはいったん保留

新型ハイラックスはいったん保留タイミングがあまりにも良すぎるので新型に乗り換えるべきだと感じましたが、にわかに生じたブレーキ周りと塗装のトラブルを大金はたいて解決することにしました。20万位キロ以上走っているのにね笑
ひとまずブレーキローターが加熱するとゆがむような感じなので、ブレーキローターと残り2ミリのブレーキパットとおまけにシャフトブーツを左右セットで交換します☆

ボンネットも酷いなぁ
Posted at 2017/10/07 02:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ

プロフィール

黒カウンテスです。よろしくお願いします。珍しいアクティブベース仕様ハイラックスに乗っています。なかなかアクティブベースには出会えませんが、大好きです。新型のハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

紅葉と1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:43:18
昨日の月とSNS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:44:04
赤ちゃんが乗っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:18:27

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
後期型のフェイスで前期型のビッグバンパー、そして、アクティブベース(クレーン付き)はこの ...
その他 その他 その他 その他
他にも2シーターの変わった車ばかり3台も持っています。滅多に乗らないのにもったいないと周 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
人気があるのか無いのかわからないSX-4ですが、当時雪道に最強ということで購入しました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation