• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご7のブログ一覧

2020年08月17日 イイね!

アマゾンジャパン


*注意   車ネタ無し!!







お盆休みも終わってしまった。

あれこれしているうちに終了。。

ショッピングセンターで見かけるのだが今年はワンショルダーの方が多い。。



yahooより

目の保養には素晴らしい。

若い女性は素敵だ。

勿論年齢制限は必要なファッション😘


毎日30℃オーバー、、静岡では40℃、、、

ド田舎村は涼しい、、、

32℃までなら慣れる。。



しかし都会は恐ろしすぎる、、、38℃と普通に言っている。。。



無理せず御自愛ください。


Posted at 2020/08/17 07:08:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月11日 イイね!

トレジャーハンター



梅雨が開けたと思ったら暑い暑いの連発ですね。

昨日は山の日でお休み。
まあ、今は山登りもしませんが、、はは
そんなわけで、少し車をいじりました。

ナローのマフラー外して裏板の確認。
ブツブツ出来てましたからね。
ここはアルミ製なのか?
鋼製ではないようです、、?
今後はどうするか思案して戻します!爆
再度復旧。
画像無し。😃


気がつけば作業場は32℃オーバー。
11時ですから。
前回イマイチだったクーラーガスの圧力確認して試運転。


道路の温度計は35℃表示。マジか!!
燃料入れたりします。

11℃から14℃の冷風が出てます。。
まあ、イイか、、

そんな中、以前知り合いの方から、
「リンゴ君、古いジムニー買って車検取ったよ。今度見にきなよ!」
と言われてたのを思い出しました。

お昼までまだ時間があったので突撃です。








ご本人もいらして早速ジムニーの御開帳。






シブい内装






いけてます




下廻り。




エンジンも調子いいです。
音が最高です、安定してます。

エンジンルーム内のオイル配管を特注で制作してもらったら18万円掛かったとか、、、
強烈な整備車検総費用が発生したそうです。。😰
ホロは制作中でこれまた費用が怖いと言ってました。

私はかつての憧れのジムニーとの対面に凄い凄いと驚きばかり。
また私も過去に三菱ジープJ55に乗っていた事を話したらまた別の車庫に案内され、、







出ましたお宝。。


メグロ
車種は失念






ラピット?
バンバン



なかなか強烈です😅
でもバイク好きには🏍イイかも。




そして
グレーのジープ




紺色のジープ!




ありますね。
お宝が、、、

「りんご君、纏めて持ってかない?
自分で直しながら楽しもうと思ったらもう終活だ」
との事でした。😅



乗り物は思い出が詰まってますからね、、、

有意義な休みでした。

明後日からお盆休みも後半戦。

お宝探しに行きたいです。😍
Posted at 2020/08/11 17:26:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月10日 イイね!

一走りする

おはようございます

連休始まりましたね。

我が新潟は外出規制は無いです。

で、昨日は鬼嫁に叩き起こされて出かけました。
長野の上田城へ行け!との指示。
寝ていたかった。
歯を食いしばり眠気を振り払い支度します。

行きは下道でトコトコ走ります。

途中でミン友のblue blackさんのバイク軍団とすれ違ったようです😃

走っていると暑くなります。

道はあまり混んでません。

最初はクーラーつけます、効きます。
やがて30℃超えると、、、微妙。
鬼嫁激怒! 
、、、耐えます、、
三角窓開けて冷房入れるという訳の分からない状態です。

ヘロヘロで到着🥴

入口付近?
綺麗ですね。




大きな石









大勢の方々撮影してました。









なんか微妙でした、、、はは

帰りは高速。

クーラーの調子は夕方になると寒いほど冷えてきます。

まだまだクーラーも調整が必要です。😅

売却という非常事態宣言が出ないようにしないと、、
でも今回ベルトは切れませんでした😭



暑い中、どこへ行ってもマスクだらけ。

家でのんびりした方が良い連休前半でした。


今日は車いじります。😃


Posted at 2020/08/10 05:30:04 | コメント(9) | トラックバック(0)
2020年08月07日 イイね!

曲がり角

梅雨が明けたと思ったら猛暑。。

さすがの雪国も暑いです。

でも暑いと言っても都会の比ではない。

朝晩は涼しい、日中も湿度は低い。

コロナに振り回される日々・・・

愚痴っても仕方ないので日が落ちてから赤ナローに乗ってみる。

涼しい風を受けてのドライブは最高。。

峠に上がったり、降りたり。。


やがて車庫に帰り汚れ落とし、、

その時です、、、



「ん?!」



後のナンバーの両側のボデイにブツブツが!!





画像で確認できるでしょうか?
水膨れみたいです。。
押すとプヨプヨです。。





これはいけません



剥離したような感じです。
この部分の裏側はマフラータイコ。。。
走行後は、アッチッチのヒロミ・ゴー状態です。

熱でしょうかね?

ぬぬぬ、再塗装してもまた熱で再発しそうな予感が、、、

先輩方の診察・所見をお待ちしてます。


はーーー、また化粧か、、、

ナローは休ませてくれません(泣)
Posted at 2020/08/07 06:40:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yujin2001 さん。空冷とお仕事、、、最高ではないですか!🤣」
何シテル?   09/01 17:09
雪国で2015年からナローポルシェを乗り始めました。 宜しければナロー仲間になって構ってくださいね。 911E 1970年式 スポルトマチック!! 更に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23456 78
9 10 1112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛暑の洗礼がたくさん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 22:10:20
NPSC 東北プチツーリング(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 20:57:17
まんじゅさんさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 09:18:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015年6月念願のナローポルシェを購入しました。 ど素人ですが宜しくお願い致します。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
縁があってのりはじめました。 1991年式BNR32です。 外観はNISMO仕様のようで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
禁断の930 カレラ3.2です。 ど素人です、ご指導宜しくお願いします。
ヤマハ XS650E ヤマハ XS650E
2016年10月から先輩から譲り受けました。 1973年式シングルナンバーのXSです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation