• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒カウンテスのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

アクティブベース

アクティブベースもちろんEMG製のアクティブサーキットを積んだTUNEのエレキベースの話ではない。
ストレス発散に真夜中に突然防音室に駆け込んでLINE6のワイヤレスつないでベックの平君ベースソロ弾いてすっきりする話でもない。
最近iRigをアイフォンにつないでアンプシミュレートしてベース鳴らしているのに防水7にしたらイヤホン端子が無くなっていて使えなくなるじゃんという話はもうすでにアクティブベースと無関係。

このみんカラの世帯主はトヨタハイラックススポーツピックアップワイドボディ4WDエクストラキャブアクティブベースという長ったらしい名前の車で、ここでアクティブベースとはレジャージェットを荷台に積むためのクレーンを装備したモデルを指す。すでにハイラックスそのものがディスコンしていて過去の車だが、アクティブベースはディーラーの人間でさえ認識外の存在で我が家の自慢の一品である。
今日は、旅先で偶然このアクティブベースが並んだので嬉しくなって記事にしたと言うだけの話。

メッキグリルをマッドブラック塗装してある以外はまったくの純正。
クレーンで持ち上げたいアクティブベースはこの車高が標準。素のエクストラキャブと比べても明らかに低い。
今まで遭遇したアクティブベースはダブルキャブが多いのでさらに嬉しい。

それにしてもキモイ文章だ。
Posted at 2016/10/09 23:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ
2016年04月23日 イイね!

【怠け癖】タイヤ交換の話

【怠け癖】タイヤ交換の話スタッドレスを夏タイヤに交換したのはもう10日も前のこと。
早く交換しないともったいない。
大雪でも降れば、スタッドレスの性能を堪能したくて新品新型を買うだろうけれど、4本で軽く10万円を超えてしまうのだから長持ちさせたい。
といいながら、この暖かくなったり寒くなったりの4月上旬に振り回されて遅くなってしまった。
だからではないが、思い立ったらすぐに交換しないとずるずると先送りになってしまう、ということでハンドルをぐいっと左にやってガススタンドで飛び込み交換してもらった。
今回は30分くらい待ったかな?
店員さんも、ガソリン入れながらの「合間」に交換作業をしていた。

エライかしこまった領収書が手元にある。
3,456円とある・・・・。
え!?
3456?
消費税抜きで幾らだったんだ?(^_^;)

3,456÷1.08=3,200
おお、でたらめ請求ではなかったかwww

Posted at 2016/04/23 21:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ
2016年04月02日 イイね!

1ナンバーですから毎年車検

1ナンバーですから毎年車検車検基本工賃・・・¥4,800-
車検検査料・・・¥10,000-
事務手数料・・・・¥3,500-
4WD追加料・・・¥3,000-
エンジンオイル交換(4.50L)・・・¥4,500-
自賠責・・・¥24,040-
重量税・・・¥12,300-
車検印紙代・・・¥1,100-
ガソリン10L・・・無料

合計¥65,304-


朝、出勤前7:30に車屋に置いて代車で職場へ(ホンダシビック車高低い)
夕方、仕事を抜けて3:20に車屋へ引き取りに行った。

職場に取りに来てもらって、職場に届けてもらうでも良かったんだけれど。
Posted at 2016/04/02 13:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ
2016年02月19日 イイね!

4WDなんだからスタッドレスじゃなくても大丈夫

4WDなんだからスタッドレスじゃなくても大丈夫ずいぶん前のことだが、冬タイヤ(スタッドレス)に交換した。
スタッドレスは、新しいのがゼッタイいい。
古くなれば性能は激落ちだ。
雪も降っていないのに使いたくない。
今シーズンはそういうわけで1月13日に交換している。


4WDなんだからスタッドレスじゃなくても大丈夫でしょう?

そんなわけはない。
止まるときは四駆も肉も同じだ。

例の大雪の時今のスタッドレスは買った。
見た目は全く問題ない柔らかさも抜群の前のスタッドレスだったが、大雪で憂鬱になったので気分転換で新しくしたのだ(ストレス解消の買い物ってやつ)。
するとびっくり!
最新の電子制御4WDなベンツのSUVも電車もスタックする週末の観光地で、私の車だけがどんな雪も物ともせず走行できていた。
優越感を通り過ぎて後ろめたいキモチになったほどだ。

タイヤは
①新しいのがいい
②最新モデルがいい

そんなのレースやっていてよくわかっていたことだった。

今回のタイヤ交換は、こうしてぎりぎりまで待ったわけだ。
ただ、いざとなったら自分でジャッキアップする覚悟があったにもかかわらず、今回は近場のガソリンスタンドでやっていただいた。

3,456円(4本)
※タイヤ交換と言ってもホイール付きである。

待ち時間・・・・
10分

速すぎないか(笑)
ブランチタイムの休日のガソリンスタンドは、人手が多くて暇なので速いらしい(爆)
ちなみにエネオス
Posted at 2016/02/19 21:22:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ
2016年02月14日 イイね!

満腹

満腹年寄りの誕生会なんてこういうところだわな。

エピフォンのアコギ、指が痛い(^o^)
Posted at 2016/02/14 20:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ

プロフィール

黒カウンテスです。よろしくお願いします。珍しいアクティブベース仕様ハイラックスに乗っています。なかなかアクティブベースには出会えませんが、大好きです。新型のハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅葉と1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:43:18
昨日の月とSNS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:44:04
赤ちゃんが乗っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:18:27

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
後期型のフェイスで前期型のビッグバンパー、そして、アクティブベース(クレーン付き)はこの ...
その他 その他 その他 その他
他にも2シーターの変わった車ばかり3台も持っています。滅多に乗らないのにもったいないと周 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
人気があるのか無いのかわからないSX-4ですが、当時雪道に最強ということで購入しました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation