• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎぼうの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エーモン ロードノイズ低減マット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっとロードノイズが気になっていたので、コレを試してみました。
敷くだけでロードノイズが低減されるというお手軽さ!

こういう車なんだから多少の快適性は諦めろや
ヽ(`Д´)ノとお叱りを受けるかもしれませんが;;
やっぱり普段乗る車だから、快適性も重視したいですよねぇ・・・
2
運転席側から作業開始です。

シートの足元はMサイズのものを使用。
敷いて、余分なところはハサミでチョキチョキ。
マットがずれると危険なので、付属のマジックテープを裏面に貼っています。
3
助手席側。
4
後部座席右側。
5
後部座席左側。

低減マットを敷いたら、その上に純正のフロアマットを戻します。

若干のマットのずれはありますが、私は気になる程のずれではないように思えます。
6
最後にトランクルーム。

Lサイズを2枚使いました。
スペアタイヤの取り出しを考え、固定せずに敷いただけです。
適当にやりすぎて、ちょっと隙間が気になります・・・

以下購入金額です。

ロードノイズ低減マットMサイズ(2枚入り) 1980円
2つ使用したので3960円

ロードノイズ低減マットLサイズ(1枚入り) 2680円
2つ使用したので5360円

合計9320円なり。
7
装着後試走してみると・・・

マンホールや路面のギャップを乗り越える時の音が若干減りました。
確実に若干の効果はあります。(´・ω・`)

1万円弱で少しの効果・・・高いか安いかは人それぞれかと思います。
私は、お手軽施工で多少快適になったから、まぁいいかぁというのが正直な感想です(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@エージ@エボ8 帰巣本能ですか・・・」
何シテル?   08/19 16:39
ねぎぼうと申します。 以前からみんカラは見ており興味はありましたが、ようやくデビューとなりました。よろしくお願いします。 他の方のエボにとても興味があるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なぜ突然エアロを入れたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 05:46:51
暑さに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 08:42:47
さて寝るか漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 11:32:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
GC8・FD・GDBと乗りたい車に乗って来ましたが、最後に行き着いた車が現在のランエボ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation