• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒カウンテスのブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

オペラ「アイーダ」

オペラ「アイーダ」画像はアイーダトランペットである。
ヴェルディ作曲のオペラ「アイーダ」の凱旋行進曲で使われる特殊なトランペットである。
長いボディと1本しかないピストンが特徴である。
楽譜の「1」がピストンを押すところ、「0」が押さないところである。
H管とA♭管の2種類が用意される。
中学校で教わるので割とみんな知っているマイナーな楽器である。
曲そのものはサッカー応援歌で定番なので知っている人が多い。

管楽器は、かつてヨーロッパの小さな工房でつくられていた。マイスターというやつである。そのせいか、品質にばらつきが多い。アイーダトランペットのような単純な構造の楽器でも音程が悪いものが多い。
そんな中、3ローター式アイーダトランペットを発表し世界を驚かせたのが日本のヤマハである。1980年のザルツブルグ音楽祭でのことである。

ヤマハはヨーロッパの工房の楽器を研究しつくし、品質の良い管楽器を大量生産した。ことのほかヨーロッパの楽器職人には嫌われたであろう。昨日話題にした「コピーモデル」である。このモデルはアメリカのコーン社の6Dなんだろうなとか、フランスのセルマー社のマーク4なんだろうなとか、小さな工房はわからないけれど品質だけは良かった。おかげで日本は吹奏楽がずいぶん流行ったのだと思う。本場のアレキサンダーを選ばず買ってきて、初心者の中学生に吹きこなせるものではない。
そんなヤマハも入門モデルは中国で生産するようになった。安さを求めるといつも中国製になる。そして中国産のヤマハの高級モデルのにせものが登場するようになった。品質も性能もまあまあなのだそうだ。

鞄や財布、腕時計などのファッションの世界でよくにせものの話題が出るが、この中国の技術力は無視できないものがある。
自動車の世界ではBYDというブランドが地位を確立しつつあるので、にせものは出てこなさそうだが、往年の名車を電気自動車としてレプリカをつくらないだろうか。
Posted at 2025/03/02 17:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ

プロフィール

黒カウンテスです。よろしくお願いします。珍しいアクティブベース仕様ハイラックスに乗っています。なかなかアクティブベースには出会えませんが、大好きです。新型のハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

紅葉と1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:43:18
昨日の月とSNS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:44:04
赤ちゃんが乗っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:18:27

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
後期型のフェイスで前期型のビッグバンパー、そして、アクティブベース(クレーン付き)はこの ...
その他 その他 その他 その他
他にも2シーターの変わった車ばかり3台も持っています。滅多に乗らないのにもったいないと周 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
人気があるのか無いのかわからないSX-4ですが、当時雪道に最強ということで購入しました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation