• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒カウンテスのブログ一覧

2017年06月02日 イイね!

【¥45,000】エアコン修理

【¥45,000】エアコン修理愛車紹介の方に載せるべき内容ですが、伝票見失っているのでこちらでいったん報告。

7万円出費のエアコントラブルでしたが、4マン5千円でやっつけました。

トヨタディーラーで、ベルト類全部外してチェックしていただきました。
するとエンジンの異音はエンジン本体ではなくエアコンコンプレッサーからと言うことが解りました。
クラッチが入っていてもいなくても異音はします。
ということでコンプレッサー本体ではなくプーリー部分を交換と診断されました。
ベルトはコンプレッサー用のベルト以外も同じ劣化がありそうなのでまとめて3本交換と。
しめて7万円。

知り合いが事務をしている大きな電装屋さんにたまたま話しをすると社長が見てくれてコンプレッサー丸ごとがお勧めと言われました。
ということで、リビルトコンプレッサーwith新品プーリー&クラッチを発注し交換しました。
今度はエアコンガスも入れ直しかな。
で、4マン5千円。

異音もなくなり、エアコンのにおいが変わり、どこかしら車の調子も良くなった気がします。
動画で見比べると、異音がしていたときのコンプレッサープーリーは激しく振動していましたし、クラッチが外れて動かないはずの部分が少しさわっていてじわじわ動いているのが解ります。
直さなくてもエアコンは効くし、異音以外に問題はなかったようです(このままの車も多い)。
でも、勉強になったし、国産でも好調を維持するには結構出費が大きいのも再確認できました。
Posted at 2017/06/02 20:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ
2017年05月21日 イイね!

修理代7万円(>_<)

修理代7万円(&gt;_&lt;)代車のクラウンを返してきた。
やっぱハイラックスは良い。
視界の高さを改めて痛感する。
ん?
クラウンどころでない車高の低い車も乗っているのに、どうして感じたんだ?

異音の原因が判明。
エアコンコンプレッサのプーリーが寿命。
ベルト全部外して調べてくれた(ここまでやって整備代とかとらなくて良いの?ディーラー?)。

さて見積もりの内訳を見ると、部品代がそもそも高いのでしかたがない限り。
どうしようか。

部品は丸1日あれば取り寄せられる。
作業は半日でOK。
○マグネット クラッチ ASSY 取替 工賃 ¥16,416
・マグネットクラッチASSY 部品 ¥41,148
・コンプレッサ スナップリング 部品 ¥151
・スナップリング 部品 ¥86
○Vベルト 全数 取替 工賃 ¥5,184
・5PK865 Vリブドベルト 部品 ¥2,851
・4PK1100 Vリブドベルト 部品 ¥2,710
・4PK940 Vリブドベルト 部品 ¥2,451

部品代・・・49,397円
工賃・・・・・21,600円

合計(70,997円)
Posted at 2017/05/21 20:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ
2017年05月13日 イイね!

エンジン音がなんか変だ

エンジン音がなんか変だまだまだ走る
20万キロ
元気元気

でも、なんだか最近燃費が落ちてきたし、信号待ちでエアコンとオーディオを止めたら「たたたたた」とエンジン回転に応じた音がしたので、急遽ディーラーへ。

異音なんかしない、というより入庫したら音がしなくなった。
でも気になるので今度一日ドックを予約した。
Posted at 2017/05/13 17:21:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ
2017年03月19日 イイね!

燃費計に付いた花粉が凄い

燃費計に付いた花粉が凄い画像はハイラックスの燃費計と出張費簿である。
燃費計は実測修正&現在のレギュラーガソリン単価でデータ入力してある。
街乗りをたらたら走るとこんなに燃費が悪い。
平均燃費5.4km/1リットル。さっさと加速してギアを上げてから巡航すればいいのだが、のんびり細い路地を走っているとこうなってしまう。
どちらも往復30kmほどの出張だが、なぜか出張費の金額が違う。なぜ?笑
燃費計は、出張先でエンジンをかけっぱなしで話をしている分も計算している。

632円のガソリン代で1110円の出張費なのだから、燃料代で赤はでていない。
あたりまえか。
Posted at 2017/03/19 01:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ
2017年02月26日 イイね!

へっこんだ!全塗装したくなった!!

へっこんだ!全塗装したくなった!!風が強かった?

駐車中に上からフットサル用のゴールがおっこちてきたらしい。
アルミ製で軽いとはいえサッカーのゴールだぞ(サッカーのより遙かに小さい)。
運転席に乗り込む限り気がつくことのない、左前フェンダーに傷とへこみが出来てしまった。

出来てすぐなら、とデントリペアをお願いしに街の修理屋さんに行ったがダメで、3~4万円かかるらしい。さらにドアやボンネットとの色あわせをするためにその2カ所も塗るので10万円だそうだ。

もう、全塗装したい。

この色は気に入っていたけれど、出来れば純正にはない色がイイナ。
全塗装ってどこでお願いすればいいんだ?(笑)

さて、かなり本気の全塗装企画。
20万キロハイラックスに本気でお金かけるのだろうか(笑)
Posted at 2017/02/26 20:21:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ

プロフィール

黒カウンテスです。よろしくお願いします。珍しいアクティブベース仕様ハイラックスに乗っています。なかなかアクティブベースには出会えませんが、大好きです。新型のハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅葉と1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:43:18
昨日の月とSNS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:44:04
赤ちゃんが乗っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:18:27

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
後期型のフェイスで前期型のビッグバンパー、そして、アクティブベース(クレーン付き)はこの ...
その他 その他 その他 その他
他にも2シーターの変わった車ばかり3台も持っています。滅多に乗らないのにもったいないと周 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
人気があるのか無いのかわからないSX-4ですが、当時雪道に最強ということで購入しました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation