• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenzou-の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2013年9月7日

インパネイルミ点灯不良とプチ修理 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
インパネのイルミネーションが時々点灯しないことがあったので以前にヒューズボックス内のイルミ用のヒューズを確認してみましたが大丈夫でしたがヒューズ全てにコンタクトスプレーをかけてみました。
しばらくは異常なかったんですが先日再発したためにインパネをバラしてみました。
実は点灯不良の際にインパネ付近をたたくと点灯したりしていたので接触不良を疑っています。
2
イルミが点灯不良なのはA/C付近のスイッチとオーディオスイッチ周辺のインパネ付近です。

インパネを外すにはメーター周辺のパネルから外していきます。
3
メーターの両側のパネルが外すのにいちばんやりずらかったです。
4
ここまで外すと配線がだいぶ見えてきます。

後はインパネを外すだけです。

全てツメで付いています。
5
ハザードスイッチ。
6
インパネ裏側にコンタクトスプレーをかけてみました。
7
車両側のハーネスにもコンタクトスプレーをかけてみました。
8
インパネ付近をばらしてみましたが目視では特に不具合なところは見当たりませんでした。

ハーネスやカプラーを触ったことにより接触不良が解消されればいいのですがしばらくは様子見です。

今回インパネ付近をばらしてみましたが、整備により破損している部分が2ヵ所見つかりました。

その②へ..

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

車検なんだが

難易度:

せっかくバンパー外すのだから・・・。

難易度: ★★★

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

ホーン取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月11日 21:02
初めまして。
内容拝見させていただきまし。
私も同じくエリシオンを乗っておりますが、全く同じ症状になってます。
私の場合、地デジチューナーを取り付けてからだと思うのですが、突然イルミが消えて‥
時間がたてばまた復帰する感じです。
チューナーが原因かと思い、今はチューナーの電源配線を抜いてます。頻度は大分少なくなりましたがやはりまだ発生します。
ディーラーに症状を伝えると、メータパネル交換とか‥
長々とすいません、その後何か進展があれば教えて頂きたく。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年3月11日 21:25
はじめまして。
コメントありがとうございます。

イルミ不具合・・
地デジチューナー取り付け後からなんですね。ご自身の取り付けだったんでしょうか?それでしたら外した個所が分かると思うのでその辺りを確認でしょうか。もし業者さんでしたら一度聞いてみるのもいいかもですね。

自分のはその後もチョコチョコ消えてました。エアコン・ナビ操作部分のみでたたくと点きました。そんなことしてましたがエリシオンは売却してしまいました。

電気はプラスとマイナスなのでアース(マイナス側)とかも確認してみてはどうでしょう。お力になれなくて申し訳ないですm(_ _)m

2014年3月11日 21:41
早速のお返事ありがとうございます!
チューナーはディーラーで取り付けてもらいました。
とにかくなんか気持ち悪い症状なんです‥
叩いてもつかないですね‥
消える箇所は多分全く同じです。アース関係も全て確認しました。
一応まだまだ乗るつもりなので、中古でメータパネルを探して交換してみようかなと思ってますが‥
本当に原因がそれかも分からず‥ディーラーも多分メータパネルって感じです。
もうエリシオンを手放したんですね。
お返事ありがとうございました!
コメントへの返答
2014年3月11日 22:02
いえいえお役に立たず申し訳ないです。

Dラーさんなら取り付けに関わる不具合で保証で直してもらうのも手ですね。いい値段の工賃を払うんだからその代りに何ヵ月かは保証が付くと思うんですが?領収書に記載とか無かったですか?ディラーOPの地デジチューナー取り付け前提かもですが。社外品持込み取り付けだと保証は出来ないようです。
アースも大元とかも確認しましたかね?
Dラーさんでもダメなら電装屋さんに行ってみるのも手かもですね。

接触不良はホントに厄介ですね。
復活を祈っています。

エリは良いクルマでしたが子供も大きくなりせっかく買ったんですが活躍しないままでしたのでタントに替えました。

イルミ復活のUP楽しみにしています(^^)


プロフィール

「[整備] #カプチーノ ウォッシャータンクキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1072488/car/2960228/6366268/note.aspx
何シテル?   05/10 00:56
自分の記録用

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デスビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:46
カプ/エンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:23
ALPINE iLX-W650取り付け その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 12:51:55

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
学生の頃に乗ったS30Z以来の6気筒エンジン 2020/3/23より息子の愛車→8/6 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
世界最小スポーツカー
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
片目点灯のスカブ 整備されていたはずのワンオーナー車を譲り受けたは良いが、油脂類から消耗 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
平成19年式 PZターボ 2WD
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation