• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒カウンテスのブログ一覧

2024年11月02日 イイね!

黄色ナンバーの軽トレーラー

黄色ナンバーの軽トレーラー 意外と知られていないが、トレーラーのけん引にはけん引免許なしの普通免許だけで運転が可能なものもある。普通免許で運転できるのは、車両とトレーラーを連結したとき、前から後ろまでの長さが12mを超えず、トレーラーと積載物の総重量が750kg未満であることだ。大きな荷物や機材を積むのに便利なだけでなく、レジャー先で出たゴミを車内に積みたくない、汚れたり濡れたりしたもので車内を汚したくない、といった場合にも活躍してくれるのがメリットだ。トレーラーの連結にはナンバー登録が必要なのだが、軽トレーラーは手続きが簡単で費用が安いのが特徴だ。まずは管轄の軽自動車検査協会に行き、住民票や認め印、トレーラーの販売店などで準備してもらえる予備検査証という仮の車検証のようなものを含む必要な書類一式を提出すればナンバー登録が可能。必要な費用は、重量税(2年分)6,600円と自賠責(25ヵ月分)5,010円、ナンバープレート代720円〜(地域により異なる)の計約12,330円のみ。トレーラーを持ち込む必要もなく、手続きは比較的容易だ。さらに必要な手続きとしては、車検証にけん引することを記載しておくこと。これが記載されていないと違法となってしまう。このやり方としては2通りある。ひとつはけん引する車両側の車検証にけん引可能なトレーラーの車両総重量を記載するやり方で、管轄の軽自動車検査協会で無料で行える。もうひとつは、トレーラーの車検証に何の車両でけん引するのかを記載する方法。これはトレーラー販売店などで行ってくれるケースが一般的だ。いずれかの記載がないとトレーラーをけん引することができないため注意が必要だ。軽トレーラーの場合、2年ごとに車検を受ける必要がある。任意保険への加入も義務づけられており、けん引車側のものがトレーラーに適用できるケースが一般的だ。そしてもうひとつ気になるのが、高速道路の通行料だ。それについてもそれほど高額になるわけではなく、車種区分が1つ上がり中型通行料となるだけですむ。ETCレーンを通行する場合は、事前に再セットアップが必要。
つまり、中型のハイラックスをやめて、普通車に乗り換える選択肢があるということ。
Posted at 2024/11/02 13:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次の車 | クルマ
2024年10月14日 イイね!

なぞのスズキ車

なぞのスズキ車今日は午前中はスポーツの日らしい活動をして、午後からはメダカの環境改良をがんばっていました!
夕方、ホムセンの駐車場でこんな車が横にやってきました!
なんでしょう?
超気になります。
車種を示すワッペンはどこにもありませんでした。
ハンドルが「スズキ」だったのでたぶんスズキの軽ですww
オーナーを30分待ちましたが会えませんでした(^_^;)
実車は画像より存在感があってタイヤが小さくてホントかわいかったです!!
「わナンバー」ですからレンタカーなんでしょうが、こんな顔見たことありません。
EVカーでしょうか。
Posted at 2024/10/14 20:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 次の車 | クルマ
2024年10月13日 イイね!

FRコルベットはこれで終わりなの?

FRコルベットはこれで終わりなの?近くの車屋さんに真っ黒のコルベットが入荷した。
コルベットのミッドシップ化は歓迎するんだけれど、今のコルベットはデザインが好きじゃない。コルベットの代名詞でもある「エイ」を意識しすぎたデザインな気がする。フルモデルチェンジに期待する。
というわけで、いっこ前のFRコルベットがお気に入り。
値段が落ち着いたら買っちゃうかもww
Posted at 2024/10/13 17:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次の車 | クルマ
2024年09月28日 イイね!

私は清楚系もギャルも好きです(๑˃̵ᴗ˂̵)

私は清楚系もギャルも好きです(๑˃̵ᴗ˂̵)クルマってGTウイングやオバフェンバリバリのギャルみたいなのってあると思うんですよ。
私が乗りたいFDはロケバニなので整形女子ってとこでしょうか(笑)
人の好みって色々だからみんな自由に自分スタイルで乗っています。他人に迷惑かけなければとりあえず何でもOKでしょうね。
ても、昔のようにマフラーチューン、ステッカーチューンな車は減りました。
画像のFDは、お金を掛けてワンオフに近いオバフェンを装着して、これからワンオフでウイングをつけるところです。マフラーは交換してありますが、車検が通る静かさです。自分のクルマにしっかりお金かけています。
Posted at 2024/09/28 18:42:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 次の車 | クルマ
2024年08月17日 イイね!

フィアット・パンダ100HP

フィアット・パンダ100HP送り盆も済んでいよいよ長かったお盆休み10日間も終わろうとしているとき、地元のスーパーの駐車場で遭遇しました!フィアットパンダ!おしゃれなイタフラ車ということだけで無く、たった100馬力だけど6速マニュアルミッションで街を疾走するおもちゃが手に入る!欲しいなぁ。
Posted at 2024/08/17 16:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次の車 | クルマ

プロフィール

黒カウンテスです。よろしくお願いします。珍しいアクティブベース仕様ハイラックスに乗っています。なかなかアクティブベースには出会えませんが、大好きです。新型のハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

紅葉と1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:43:18
昨日の月とSNS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:44:04
赤ちゃんが乗っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:18:27

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
後期型のフェイスで前期型のビッグバンパー、そして、アクティブベース(クレーン付き)はこの ...
その他 その他 その他 その他
他にも2シーターの変わった車ばかり3台も持っています。滅多に乗らないのにもったいないと周 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
人気があるのか無いのかわからないSX-4ですが、当時雪道に最強ということで購入しました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation