• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご7のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

トップガンマーベリック 観た。駄文注意

トップガンマーベリック 観た。駄文注意お疲れ様です。
お天気が良くて気持ち良いです。

いよいよ今年も猛暑がやってくるのでしょうか😅




そんな中、トムクルーズ最新作、と言ってもコロナのせいで2年くらい公開が伸びた?トップガンマーベリックを観てきました。
トム好きな鬼嫁も同伴なのが残念です、、

トップガン1は1986年の作品との事。
当時私は高校卒業後進学で右も左もわからず上京し横須賀に住んで一年目が終わろうとしていた頃です。
上野駅に一人降り、不安の中横須賀へ向かった日が昨日の事のように思い出します。
品川から各駅で横須賀へえらい時間かけて行ったのは遠い思い出😂
街はトムクルーズ旋風でMA1やボンバーを纏った若者で溢れていました。



そんな中、胸躍らせながらシネマに行き席に着きます。


、、、オッサンだらけ😅
そりゃそうです。
36年前ですから、アラ還、アラフィフの皆様オンパレード。
若い方はチラホラ。
まあ、良いでしょう。

私は時折、録画してたトップガンを観てました。
ですので今回はとても1との比較が楽しく興味深く観れました。

1のマドンナは356スピードスター?に乗る女教官。
今回は、、、設定が秀逸😊
またトムのバイクも注目です。
さあ、まだ観てない方、想像して行ってくださいね。

今回は前回にも増して迫力が凄い操縦シーン。
マジで操縦してます‼️
あかんがな!
スタンド無しの分、こちらにもGが伝わってくる不思議。
完全に力入ってしまいます。
呼吸まで苦しくなるのは何故でしょう?


前回はビーチバレーのハイタッチ🤚
今回は?😊
これまた凄いです。


笑いも抑えております。
そして、泣けてきます。
ハンカチ必須ですよ❗️
最近涙腺弱いそこのあなた‼️😡


設定は微妙ですが兎に角戦闘シーンが最高。


さらにはあの人が、、、まさかの登場、、
泣けます。


ラストは、、、ね。😍



鬼嫁は途中で寝ていたという、話にならん馬鹿者です。(言えませんが)

あっという間の131分間。

また観に行きます、一人で!😂


エンドロールが終わり館内照明が点くまで誰一人席を立たなかった感動作でした。
泣いてました。

ハッピーエンドは水戸黄門バリですがやはり安定のトム作品。

来年のミッションインポッシブルの予告も良かったです。

今年で60歳のトムクルーズ!
歳だなんて言ってられませんよ‼️





さて、皆さんの感想は?


PS. 戸田〇〇の翻訳だけは勘弁してほしいっス😭

Posted at 2022/05/29 14:30:07 | コメント(13) | トラックバック(0)
2022年04月25日 イイね!

春は秒殺

お疲れ様です。

暖かい日が続きます。

昨日は地域の共同ドブさらい作業でした。
腰がイテテの朝です。😓

今日は特に天気が良く暑い💦

そんな中、仕事でお世話になってる新規店舗さんへ寄り道。
月曜日なのにお客様もまずまずの入り。


おにぎり屋さん。



帰り道にパチリ!







桜も終わりです🌸

桜吹雪の中帰社しました。


週末からはGW

多くの方が遊びに来ると思います。


皆さん御安全に‼️😊
Posted at 2022/04/25 15:24:02 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

今更ですが、、、ミイラになりました。

こんにちは

ようやく春が雪国にもやって来ました。

桜はまだですがもう少し我慢しましょう。

そんな中、ある方にに誘われ車の調査の付き添いに行きました。


青春の思い出であり一度は乗ってみたい車です。
30年以上前の車、、、もう旧車は大変なのはわかりきってます。
でも冷やかしには最高なんです。





現地に着いてみると、、、ボ、ボロイ‼️
こんな外装ダメだこりゃ状態。

説明受けて試乗。








そして運転を交代します、、、
こ、これは凄い😅
恐ろしいパワー。
エンジンは伸びる伸びる。
そしてトルクスプリット型4WD。
面白い、乗っていてドキドキします。
下道では踏めないです。

グループAがGTRだけになる意味がわかりました。


で、結果的にその方は家族の反対もあり購入断念。

ハマった私は3日後にハンコ押してました😓

鬼嫁とはいつもの事後報告なので冷戦継続中です。😰

今まで以上に泥沼生活が始まります。

4WDなので一年中乗れるので仕事にも使います。

やたらと改造されてますのでこれから純正戻しに必死です。
レイナ仕様を企んでます😁

アラカンドリキンオヤジにチャレンジなうです。

先輩方宜しくお願いします。

PS .それにしてもパーツ台が高い!
  たのむよ◯◯企画さん!
Posted at 2022/04/10 12:04:31 | コメント(15) | トラックバック(0)
2021年11月15日 イイね!

走れ走れ、とにかく走れ!



こんにちは

寒さも日に日に強烈になってきました。
冬タイヤの交換をいつやるか?
早い方は始めましたね。


そんな中、日曜日にはあちこちのイベントに顔出してきました。








先日は群馬県桐生市のフリーラリーにお邪魔しました。
無料のフリーラリー?
初めて参加でした。
鬼嫁も残念ながら漏れなく来ました、、😓





内容はスタートしたら4箇所の指定ポイントを順番は自由に回ってカードに判子貰い、再びスタート地点に戻りゴール!
記念品ゲットします。

やはり沢山の車達、、、楽しめました。

結構な台数が集まり盛会でした。

運営の皆さん、大変ありがとうございました。






気になる車をアレコレ
















ナローのお方!

自営の方でしたが話題の電動クーラー装備されてました。
名刺交換してNPSCにも勧誘しました。😁






ラリー?の方はいつもの如く素晴らしい助手なので間違い指示だらけで内戦勃発です😱




噂のカレー屋さん「ナロー」もチェックポイント付近でしたので偵察!


営業してました。👌

チェックポイントの一つには出店も設けて軽食も販売。🍱

全くスピードは競わない穏やかなラリー!

すれ違う参加者同士でご挨拶、手を振ったり。

沿道の市民の方々も手を振ったりして下さり、地域をあげて盛り上げてて下さりました。

終日展示しておくのも楽しいですが、そこの地域を走るのも素晴らしい。
そして13時頃には流れ解散です。
ゴールの駐車場で駄弁るも良し、帰宅を急ぐも良しです。
緩い会で気楽な会でした、ありがとうございました。






会場を後にして向かうはナロー

以前、NPSCの皆さんが既に突撃済みです。
到着するなりオーナーさんが出てこられて談笑しました。
「先程前を通りませんでしたか?」

は、は、は、、

見られてました😓

やはりナローが好きなオーナーさんです。



二色?カレーを2種類頂きました。




美味しかったです。
近くに欲しいな、こんな店。。




そしてナローを後にします



そして帰路はいつもの如く爆睡する鬼嫁😡
一切ナビもせず動きません。



道を間違った時だけ何故か反応して舌打ちをしてくれます。
相変わらずの休みでした。


でも沢山の旧車が見れて最高でした。










そして昨日は「ポルシェエキサイティングミーティング」
横浜赤れんがにて開催されました。

一人で気楽に行きたいのですが鬼嫁は簡単に許してくれません。
眠いのに鬼嫁に叩き起こされ6時前には自宅を出ました。
関東在住の娘達と横浜で10時に待ち合わせて買い物するとかでまたしても同乗します。

このポルシェエキサイティングミーティングは主催者であるろー。さんや沢山のみん友の役員様達のお力で運営されてます。🙇‍♂️

いつも思いますがあの位置決めの養生テープを貼るのだけでも頭が下がります。
腰痛にならないか心配しました😰

今回は参加はできませんでしたが見学としてお邪魔してきました。

NPSCの方々は前日からツーリングもされ、濃い二日間だったようです😃


朝は空いてますので何とか横浜に到着しまして、車を置き、単独行動です😁


遠くからもあれだけ集まるポルシェ軍団は凄いオーラを放ってます!

レースクイーンもいます😍


今回の驚きは912パトカーが来てました。
当時物、本物です。

ナンバー付いて普通に走ってます😁



これも驚きのスピードスター!😎

欲しいーーーーーー


そしてインヂュニアさんのブース!

出ました、タイカン‼️

気さくに車内から何まで拝見させてもらいました!
沢山のゆっきーちゃんグッズを頂きました。
ありがとうございました🙇‍♂️


また多くの方とお話しできてありがたかったです。ありがとうございました。


ろー。さん号



お馴染みナロー軍団‼️





















12時前には鬼嫁から招集が掛かり、「いつまでほっつき歩いているんだ💢」
これはいけないと慌ててなんとかビルの5階に走ります。
着くと家族は既に中のテーブルに。。😰

お昼はどこも混んでいるようで慌ただしく食べて退店。
味はまあ、、、都会です。😓


鬼嫁が散々買いまくったお菓子類を車に積み子供達ともお別れ、、、
子供達と話したの一時間もあったかな😂


まあ、元気で何よりだ。





そして帰りはたまには違う道でと、第三京浜→環八→関越と通りました。

第三京浜出口の一時停止で白バイ待機。。
前の車が止まってくれたのでセーフでした
😰



その後環八は結構混んでまして横で爆睡している寝顔に濡れ雑巾掛けたくなりましたが抑えます。

17:30過ぎには無事帰宅できました。





遊んでくださいました皆さん、ありがとうございました。
実質2時間しか会場に居ませんでした、ご挨拶できなかった皆様、失礼しました。

また次回も宜しくお願いします。


Posted at 2021/11/15 16:28:59 | コメント(14) | トラックバック(0)
2021年10月24日 イイね!

ひたすらに走る



今日は全国的に晴天だったでしょうか?

昨日は恐ろしく寒い日、、、

先週から山の上は雪化粧してます。


天候がどうなるか?でしたが本日の日曜日は気持ちが良かったっす😃









で、その後のナローです。

右曲がりが酷くて工場に入院。。

見てもらった結果、タイヤはバースト寸前、、、、😫







やっとタイヤが入荷し取り換えてみます。


取替後のアライメントは前後がアウト0.5との事。

このままいじらずにフロントの車高は元の位置に戻してみます。



メカ「タイヤ交換終わったので来てみて!」

との事で工場に行き、試乗します。

主治医も運転してみたが特に問題なし。。

これでしばらく様子を見たらどうか?との提案。

早速私も試乗します😅、、、






問題ないです。

真っすぐ走ります。

いやーー、一安心です。😄

「でもコマメにタイヤは確認して」と言われ反省です。









本日は試運転がてらまた鬼嫁修行です😱


ハンドリングも違和感なし。

エンジンはすこぶる調子イイです。

やはり空冷には冷たい空気が最適のようです。










しかし、帰りの夕暮れ時に暖房レバー引いても暖かくなりません。

ワイヤー外れたか?


👹「寒くて風邪ひくわ!!暖房効かない車なんて乗れるか!!😡」

と、またカミナリです。。。


帰宅したのですが疲れて原因究明してません。


悩みは多いです😱

まあ、ナローはそろそろ冬眠準備ですが、、、はは


皆さんは素敵な日曜日でしたか??
Posted at 2021/10/24 21:36:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すったもんだがありました。(りえ) http://cvw.jp/b/1073175/48570554/
何シテル?   07/29 20:02
雪国で2015年からナローポルシェを乗り始めました。 宜しければナロー仲間になって構ってくださいね。 911E 1970年式 スポルトマチック!! 更に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NPSC 東北プチツーリング(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 20:57:17
まんじゅさんさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 09:18:38
エアコン修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 10:40:26

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015年6月念願のナローポルシェを購入しました。 ど素人ですが宜しくお願い致します。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
縁があってのりはじめました。 1991年式BNR32です。 外観はNISMO仕様のようで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
禁断の930 カレラ3.2です。 ど素人です、ご指導宜しくお願いします。
ヤマハ XS650E ヤマハ XS650E
2016年10月から先輩から譲り受けました。 1973年式シングルナンバーのXSです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation