• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒カウンテスのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

駐車場でほこりをかぶって

駐車場でほこりをかぶって乗らないのだから当たり前だが、ほこりまみれだ。クロはほこりが目立つ目立つ。パールホワイトに塗り替えようか。エンジンに火は入る。相変わらずこの車は非常に乗りやすい。見た目は同じだが本家をよく知っている人なら驚愕の乗りやすさを感じるだろう。あらゆる操作系がとても軽い。ドアの開け閉めまで軽い。カウンタックリバースも軽い(笑)。クラッチもアクセルも軽い。ギアも軽い。ブレーキタッチも軽い。ついでに同じはずだが室内は広く感じる。
乗らないとそのうちだめになるなぁ。しかたがない。明日はヴィーナスポートにでも出かけるとするか。
Posted at 2016/12/17 18:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ
2016年11月13日 イイね!

ああ、ナウシカのテーマがきこえてくる

ああ、ナウシカのテーマがきこえてくるフロアマットでも掃除するかと思い見てみると、なんと可愛い双葉が1つ生えていた。まあ、靴に種も付くだろうし、車内にも持ち込むだろう。十分あり負える状況だが、私は始めて見た。

本家やプローバとは違って木製の部分は無いので大丈夫だと思うが、植物の根の破壊力は実は侮れないものがある。見えないところで大繁殖していたらどうしよう。

土に還る準備なのか
Posted at 2016/11/13 23:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ
2016年08月28日 イイね!

ついにドナドナ

ついにドナドナ秋に発売になるソーラーパネル付き急速充プリウスが気になる。先日乗った普通のプラグインハイブッリトが凄かった。何百キロ走ったか解らないがガソリンは減らなかった。充電の仕方は知らないが、いざというときに家庭用コンセントが使えるのだろう。急速充電が出来ないのは意外だったが、EV車を優先するためだという。しかし、それもこの秋まで。ついに急速充電も対応するらしい。さらにソーラーパネル付きときた。ガソリンの値段があがりそう。新発売のプリウスのリヤはあまりそそる物ではなかった。現行最新の方がいい。室内は広くなくどこもかしこもカローラ的だが、燃料代がかからないのなら遠出しやすい。レクサスのハイブリットSUVも同じシステムになるだろうか。だったら、1年くらい乗ってみたい。故障知らずのうちのやつもいつまでも乗っていられない。いつか来るその日のために真剣に次期候補車を探しておかないと。1年間ガソリン代なしになったら、何年で元が取れるのかな。もっとも、趣味車の類は乗った時間で元を取ろうとしたらエライゲンジツが解ってしまう。週一で家族で乗るアルファードが欲しいという輩が、どこかのレンタカー屋で1年契約をしている。必要不必要に限らず毎週土曜日の夜にアルファードのような車が届く。月曜日の朝引き取られていく。店の都合でいつもアルファードとは行かないが、ハイエースだったりまあ似たグレードの車が届く。通勤用に夫婦とも車はそれぞれ持っている。幾らで契約しているのか忘れたが、トヨタレンタカーで調べると、ヴェルファイヤーのハイブリット車が24時間で税込み25,920円。月4回で年50回くらい?2万5千円として50かけると、125万円!実際にはもっとお得な契約に違いないが、実車を所有するのと比べてどうなんだろうか。500万円の車を買ったなら毎週末に乗り倒しても、元を取るには5年はかかるわけだ。常に最新型が来るとするとしたらレンタカーに軍配が上がるな。それに、毎週毎週7人乗せて旅行ばかりしていたら凄い出費だ。RX450hのFスポあたりの燃費はどうだろう。
Posted at 2016/08/28 20:08:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ
2016年08月12日 イイね!

プローバ用ガーリング070

プローバ用ガーリング070断捨離っていうんですよね(^_^;)
モノへの執着を捨てること。
モノへの執着を捨てて、身の周りをキレイにするだけでなく、心もストレスから解放させること。

うちの黒いやつのマスターシリンダーは、優秀なR32日産製。イギリスの車ならマスターもスレーブもガーリング社製と決まっているけれど(笑)、こんなの使うことはありません。
でも、持っている。こころが解放されないな。

たしかに、物は持っているだけで精神を疲弊させていると感じます。

乗らなくても、うちの車はどの車も優秀で手間いらずがんがん放置されていますが、やはり気にしていないかというとそんなわけはありません。

カウンタックなんて、日常に乗るもんじゃありません。
非日常が似合う車です。
趣味車として休日に機械いじりする糧としても最高ですが、できれば女性をエスコートする際のアイテムのひとつとしてありたい車のかも知れません(そういう使い方は皆無ですが(笑))。

最近、やばいくらいに車に興味が出てきません(^_^;)。
ふつーに乗ってはいますけれど~☆
いかにもそういう趣味全開の人だと見られるでしょうけれど、全然です。
新盆で帰省気分のご家族な方々が「カウンタックだ!」とイベント状態です。
今日も、何人にも声をかけられました。

いいなぁ

これは、私の気持ちです。
カウンタックや330P4なんて大袈裟な車より、何倍もその幸せそうな家族にこそ価値があると思います。
まちがいないですね(^^)/

だれか、私の家族になってくれないかなぁ。
断捨離しますよー(爆)

Posted at 2016/08/12 17:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ
2016年05月22日 イイね!

飛び込みオイル交換

飛び込みオイル交換今日は暑かった。
顔は確実に焼けた。
目的の物は買えなかった。
壊れていやがった。
しかたがない。
壊れているのを知らずに買うよりましとしよう。

水温は85℃まで上がらない感じ
油温もブルーゾーンにかかるかどうか
エアコンはフルパワー
高速の長い登りでがんがん加速していったら水温が90度まで上がった。
まだ余裕だが油温も上がったのでオイルが気になり始めた。
車を止めてオイルをチェックしたが普通に黒い。
しかし気になり始めたら止まらないのが暇な高速道路。
直ちに高速を降り最寄りのお店に駆け込んだ。
3リットルで6千円ポッキリ。
所要時間は10分ほど。
Posted at 2016/05/22 18:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ

プロフィール

黒カウンテスです。よろしくお願いします。珍しいアクティブベース仕様ハイラックスに乗っています。なかなかアクティブベースには出会えませんが、大好きです。新型のハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅葉と1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:43:18
昨日の月とSNS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:44:04
赤ちゃんが乗っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:18:27

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
後期型のフェイスで前期型のビッグバンパー、そして、アクティブベース(クレーン付き)はこの ...
その他 その他 その他 その他
他にも2シーターの変わった車ばかり3台も持っています。滅多に乗らないのにもったいないと周 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
人気があるのか無いのかわからないSX-4ですが、当時雪道に最強ということで購入しました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation