• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎぼうの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ワークスベル ボールロックシステム ラフィックスⅡ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
防犯と室内の掃除のしやすさを考慮し、ステアリングを脱着できるようボスを追加します。色は大好きなシルバーです。(´∇`)
2
元々純正エアバッグ付kステアリングホイールをmomoモデル07に交換していたので、今回の作業は楽ちんです。
まず、ホーンボタンと配線・ステアリングホイール・ホーンリングを外します。
3
ラフィックス本体(ボス側)から出ている赤と黒のコードと、アースリング、ボスをこのようにつなげて・・・
4
付属の6個のボルトで固定します。
5
次にラフィックス本体(ステアリング側)から出ている赤と黒のコードと、アースリング、ホーンリングをこのようにつなげます。
6
ステアリングホイールを元々ついてた6個のボルトで固定し、ホーンボタンをはめ込んで完成。ヽ(´ー`)ノ
7
ラフィックス装着前の画像。
お気に入りのディープコーンタイプのステアリング+ノーマルボスで、ウィンカーにも指が届いてて、とてもいい塩梅でした。
8
ラフィックス装着後の画像。
わかっていましたが、実際装着すると想像以上に手前にきたように感じます。指とウィンカーの距離もこんな感じです・・・全然届かん(;´ρ`)
ステアリングが体に近すぎて全然しっくりきませんね。
残念ですが、ディープコーンタイプを浅いタイプにしないとダメぽいです。
ちなみにガタはまったくありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッドフラップ取り付け

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

日立製 イグニッションコイル交換

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月27日 23:52
ラフィックスも欲しいなぁと思ってましたが、なかなか手が出せません(^^;

ステアリングが簡単に脱着できるのは良いですよね♪
コメントへの返答
2011年4月28日 0:51
キーロックシステムとセットで買ったんで、結構いい値段しました・・・

でもセキュリティをインストールするよりだいぶ安く済みますよね。バッテリーあがりの心配もないですし。
みんカラでも車両盗難の報告が多いですし、優先度は高い方かと。(私も車両盗難の経験ありです)

室内の掃除がとてもしやすいですよ~
2011年4月28日 0:01
近いうちに拝見させてください。
コメントへの返答
2011年4月28日 0:56
了解です~遠慮なく見ちゃってください。

プロフィール

「@エージ@エボ8 帰巣本能ですか・・・」
何シテル?   08/19 16:39
ねぎぼうと申します。 以前からみんカラは見ており興味はありましたが、ようやくデビューとなりました。よろしくお願いします。 他の方のエボにとても興味があるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なぜ突然エアロを入れたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 05:46:51
暑さに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 08:42:47
さて寝るか漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 11:32:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
GC8・FD・GDBと乗りたい車に乗って来ましたが、最後に行き着いた車が現在のランエボ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation