• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご7のブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

隠れ家

お疲れ様です。

秋は暑くなくて良いですね。


でも雨でナローに乗れてません、、、

そんな中、整備は着々と進めてます。

リヤのハブベアリングも漸く取り替えて静かな走行になりました。

そして懸案であったブレーキの鳴り!

これもローター、パット交換しました。

後は足回りのブッシング類です。

主治医の順番待ち←今ここ



バイクのXS650はかなりキャブが重症です。

キャブ内部パーツが固着したり腐食したりでアウトです。

パーツはネットで販売してますが高い!

よって社外のキャブに取り替えます。

今、パーツ待ち。




さて、問題は車とバイクの置き場です。

仕事で仲間の方が自営を辞める話があり、大きい作業所が空くとの情報をキャッチ!

すぐ様押し掛け確認しました。










おお、良いですね。

これで半分です。

この倍の広さですが既に手前の写っていない場所は別の方の農機具置き場で貸してました、、、

ですので私はこの画像の部分を即決です。

と言っても、片付けて貰ってからですが、、

掃除して詰めれば車なら4台いけそう。

車庫の中央部に足場で仕切り壁を作ってもらいます。
元は工務店の加工場でして、天井クレーンもあります。

これで冬はゆっくりと車とバイクいじりが出来そうです。

早く引っ越ししたいわん!
Posted at 2016/09/29 19:53:06 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年09月24日 イイね!

いかりや長介とか




お疲れ様です。

すっかり涼しくなり、秋です。

コシヒカリの収穫真っ只中!

今年は量、質共に良いようです。

長野のポルシェミーテイングは仕事で行けませんでした、、、

残念無念です。。。

異常に仕事が忙しくなってきました。。。

まあ、ありがたいことですが。。。




そんな中、ある先輩(63才?)と話ししてた中でバイクの話に、、、

仕事でも関係があり、ひとまわり以上の大先輩です。


なんだかんだ、ポルシェの話しを聞かれた挙句、


「俺もう維持出来ないからお前に俺の単車やるよ、、、乗らない?」




「えーーーー!

伝説のあのバイクですかーー!」





小学生の頃からずっと憧れていたバイクです。


CBに勝ったとか、Z2をちぎったとか怪しげな武勇伝満載の、、、

オレンジのバイク、まだ所有していたのか・・・





聞くともう車検が切れて11年とか、、、

更にキャブに難ありとか、、、

これは車検取るまでかかる予感。。

まあ、これも縁だ、、、


「はい、俺乗ります!仕上げます」

と言ってしまった。。。あちゃーー








というわけで去年従業員にエリミネーター250vをあげて以来の購入です。



翌日、ナローの主治医でもある『シャコタンブギ』のジュンちゃんみたいな社長の店に

相談しに行くと、

「おう、Tさんのバイクの件だろ?!聞いてるよ」

早いな!話が伝わるの・・・

ど田舎の怖いところです。


「りんごに乗れるかな?XSは気合が必要だぞ!」

「・・・・・」




てな感じでまずは車検を取得することです。

安くメンテしたいですう。。























ワンオーナー車











走行は27858km





シングルナンバーです。
1973年、ヤマハ XS650E





やっちゃいました。

財務大臣はカンカンです。

また部品が心配です。






そしてガレージが、、、置き場が、、、

ただでさえ会社ではナローが邪魔的な空気、、、

族車ベースですか?などと嫌味を言われてます。

早くガレージをなんとかしなければ!

ご利用は計画的に、、、


兎に角仕事を馬車馬人生が決まりました。。

気が付けば残りは3か月、、、

焦る年末になりそう、、、



だめだこりゃ






Posted at 2016/09/24 23:27:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月16日 イイね!

増車

すっかり秋です。

ナローには優しい季節。

これからは更に楽しめそう。

ブレーキがキーキー煩く、パッド、ローター共に前後変えました。

タッチが良いです。

次は足廻りのブッシュ系です。





ネタがないです、、、

が、増車しました。












じゃがいさんの真似して、、

2000GT買っちゃいました!










失礼しました。

ど田舎なのでやっと買えました。

箱スカも欲しいですが、値段が高くなります。


悩ましい秋です。
Posted at 2016/09/16 07:04:31 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年09月10日 イイね!

見ちゃダメーー

晴れてます。

第二土曜日ですが弊社は零細な為出社です。

中々本日は晴れて暑いです。




昔、大学の教授でミラーマンとかいましたね、駅とかで手鏡使って

スカート中をチェックしていた。。

ウラヤマ、、、いや、、根性ない私は出来るわけもなく驚いた事件でした。








ナローの丸型サイドミラーが非常に見えにくいのです。

運転席側、助手席側どちらもそうです。

特に運転席側はガラスに側頭部をくっつけるようにして見ます。

助手席側は全く身体を助手席側に倒さないと見えません。

バックがしんどいので困ってました。

かといって角形はどうもイマイチ色気が無くていけません。。

購入時には前オーナーは見やすいからと角形にされてました。

購入してすぐに丸型に替えたんですが、、、






そこでオークションを見ているとシボレーだかの物を発見。

見た感じ金具も合いそうです。。

確か込みで8000円以内。。



購入してしばらく時間もなく置いてましたが、本日

サボりながら取替ました。

例によって作業中は必死の為画像なしです。

上手い事に、穴のピッチ・サイズは同じです。

ボルトナットだけ探して挟みます。









いきなり完成!(爆)














既存と比較しますね。
やはりアメリカンぽくなっちゃいました、、、はは







やはりナロー用がカッコイイです、、、

まあ仕方ないので当分はこれでいきます。



運転席からの見え方は、目をずらす程度。。良かったです。




助手席側は少し顔を回して見えます。
少しフレームにかじられてます。





ちょっぴりアメリカンなナローになっちゃいましたが、

少しチャーミングになったことにします。

給油所で早速目ざとい後輩は「カッコいいじゃないですか!」とゴマすりやがる。。

ハイオクやめてレギュラーにしてやる!!


とまあ、ミラー交換の巻きでした。


チャンチャン
Posted at 2016/09/10 17:51:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月07日 イイね!

一難去って

結構暑い日が続いてますね。

でも台風も次から次へ、、、


最近は何とかナローに乗ってます。

けれどついにリアのホイルベアリングが逝っちゃったようです。。。

走行中にたまに鳴っていたのですが、今週はもうずーーと鳴りっぱなし。。

ベアリングは昨年にフロントを替えてあります。

今回はリアです。

まあ初めての交換のようです。

主治医にお願いして入替。。

無事に修理完成で静かになりました。

フロントは簡単だけどリアは大変かもと警戒してましたが、

すんなりと外れてくれたようです。

仕事も終わり、私は試運転です。




、、、、、良い感じです。

嫌なウオンウオン音も消え、スムースです。

良かった良かった!!




あと、足回りのブッシング類がかなりやられてます。。。

リフト下で確認しました。。。




ペリカンショップで拾いだしてみると合計700ドル位掛かりますね、、、

ははは、、、困ったちゃんです。。






、、、、アンド



、、、キーキーブレーキが鳴きます。。

しかも結構やかましいです。。


ブレーキパッドだと思います。

もっとも消耗品ですので仕方ないです。

先日のサーキット走行で一気に寿命がきたようです。。



私のナローはSキャリパーが着いてます。

皆さんはブレーキパッドは純正品ですか?

汎用品ですか?

お勧めとかあれば御教示願います。



へそくりを貯めないと、、、ははは







Posted at 2016/09/07 22:07:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yujin2001 さん。空冷とお仕事、、、最高ではないですか!🤣」
何シテル?   09/01 17:09
雪国で2015年からナローポルシェを乗り始めました。 宜しければナロー仲間になって構ってくださいね。 911E 1970年式 スポルトマチック!! 更に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 789 10
1112131415 1617
181920212223 24
25262728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛暑の洗礼がたくさん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 22:10:20
NPSC 東北プチツーリング(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 20:57:17
まんじゅさんさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 09:18:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015年6月念願のナローポルシェを購入しました。 ど素人ですが宜しくお願い致します。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
縁があってのりはじめました。 1991年式BNR32です。 外観はNISMO仕様のようで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
禁断の930 カレラ3.2です。 ど素人です、ご指導宜しくお願いします。
ヤマハ XS650E ヤマハ XS650E
2016年10月から先輩から譲り受けました。 1973年式シングルナンバーのXSです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation