• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒カウンテスのブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

キセキの1枚@ゲンジボタル

キセキの1枚@ゲンジボタル昨日の投稿の正解はこれ。
小雨なためか誰もいない美術館のビオトープ。
街中なのにホタルが飛び交うその光景は、遠くにビルの灯りを背景に不思議なイリュージョンが醸し出される。
闇雲にシャッターを切っても写るわけは無いのだが、奇跡的にピントが合っているものがあった。頭部のピントが合っていないのはご愛敬。試しにフラッシュをたいてみた画像。暗闇にフラッシュの光と一眼レフのシャッター音が聞こえる人影の構図はなんだかホラーだが、まさか写っているものがあるとは思わなかった。真っ暗の森の中でホタルの移動する淡い光を頼りに300mmの高倍率のマニュアルフォーカスで被写体を納めるのはとても難しかった。もっと明るいたとえば満月の月明かりがある広い川辺で群生するホタルなら撮りやすかったに違いない。それにしてもフラッシュの光に負けないホタルの光は注目に値する。
成虫の寿命は7~10日で、水以外餌は食べない。アデノシン三リン酸の高エネルギーリン酸結合がもたらす我々人類にも共通する生きる力を見える形で力強く描いてくれる。
Posted at 2024/06/23 04:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | クルマ
2024年06月22日 イイね!

小雨が気になりましたがもう6月下旬なので行ってきました。

小雨が気になりましたがもう6月下旬なので行ってきました。夜のお出かけなんて天体観測か花火大会かという感じですが、ちょっと出かけてきました。
星空や花火も写真に撮るのは大変なのですが、これはもっと大変でした。
オートフォーカスはもちろん効かないのでOFF。
真っ暗の中の手動ではどこにピントを合わせて良いのかわかりません。
しかも対象は常に移動しているのでチャンスは一瞬です。
18mm広角だとタダの光の点なので遠くの街灯と区別が付きません。
ぐぐっと300mmで迫りたいのですが被写体を追いきれません。
でも、撮影をやめて水面に映る光や飛び交う光を静かに眺めるだけで長い時間居座ることができました。小雨で行くのをやめようかと思いましたが、行ってよかったです。
これ何の写真かわかりますか?(^_^;)
Posted at 2024/06/22 21:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | クルマ
2024年06月16日 イイね!

観光地は外人さんでいっぱい

観光地は外人さんでいっぱいピックアップ車のお気に入りの部分は積んでいる「趣味」が見えること。
もともとはジェットスキーのシングル艇を積む用にクレーンが付いているアクティブベースであるが(一応船舶免許は持っている。でもタンデム艇なので大きすぎて乗らない)、バイクを積んだり楽器を積んだり多方面に大活躍である。
今日は「ティンパニ」という打楽器を運んで観光地に赴いた。
たくさんの外人さんがいて意外と東洋系より西欧系が多いのだと気がついた。東洋系には日本人も含まれるのだが、たまたまなんだろうか。
信号待ちで西洋系の外人さんはティンパニを指さして「good」と親指を立ててくる。言葉は交わさなかったが、きっと音楽で繋がれると感じた。
ちなみに私はティンパニはたたかない。運んでいるだけ(笑)。
Posted at 2024/06/16 19:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | クルマ
2024年06月15日 イイね!

ローソンは47%増量中

ローソンは47%増量中土曜日なのに仕事があって半日つぶしてお給料は2700円支払われる。
休日出勤は半日でも12時間でも2700円。時給じゃないよ。
「働き方改革」ならもう少し欲しいところ。
お昼はいつものローソン。
弁当やら飲み物やら買ってだいたい7~800円。雑誌は買わない。
つまり今日の日当は2000円って感じ。
他の職種の人はどうしているんだろう、休日出勤。
Posted at 2024/06/15 14:26:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | クルマ
2024年06月01日 イイね!

ゆうゆう窓口ってなんだ?

ゆうゆう窓口ってなんだ?月曜日に「必着」と謳ってある大会申し込みがあった。
最近宮城県に郵便を出すことがあって届くのに10日もかかったのに驚いた。
最近の郵便は遅いらしい。
大会申し込みは地元なので金曜日発で大丈夫かなと思っていたけれど、なんだか不安になってきた。
速達で出そう。それがいい。速達なら次の日に確実に届くだろう。
ところが昨日。なんだかんだで3分差で郵便局が閉まってしまった。あれあれ。
土曜日にゆうゆう窓口やっている郵便局まで今朝行ってきた。
無事に速達が出せた。
郵便配達な軽ワゴンがたくさん停まっていたけれどどれも不思議な赤いボディ。
消防車でもスポーツカーでも無い不思議な赤い車。
停まっていたと言うことは配達していないと言うこと。働き方改革なのかな。
Posted at 2024/06/01 16:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | クルマ

プロフィール

黒カウンテスです。よろしくお願いします。珍しいアクティブベース仕様ハイラックスに乗っています。なかなかアクティブベースには出会えませんが、大好きです。新型のハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅葉と1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:43:18
昨日の月とSNS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:44:04
赤ちゃんが乗っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:18:27

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
後期型のフェイスで前期型のビッグバンパー、そして、アクティブベース(クレーン付き)はこの ...
その他 その他 その他 その他
他にも2シーターの変わった車ばかり3台も持っています。滅多に乗らないのにもったいないと周 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
人気があるのか無いのかわからないSX-4ですが、当時雪道に最強ということで購入しました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation