• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒カウンテスのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

燃費計

燃費計画像は1枚しか使えないのだろうか・・・。



ディーゼルのハイラックスが多い中、私のはガソリン車である。
ちょうど東京都がディーゼル規制を始めたばかりの頃だったので、もてぎサーキットによく行っていた私は、ディーゼル車だとぐるりと新潟まで遠回りしないと行けないと思ったのである。

実測(ゴミ焼却炉へ搬入の時に測った)2トンの車でATガソリンだと燃費が気になるところ。
そこで私のハイラックスには画像のように後付の「燃費計」がついている。

私が選んだ「燃費計」はトラストのGReddyインテリジェンドインフォメーション・タッチである。
対応機種にハイラックスはないが、問題なく使える。
足下にある「故障診断コネクタ(ISO14230)」に差すだけなので非常に簡単だった。

毎日10分ほどの街乗り通勤では燃費向上は望めないが、だいたいリッター7km。

おもしろい機械で満足している。
ギア位置が表示されるが、ゆっくり発進してのんびり運転するより、さっさと加速してギアをトップに入れると抜群に燃費が良くなる。2700ccもあるエンジンだからスピードを出さなくてもトルクで走れる。
純正の燃費計のように(ハイラックスに純正はない)、走行燃費だけを計算するのではなく常に測っているので、信号待ちや空ぶかしで「燃料代」が1円1円とあがっていくのが刺激的。アイドリングストップは有効だと感じさせられる部分である。
他人を乗せて人気なのが「消費燃料」。リットル表示だが、ちょっとコンビニまで送っていくのに、目の前で簡単に「0.2リットル」消費する。つまり牛乳1本分だ。値段にすれば25円ほどだが、液体の量でイメージすると、ずいぶん世の中の貴重な資源を消費している感覚になるらしい。「この車、環境に悪い(-_-)」。そうじゃないだろ。
対して、本人はというとよく見るのは「瞬間燃費」。とにかくアクセルを抜いて「燃料カット」をするようになる。そうやって「平均燃費」を10km/リットル以上にしようとする。低燃費走行が上手になるわけだ。
ただ、普段なら給油の時しか意識しない走行コストが、「燃料代」として常に表示されるので、どんなに安い特価品が広告に載っていてもガソリン代を計算して簡単には買い出しに行かなくなった。

家庭内レベルで経済効果が素晴らしい。
Posted at 2011/04/23 15:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ

プロフィール

黒カウンテスです。よろしくお願いします。珍しいアクティブベース仕様ハイラックスに乗っています。なかなかアクティブベースには出会えませんが、大好きです。新型のハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

紅葉と1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:43:18
昨日の月とSNS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:44:04
赤ちゃんが乗っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:18:27

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
後期型のフェイスで前期型のビッグバンパー、そして、アクティブベース(クレーン付き)はこの ...
その他 その他 その他 その他
他にも2シーターの変わった車ばかり3台も持っています。滅多に乗らないのにもったいないと周 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
人気があるのか無いのかわからないSX-4ですが、当時雪道に最強ということで購入しました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation