• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒カウンテスのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

新型ハイラックスを買えとみんなが言う

新型ハイラックスを買えとみんなが言う塗装は置いておいて笑、足回りは怖いのですぐにでも工場に出したい。
走り出しで、草か何かを咬んだような周期性のある異音がする。
下りのフロント荷重時に問題が起きやすい。
サイドブレーキ警告灯はもう点きっぱなし。最初は、踏むと点くことがあった。そのうち走行中ブレーキと関係なくついたり消えたり。今は常時点灯。
水温が冷えているような走り出しでは症状が出づらい。
雨の日や高速走行でブレーキディスクが冷える時間があるようなときは症状が軽いことを考えると、ブレーキディスクが加熱されると変形して異常が起きると考えられる(素人判断)。
普通にポンピングしてブレーキはいたわりながら走行。ただ、オートで2トン近い車なので心配。
60キロ超えくらいで下り時ブレーキを踏むと、激しくハンドルがとられ車体も暴れ始める。荷台に何も載せていなければ車体の暴れ方はハンパ無い。とんでもないゆがんだアスファルトのわだちのくぼみと格闘しているかのようだ。

さて、ディーラー見積もりは7万円弱。
20万キロを超し、ついに国内市場に戻ってきた新型が手の届くところにある今、当たり前のように周囲はこの出費に疑問を投じる。チョイノリなら全く問題にならないレベルで、目視して異常が解る故障ではない。
全塗装はもったいないのかなぁ。
Posted at 2017/10/07 12:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ
2017年10月07日 イイね!

新型ハイラックスはいったん保留

新型ハイラックスはいったん保留タイミングがあまりにも良すぎるので新型に乗り換えるべきだと感じましたが、にわかに生じたブレーキ周りと塗装のトラブルを大金はたいて解決することにしました。20万位キロ以上走っているのにね笑
ひとまずブレーキローターが加熱するとゆがむような感じなので、ブレーキローターと残り2ミリのブレーキパットとおまけにシャフトブーツを左右セットで交換します☆

ボンネットも酷いなぁ
Posted at 2017/10/07 02:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ
2017年09月24日 イイね!

ブレーキがやばい塗装がやばい

ブレーキがやばい塗装がやばいなんだか突然車にトラブル続出。

ボンネットとルーフの塗装が画像のようにはがれてきた。
何か剥離剤のような物がかかったのか?寿命か?
ボンネットは後期型に変更したときに塗装しているのでメーカー塗装ではない。
しかし、フェンダーも塗ったし、そもそもルーフはメーカー塗装のままだ。
他のボディ塗装は問題ない。
今年の6月以降いきなり現れた。

ブレーキがやばい。
いつもではないが、60キロ以上でブレーキをかけるとハンドルや車体が暴れる。
やばい。

画像の背景には新発売のやつがこっちを見ているし、あーどうしよう。
Posted at 2017/09/24 10:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ
2017年07月01日 イイね!

カラーバス効果なのか?MR-S

カラーバス効果なのか?MR-Sまあ、たぶんカラーバス効果なんだと思うが、最近やたら街中でMR-Sを見かける。
もしかして
流行しているのか?(^_^;)
先日、ついに「MR-Sにカウンタックのボディを載せるので、型を取らせてください」という人が型を採っていった(笑)。NACAダクトの塗装が痛む事件が生じたが、ちゃんと施工途中写真もデータでくれて綺麗に直っていた。プロは凄い気合いだ(笑)。

画像は、ハイラックスの100V電源のスイッチである。
携帯の充電用USBコネクタなんぞハイカラな物はついているわけ無いので、交流出力に充電器をさしていてとても重宝している。
春から通勤時間が長くなったのでスマホの充電にはちょうど良い☆
パソコンでも髭剃りでも「朝の充電し忘れ」をフォローしてくれる。
ただ、15Aなんて期待できない。こいつはせいぜい1Aどまりだろう。お湯は沸かせないし電子レンジも持ち込めない(笑)。
新しいハイラックスにはタコマ同様かそれ以上の出力を持つ交流電源を持ち合わせているに違いない。何もかもが新しい車は充実している。
車内の100V電源スイッチを押しながらニューハイラックスに期待をふくらませている。
が、いざ買うとなると2つ気にくわない(笑)。

1、なんだか押しが強い顔(&ボディ)が嫌(笑)。
2、ハイブリットがない。

クレーンは移植するつもり☆
Posted at 2017/07/02 00:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ
2017年06月02日 イイね!

【¥45,000】エアコン修理

【¥45,000】エアコン修理愛車紹介の方に載せるべき内容ですが、伝票見失っているのでこちらでいったん報告。

7万円出費のエアコントラブルでしたが、4マン5千円でやっつけました。

トヨタディーラーで、ベルト類全部外してチェックしていただきました。
するとエンジンの異音はエンジン本体ではなくエアコンコンプレッサーからと言うことが解りました。
クラッチが入っていてもいなくても異音はします。
ということでコンプレッサー本体ではなくプーリー部分を交換と診断されました。
ベルトはコンプレッサー用のベルト以外も同じ劣化がありそうなのでまとめて3本交換と。
しめて7万円。

知り合いが事務をしている大きな電装屋さんにたまたま話しをすると社長が見てくれてコンプレッサー丸ごとがお勧めと言われました。
ということで、リビルトコンプレッサーwith新品プーリー&クラッチを発注し交換しました。
今度はエアコンガスも入れ直しかな。
で、4マン5千円。

異音もなくなり、エアコンのにおいが変わり、どこかしら車の調子も良くなった気がします。
動画で見比べると、異音がしていたときのコンプレッサープーリーは激しく振動していましたし、クラッチが外れて動かないはずの部分が少しさわっていてじわじわ動いているのが解ります。
直さなくてもエアコンは効くし、異音以外に問題はなかったようです(このままの車も多い)。
でも、勉強になったし、国産でも好調を維持するには結構出費が大きいのも再確認できました。
Posted at 2017/06/02 20:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ

プロフィール

黒カウンテスです。よろしくお願いします。珍しいアクティブベース仕様ハイラックスに乗っています。なかなかアクティブベースには出会えませんが、大好きです。新型のハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

紅葉と1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:43:18
昨日の月とSNS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:44:04
赤ちゃんが乗っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:18:27

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
後期型のフェイスで前期型のビッグバンパー、そして、アクティブベース(クレーン付き)はこの ...
その他 その他 その他 その他
他にも2シーターの変わった車ばかり3台も持っています。滅多に乗らないのにもったいないと周 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
人気があるのか無いのかわからないSX-4ですが、当時雪道に最強ということで購入しました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation