• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒カウンテスのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

タイムトンネル

タイムトンネルディア風呂の後方視界に古のランボル。



みんカラの新しい画像アップローダーを試してみよう。

Posted at 2011/09/25 20:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | クルマ
2011年09月25日 イイね!

上からふたをする感じ

上からふたをする感じランボドア

Bの部分が内側に巻き込む
Aの部分が上から降りてくる

ドアが上に開くのではなくて
天井が上に開く感じ

本家は
出来るだけ沢山ウインドウを開けるために
実は軽くラウンドしている。
丸みを帯びている。
これが後のディア風呂やムルシになっていくにつれ
顕著になり起きあがっていく。
また、ボディもサイドスカートが付き
普通の直立した面になる。
スプリットウインドウにしても
さらにその半分しか開かなかった本家に対して
ディア風呂やムルシが全開に出来る所以である。

ところで
私のはというと
まったくラウンドせずに真っ平らである。
(右のA)
なのでまさにふたをされる感じになる。

これがいい。

後ろから見ていて
ふたが上に外れていく感じが
なんとも感動的だったのである。

本家に勝る部分だと私は思っている。


ちなみに
おかげでスプリットウインドウは
本家のさらに半分しか開かない。
Posted at 2011/09/25 19:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ
2011年09月25日 イイね!

ハイラックスを自分色に③

ハイラックスを自分色に③トヨタ純正

今付けているのが
タイ・トヨタのハイラックス・タイガーのグリル。
通称ダブルアームグリル。
ハイエースなどにも見られる。

これは
同じくタイ・トヨタのハイラックス・サーフにあたる車種のグリル。
ブラッククロームメッキ。
グリルの違いだけでずいぶん表情が変わる。
個人的には、ライトとグリルの間にボディパーツがあった方がいい。

そのうち付ける・・・だろう。
先に紹介したプロジェクタヘッドライトと合わせて
どちらかというと
2WDナローの「ローライダーカスタム」。
Posted at 2011/09/25 17:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ
2011年09月25日 イイね!

ハイラックスを自分色に②

ハイラックスを自分色に②プロジェクターヘッドライトユニットである。
ユーロらしくコーナーもセットで付いてくる。

フェイスチェンジ後に
カスタムする予定だったが、
なにげに今の仕様が気に入っていてお蔵入りである。


そのうちに。
Posted at 2011/09/25 15:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ
2011年09月25日 イイね!

ハイラックスを自分色に①

ハイラックスを自分色に①もう4年間も倉庫で眠っている。

トヨタ純正のバンパーガード用大型フォグランプ。
でかい
プライミーバルの映画でも
このランプがつくだけでずいぶんイメージが変わっていた。
※あちらは現行ハイラックス

いつか付けるっ
Posted at 2011/09/25 13:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ

プロフィール

黒カウンテスです。よろしくお願いします。珍しいアクティブベース仕様ハイラックスに乗っています。なかなかアクティブベースには出会えませんが、大好きです。新型のハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 2 3
456789 10
111213141516 17
18 1920 2122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

紅葉と1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:43:18
昨日の月とSNS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:44:04
赤ちゃんが乗っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:18:27

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
後期型のフェイスで前期型のビッグバンパー、そして、アクティブベース(クレーン付き)はこの ...
その他 その他 その他 その他
他にも2シーターの変わった車ばかり3台も持っています。滅多に乗らないのにもったいないと周 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
人気があるのか無いのかわからないSX-4ですが、当時雪道に最強ということで購入しました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation