• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒カウンテスのブログ一覧

2015年05月13日 イイね!

車名 (CASPITA) はイタリア語で"驚き"をあらわす間投詞

車名 (CASPITA) はイタリア語で"驚き"をあらわす間投詞この不思議な国産スーパーカー。ジオット・キャスピタ(スバル童夢)
ガルウイングや特徴的なツインプロジェクタヘッドライト、サイドインテークと同じデザインのホイール、水平対向のスバルが作ったボクサー12エンジン、本気のグランドエフェクトデザイン・・・などなどギミック満載ですが、私のお気に入りは「格納式ミラー」です(^_^;)。
可倒式ではないですよ(^_-)。ミラーがドアの中に格納されて「無くなります」☆


この時代にカーボンモノコックボディって、いくらで市販する予定だったのかが気になります。
カーボン製作担当の三菱レーヨンはうちにあるlemond Boomerang V2も作っています。
どちらもレストランで企画が立ち上がった点で同じですが(キャスピタはコースターの裏に、ブーメランは紙ナプキンの裏に)、こちらはバブル崩壊にも負けず94年に市販化!

・・・したけれど速攻回収&撤収(^_^;)。

※追記
動画の方のキャスピタは市販型2号車なので格納式ミラーではありません。
Posted at 2015/05/13 06:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 次の車 | クルマ
2015年05月12日 イイね!

山椒魚をGETしに

山椒魚をGETしに日本ではガテン系乗り物ですが、本来アウトドアレジャービーグルなわけで、こうやって山や海に繰り出すのがいいのです☆
荷台はフルフラットの1855mmですから余裕でお布団敷けます(^_^)v。このまま野営して星空観れます。
Posted at 2015/05/12 06:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | クルマ
2015年05月11日 イイね!

ユーロワークスホイールに関心が高い

ユーロワークスホイールに関心が高いどういうわけかクワトロホイールに関心を持つ御仁が多いようだ。
カンパ製なら知り合いのレストア屋が1セットもっている。しかもタイヤはP7のままだ。
画像はユーロワークス製だがどういうわけか大元からは購入が難しい。
今、プローバキットで作っているビルダーはもちろんイギリスにあるが流石にどこもかしこも本家と同じ造りである。なによりもここから部品も供給されるのでとても良い☆シフトゲートは、画像のように本家の雰囲気を纏いながらかつしっかりルノー5速のゲートである。この気合いの入った新進のビルダーは「我々の部品の多くは、カウンタックレプリカの他のブランドでも同様に動作する。特に、当社の合金ホイールはポンティアックFiero含め、多くの異なるドナーの車に合うように供給することができる。」と言っている。
ユーロワークス製はここから手に入る。
Posted at 2015/05/11 07:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうしてカウンテスなのか | クルマ
2015年05月10日 イイね!

カウンタック クワトロホイール

カウンタック クワトロホイール本家は、OZ製やカンパ製やマグやアルミやで、レプもユーロワークス製のアルミやミスタフィアトのなんかいろいろありますが、こんなのもあるのが面白い世界(^^)/
なんとホイールカバー式!!
画像左上のみ本家です。
Posted at 2015/05/10 08:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月09日 イイね!

ディーラー車検の後だからか

ディーラー車検の後だからか部品交換も行ったからでしょうか、それともディーラー車検だからでしょうか、足回りが割とキレイでした。
砂が乗っていないかホイールを外して点検していたのですがパッと見とても良い感じです。
なんてことない鉄製の純正部品ですが、よく見ると砂や水がたまらないように工夫された形状になっています。格好いいアルミ削りだしなどではないですが、高品質低コストを誇るメイドインジャパンがありました。
Posted at 2015/05/09 10:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブベースの魅力 | クルマ

プロフィール

黒カウンテスです。よろしくお願いします。珍しいアクティブベース仕様ハイラックスに乗っています。なかなかアクティブベースには出会えませんが、大好きです。新型のハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

リンク・クリップ

紅葉と1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:43:18
昨日の月とSNS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:44:04
赤ちゃんが乗っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:18:27

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
後期型のフェイスで前期型のビッグバンパー、そして、アクティブベース(クレーン付き)はこの ...
その他 その他 その他 その他
他にも2シーターの変わった車ばかり3台も持っています。滅多に乗らないのにもったいないと周 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
人気があるのか無いのかわからないSX-4ですが、当時雪道に最強ということで購入しました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation