• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅーちゃん♪の愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年11月11日

デッドニング Bピラー編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
天井イルミの配線変更でBピラーをはずす必要があったのでついでにデッドニングもしてみました♪

この画像・・・何度目だろw
2
レアルシルトをいたるところにペタペタ貼っていきます♪

いっぱい穴が開いてるのでしっかり塞いでおきましょう^^
3
シートベルトの機械(?)がついたままなので、10mmソケットレンチでボルトを1つはずす
持ち上げるようにすればはずれます

はずした裏に大きな穴があるので、ニードルフェルトを穴の底と上の空洞に詰め込んでおきましょう♪
4
次は内張りです~^^

内張りの平らな部分にレアルシルトをペタペタ貼っていきます♪

レアルシルトの上からオトナシートを少し貼ってみましたが、細切れにしたオトナシートは効果的ではないという話がありますので、ここでは画像を割愛しますw
5
さらのその上からシンサレートを貼っていきます。
今回もスプレーのり99を使用しました。
6
さらにさらにその上からニードルフェルトを同じくスプレーのり99で貼っていきます。

画像右側の内張りの上部はシートベルトが通る場所になりますので、あまり厚みを持たせないほうがいいそうですが、ひとますこの状態で使用してみます。
気になるようでしたらはがせばいいですしw

あとは元に戻すだけです♪
このとき雨が降り出したので作業はこの状態でストップしましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

キーレスボタン

難易度:

バックランプをLED化させました

難易度:

外装傷補修DIY。

難易度: ★★

妻「今日は洗車して」

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月11日 19:48
確実に沼にはまっていますね(^^♪

仕事も完璧ですね(^o^)丿

私のもちゅーちゃん♪さんにやり直してほしい・・・・(T_T)ウゥ・・・
コメントへの返答
2011年11月11日 21:27
はまってませんよ~w
(マダイイハリマス)

ありがとうございます♪

やり直しはやる気と材料があればいつでもできるんだから納得いくまでやりましょう^^

私の場合ヘビースモーカーなのでほぼ窓開けてますからあまり体感できないのが残念ですw
2011年11月12日 7:28
次はCピラー?
やり出すと癖になりませんか?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年11月12日 12:19
次はスライドドアあたりかもですね~♪

やったことのない作業なので楽しいですw
デッドニングというより弄ることが癖になりますね♪( ´▽`)

プロフィール

「@*もっちタン* おめでとう~~~♪」
何シテル?   08/12 03:08
「さん」付けすると変になるのでちゅーちゃん♪とお呼びください^^ 今まで車を弄ったことが皆無な初心者ですけれど、いろんな方のパーツレビューや整備手帳を参考にい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CELLSTAR AR-G6S 使用レポ & データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/09 15:35:07

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
前車が廃車になったため急遽購入 のんびりまったり♪ 【納車時装備品】 ファインスタ ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2011年5月31日に3ヶ月待ちにて納車♪ これから末永いお付き合いをしていきたいと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation