• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカツキの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2016年7月11日

簡易エバポレータークリーニング&エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エバポレータークリーニングの時セットで交換推奨だったので施工時にエアコンフィルターもセットで交換。
2
グローブボックス外して
エアコンフィルターカバーを外して
古いエアコンフィルターを取ります。
3
コレで準備完了。
4
蓋に付いてるのを全部取り出すと
結構色々詰まってます。
薬剤チューブ、固定ピン、性能維持薬剤と薬剤ケースに取説。

取説は多言語です。
5
チューブとピンを合体。
6
ピンを固定して噴霧準備完了

エンジン掛けて、ACをOFF、風量MAX、
風向きはベント、内気循環、温度設定はLow(オートエアコンの場合)
全窓全解放。
7
噴霧開始。
3分ぐらい出続けます。

薬剤臭しますが個人的には嫌いじゃ無い臭い。
8
薬剤噴霧が終わったら固定ピン取ってACをONにしてそのまま5分待つ。

待ってる間に新品フィルターセットして蓋して
効果延長キットをフィルターカバーにぺたり。

グローブボックス戻して・・・

(取説に書いてありますから変態行動では無いですよ。)

と、外見ると・・・・
気合いの入った水が大量に。

5分たったら終了。

車内がさわやかにAC切ってもヤニ臭くならない。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

エアコンフィルター交換 180403km

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと理解した? http://cvw.jp/b/107347/43031618/
何シテル?   07/07 20:30
あんまりお金掛からない改造を・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
1.5G・On B リミテッド、シルバーです。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ランクスの前に乗ってた車です。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
X-Limitedです。 2012年9月3日信号無視の自転車が突っ込んできて経済全損に ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation