• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenzou-の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2021年5月1日

ホンダ純正ハードトップ取り付け その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
フロントストライカはバイザーを外してルームランプ、フロントルーフレールガーニッシュ、フロントピラーガーニッシュを取り外してから交換します。
2
ストライカーが3つありますが真ん中がハードトップ用です。このストライカーはソフトトップでも使用可能です。逆にノーマルはハードトップには使えないようです。
3
リヤデフロスタ本体からの配線です。ハードトップ取り付け時に助手席リヤサイドガーニッシュ上に取り付けたカプラーに接続します。
接続した時点でリヤデフロスタが使用可能となり同時にソフトトップが作動不可になり誤ってソフトトップスイッチを押しても動かなくなります。
車両側カプラーにはキャップが付いてます。
4
ハードトップ取り付け完了しました。



覚書…
ハードトップ取り付けでは本体取り付けは部品取り付けや交換ですみます。
しかしハーネス(配線)が車両番号で何通りかありました。パーツリストからサブコードハーネスはAP-1~AP-2の6つの区別(細かなマイナーチェンジ等)で4種類ありました。あとリヤデフォッカサブコードは100001~の初期型のみ必要です。
詳しくはパーツリスト等から部品構成を確認されて下さい。

無限のハードトップ取り付けサービスマニュアルはネットから閲覧出来ますがデフロスタはなく配線不要でした。
5
今回ハードトップ取り付けにあたり細かな情報が全くなく苦労するかなと思いました。
しかし馴染みの車屋さんからサービスマニュアルのコピーを頂き、パーツリストはネットから閲覧出来ました。
6
参考画像1
1000001~の車両の助手席後ろのハーネスです。今回ハーネス接続は一番ここが分からなかった部分です。
7
参考画像2
ハーネス接続後。
確かリヤトレイ下にオプション用の茶色のカプラー(3P)がありそちらに接続と分かりました。
8
参考画像3
リヤサイドガーニッシュはサイドキャッチャ取り付け上の部分がハードトップロックピンが入るような形状になっています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパー作り直しその③

難易度: ★★★

GTウイング組み立て〜完成編

難易度: ★★★

ASMボンネット装着

難易度:

リアバンパー作り直しその②そして悲劇…

難易度: ★★★

GTウイングの細かなパーツ達をカーボン化

難易度:

フロントバンパー(amuse Legalo Faceバンパー)脱着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ ウォッシャータンクキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1072488/car/2960228/6366268/note.aspx
何シテル?   05/10 00:56
自分の記録用

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デスビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:46
カプ/エンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 00:03:23
ALPINE iLX-W650取り付け その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 12:51:55

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
学生の頃に乗ったS30Z以来の6気筒エンジン 2020/3/23より息子の愛車→8/6 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
世界最小スポーツカー
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
片目点灯のスカブ 整備されていたはずのワンオーナー車を譲り受けたは良いが、油脂類から消耗 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
平成19年式 PZターボ 2WD
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation