• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

マスダンパー取付

まいど!


東京はあぢぃ~ですな。。。

昨日も今日も36℃

車の外気温度計は39℃でしたよ。。。



NHK党の「♪おじいちゃんの代からCIA~」・・・笑

とか書きたい事はいろいろとあるんですけど、
まあ純粋にみんカラらしくクルマネタで・・・


以前から語っていたマスダンパー完成させ取り付けました。


F1 ルノーが開発したパクリです。

alt


スペアタイヤが付くブラケットに座板を曲げて、マスダンパーを溶接してます。

オーバーハングにつけないと意味ないんで位置的にちょうどよかったです。

オモリは車重から10kg
スプリングレート7N/mmです。

alt





早速、早速・・・

首都高で試乗・・・・





というところですが・・・・



このザマですわw


気温36℃

alt


エアコン故障で乗れるかいな・・・・((+_+))



とは言え、夜に乗りました。


もうね、一般道でもわかるんですけど路面からの入力に対し、
完全に角が取れてるんですよ。

細かい振動もフィルターがかかってるような感じで
ボディに消されてる感じ。
なんとなくクラウンですよ。


首都高の継ぎ目の段差でも、ガン!って音はするんですよ、
スピード出せば飛ぶんですけど、1回で収まる感じ。

ピョン! ピタッ!

ピョン! ピタッ!

逆に後ろがダンパーが弱く効いてない。


完全に狙い通りの結果です。

ただし、課題も山積です。

オモリが若干重いような気もするので、
7.5kgバージョンも試して改良して行こうと思います。
サビ対策とバネを10N/mmにする事。
カーブの多い箱根でアタマの切り返しはどうか?



今までの車人生のワンオフ・チューニングの中で、
まあ一番成功した良い例ですわw

コスパ最高ですよ。
5000円程度です。

alt



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/26 20:27:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2022年7月2日 16:34
こんにちは😃
めちゃくちゃ凄いチューニングですね🙀
誰もやって無いと思います。

しかし、個人的感想言ってもいいですか?😅
わざわざ重いバッテリーを超軽いドライバッテリーに交換している方はどうなんでしょうか🤔

スプリングにダンパー(ショックアブソーバー)を付けると、意味なくなるのか?

などなど色々考えてしまいます🤣

コメントへの返答
2022年7月2日 18:05
安定させる為のパーツですよ。
NSXはフロント軽いとハンドリング悪いですよ。

ショックアブソーバーは付けないのが基本です。

プロフィール

「富士山は涼しい〜😝 15℃くらいか…」
何シテル?   08/17 16:02
住所不定です。 ひょっとしたら貴方の街にいるかも… ブログに対してアホなコメント入れても、今後削除します。相手して言い合いしても何のオチもつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 覆面パトカー (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
より静かなプリウスって感じ 燃費はリッター17から18程度。一般道であろうが高速であろう ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗るならやっぱりMTでしょ~ コツコツいじっていきます。 ・マインズVX-ROM EC ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3rdカーとして買って来ました。 走りは、強烈無比の激辛マシンです。 直6ツインターボは ...
スズキ バンバン200 エアフォースワン (スズキ バンバン200)
バンバン走るからバンバン言うらしい。 なんとなく買ったけど、なかなか面白い。 200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation