• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒カウンテスのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

コーヒー押したのに

コーヒー押したのに自販機でコーヒー押したら、こいつが出てきた。
ココアのような味かと思ったが、違った。
チョコという味でもないし、これって子どもたちは美味しいと言ってくれる味なのかな?
Posted at 2014/11/23 16:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買ってみた | クルマ
2014年11月19日 イイね!

ドラレコFS-DR3000GPS

ドラレコFS-DR3000GPS解ったことがある。
このドラレコ、フロントガラスに設置して電源が入ると地デジの電波に影響がでる。
ぎりフルセグな環境ではワンセグになる。
ワンセグな環境では映らなくなる。
いや、ドラレコってもしかしてどこのメーカーのも地デジ環境に悪影響をもたらしている?
黒いのは2匹ともドラレコをフロントガラス以外の所に付けているので地デジの映りが良かったのかも(^^)/

ま、都心では関係なかったけれどね。
Posted at 2014/11/19 08:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買ってみた | クルマ
2014年11月08日 イイね!

デュアルカムGPSドライブレコーダー X3000

デュアルカムGPSドライブレコーダー X3000Broadwatch【GPS+Google Earth連動】140度広角2カメラドライブレコーダ、2.7インチLCD、地図+3軸Gセンサー連動
ぽちったけれどどうやって使うんだろう(^_^;)。

スペック(FS-DR3000GPS)
LCDスクリーンサイズ 2.7インチ(16:9)
1.3MピクセルCMOSセンサー
30フレーム/秒録画
1280×480録画
前レンズ 140°広角
室内レンズ 120°広角
操作言語 韓国語 英語 ドイツ語 フランス語 スペイン語 イタリア語 ポルトガル語 中国語(簡体字、繁体字)日本語
ビデオフォーマット AVI
マイク&スピーカー内蔵
画像出力 NTSC/PAL
5V 500mA
リチウムポリマー充電池内蔵(えっ?!)
必要な動作環境(えっ?!) ウィンドウズ2000/XP/Vista/7、マックOSx above 10.3.6
ボイススイッチ 
Gセンサー 振動や衝撃を受けた瞬間に、録画ファイルが安全に保存され、たとえメモリーがフル状態になっても、録画ファイルも失わずメモリーに残る。
HD-DVR
GPSグーグルマップと連動 車速
ナビのGPSやワンセグ影響する電波無し(といっている)。

記憶媒体は何だろう?内蔵かな???
マイクロSDサポート?最大32GBまで対応?
ビューアーアプリ付属していないけれど???ADR Playe
Posted at 2014/11/08 13:07:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買ってみた | クルマ
2014年11月02日 イイね!

アストロ 27LED ソープライト イエロー

アストロ 27LED ソープライト イエロー起きました。
全然駄目です。
寒いです。
咳でます。
困ったなぁ。


作業ライトまた買っちゃいました、この前。
スキニーライトまであるのに(^_^;)。

夕方、どうしても明かりが欲しくて、でも、充電のために自宅にあって、たまたま、そこにアストロ(プロダクツ)があったんです。
値札は460円とあります。もちろん新品ですが、さらに半値で買えました。急いでいたので「一番安いの」といって飛び込みました(笑)。



11/8追記
今日使ったら、LEDが1つ切れていました(^_^;)


11/18追記
右の一列6つ全てが接触不良のような不安定な状況になりました。
なお、一度も落としたことはありません。
また、使用回数は7回ほどです。
Posted at 2014/11/02 17:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買ってみた | クルマ
2014年10月19日 イイね!

耳元スピーカー パイオニアTS-STX900

耳元スピーカー パイオニアTS-STX900 背中から排気音と一緒にエンジン音が聞こえるミッドシップなカウンタックで、車の息づかいを感じながらもちゃんと音楽やDVD音声を聴きたい。
 そんな理由で導入された「耳元スピーカー」であるが、本来はサラウンドシステムの一部として使用されるサテライトスピーカーなわけで、耳元で鳴らすにはちょっとうるさい。しかもナゼか音量に合わせてピカピカ青い光を放つ特殊効果付きのスピーカーだった。運転している人間は前を向いているのでまったく気にならないが、夜中に自分の顔がうっすら青く照らし出されていると思うとぞっとする。折角だが、このスピーカーには退場していただくことにした。
 さて、もとのフロントスピーカーからの音声だけになったが、耳元スピーカーになれてしまったためか、ついついボリュームが大きめになる。この車は、フレームにボディカウルを載せただけのレーシングカーのような構造なので、ボリュームを上げると外に音が漏れやすい。ボリュームを下げるが、耳元でささやいてくれた耳元スピーカーが恋しくなる。
 一度あきらめたはずの耳元スピーカーなのに、どうしても忘れられなくてまた買ってしまった。
 今度は、超ブランドカーオーディオ「カロッツェリア」、泣く子も黙るパイオニア製である。現行品と迷ったが、白いTS-STX510は安いし小さいしでヨカッタもののインテリアマッチングで悩んでしまった。結局在庫品なのに3万円と倍以上する旧製品TS-STX900を購入した。タンノイのスピーカーを彷彿とさせる同軸ツインスピーカーは、なんと人間の可聴周波数に挑戦する下は80ヘルツから上はゼッタイ聴こえない7万ヘルツまでをカバーする。「耳元」に必要かどうかは別にしてこのキャパには激しく心を揺さぶられたのである。
 かくして、カウンタックのシート横には耳元スピーカー二世が鎮座することとなった。その素晴らしい性能を発揮するような日は来そうにないが、たしかに先代のピカピカスピーカーと比べると、誰が聴いても解るほど

いい音である。

買ってみてよかったと思う。
Posted at 2014/10/19 18:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買ってみた | クルマ

プロフィール

黒カウンテスです。よろしくお願いします。珍しいアクティブベース仕様ハイラックスに乗っています。なかなかアクティブベースには出会えませんが、大好きです。新型のハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅葉と1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:43:18
昨日の月とSNS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:44:04
赤ちゃんが乗っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:18:27

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
後期型のフェイスで前期型のビッグバンパー、そして、アクティブベース(クレーン付き)はこの ...
その他 その他 その他 その他
他にも2シーターの変わった車ばかり3台も持っています。滅多に乗らないのにもったいないと周 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
人気があるのか無いのかわからないSX-4ですが、当時雪道に最強ということで購入しました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation