• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎぼうの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2011年7月18日

ウィンカー・ストップランプ・バックランプLED化(下準備)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
おそらくLED化の締め括りとなる、ウィンカー・ストップランプ・バックランプのLED化です。今日はその下準備のため、端子部分を調べてみました。

写真はフロントウィンカーランプの正面。
フロントウィンカーはS25シングル球で、端子は180°ではなく150°ピン角違いですね。
2
フロントウィンカー横。
3
リアウィンカー正面。
S25シングル球180°
4
リアウィンカー横。
5
ストップランプ正面。
S25で、端子が2つあるダブル球ですね。
6
ストップランプ横。
段違い180°
光る頻度が高いのか、黒ずんでますねぇ。
7
バックランプ正面。
S25シングル球180°
8
バックランプ横。
これはキレイなままですね。

現在、LEDと警告灯点灯防止用抵抗を孫市屋さんに注文しているので、来週末に取り付け予定です。
楽しみだ(*´ω`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

三菱純正 フォグライトスイッチ

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

ヘッドライト ウレタンクリアー3年後

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

NOVSIGHT LED イエローヘッドライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@エージ@エボ8 帰巣本能ですか・・・」
何シテル?   08/19 16:39
ねぎぼうと申します。 以前からみんカラは見ており興味はありましたが、ようやくデビューとなりました。よろしくお願いします。 他の方のエボにとても興味があるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なぜ突然エアロを入れたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 05:46:51
暑さに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 08:42:47
さて寝るか漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 11:32:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
GC8・FD・GDBと乗りたい車に乗って来ましたが、最後に行き着いた車が現在のランエボ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation