• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒カウンテスのブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

懲りずに前払い

懲りずに前払いネットショッピングの詐欺は警察の方で処理が進行中。
さっき、ビットキャッシュの実物と買ったときのレシートを警察署に持って行ったばかり。
なーのーにww
また前払いでネットショッピングしてしまった。
懲りないなぁ。
画像にあるギブソン(ギター)のGフォース。自動で音を合わせてくれるマシン。スイッチを押すとギィギィペグが自動で回ってチューニングしてくれる優れもの(でも、嫌われ者で、普通のペグに取り替える人続出)。
もちろん電動。すなわちバッテリーがある。このバッテリーの「充電器」が見つからない。楽器屋に行っても対応してもらえない。アメリカのギブソンストアでUSB仕様のがあるけど品切れっぽい。
探しているとアリエク(AliExpress)に見つけた。残り8個だし、2千円だし。
・・・ポチってしまった。
なぜか4千円になったケド、にこにこ先払い。
またトラブルかな・・・。
このGフォースは、2016年と2017年の製品にしか採用されていない。今は完全に姿を消している。もともとはドイツのトロニカル(Tronical)社の自動チューニングシステム、トロニカルチューン(Tronical Tune)。こういう限定物はあとあと部品の調達に困ることになる。
クルマも限定100台とかあるけれど、部品の供給がとても心配。うちのアクティブベース(ベースじゃ無いよww、ハイラックスのクレーン車のこと)もまだ大丈夫だけれど心配。そのほかに飼っている不思議な2シーターたちも「部品は?」となると怪しいのがいっぱい。
限定物やマイナーな物には要注意!
ちなみにC3コルベットだけは安心。どんな部品もすぐに手に入る。
Posted at 2025/05/24 10:11:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2025年05月18日 イイね!

韓国のEV

韓国のEV今週は関西に3泊出張でした。
天気も良く(暑すぎ)落ち着いた4日間になりました。
仕事していますからカメラは所持していないのですが、偶然撮れた1枚。
そう、京都では4回もヒョンデ(現代自動車)の自動車、それもタクシーに出くわしました。こちらは徒歩かバスなのですが、徒歩の時はじっくり間近で見ることができました。写真だとそうでもありませんが(^_^;)、実車は、なんだか昭和の大きいラジカセみたいな作りでしたww。タクシー会社が採用するくらいですから、性能はお墨付きなのでしょうが、デザインはちょっとチープでした。
でもタクシーだし一度は乗ってみたかったな。
Posted at 2025/05/18 13:50:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 次の車 | ニュース
2025年05月17日 イイね!

トヨタのEVはやっぱり燃料電池

トヨタのEVはやっぱり燃料電池東名高速上で見つけたEVバス!コースターの7mらしいです。
トヨタなのがなんだか嬉しい!!
こんなサイズのFCEVバスを生産しているんですね(^^)/
富士山ナンバーということは足柄サービスエリアで補給する静岡に生息する車両でしょうか。高速上の水素ステーションはまだ他には無いはず。
長距離走って計画的に水素を補給するバスにはFCEVは合っているかもしれません。自家用通勤じゃ自宅の近くに水素ステーション無ければ役に立ちません。
万博も中国製EVバスを大量購入しないでトヨタのEVバスを導入すれば良いのにww
Posted at 2025/05/17 20:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | クルマ
2025年05月11日 イイね!

もうGWは終わったという感じ

もうGWは終わったという感じGWが終わったとたんに街中混雑してくる。
どこに行っても人だらけだが、渋谷と新宿の駅周辺はとくに多かった。
GW疲れなんてないね!みんな週末を楽しんでいる。
という私も明日からロングな出張だが、空いた時間で遊んでいたww
車で移動が癖になっているけれど、電車移動が楽でいいかも~☆
渋滞はないけれど、高いガソリン代払って車移動中(*^^)v
Posted at 2025/05/11 16:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | クルマ
2025年05月10日 イイね!

affascinante

affascinanteなんか突然パソコンのFEP(日本語入力)ができなくなった。
強引にIMEを起動してなんとか入力している。
今日は土曜日。
でも珍しく出勤はない。
なぜなら、明日出勤だからだww


弟がいつのまにかウルスを買っていた。
黄色ボディはまさにファナックww
でも黒エンブレムがとても映える。

世の中便乗値上げが多すぎやしないか。
とても困る。
このまま物価が高いのが当たり前になっていく気がする。
ガソリンのように。
Posted at 2025/05/10 18:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次の車 | クルマ

プロフィール

黒カウンテスです。よろしくお願いします。珍しいアクティブベース仕様ハイラックスに乗っています。なかなかアクティブベースには出会えませんが、大好きです。新型のハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

紅葉と1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:43:18
昨日の月とSNS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:44:04
赤ちゃんが乗っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:18:27

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
後期型のフェイスで前期型のビッグバンパー、そして、アクティブベース(クレーン付き)はこの ...
その他 その他 その他 その他
他にも2シーターの変わった車ばかり3台も持っています。滅多に乗らないのにもったいないと周 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
人気があるのか無いのかわからないSX-4ですが、当時雪道に最強ということで購入しました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation