• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえるもんのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

TEST DRIVE NSX ~箱根・芦ノ湖スカイライン~

行ってきましたがな・・・
ホームコースへ



前日、プラスワンアオキさんへオーディオを修理した後、赤レンガ倉庫で休憩してたらアホの神奈川県警に止められました。(T_T)




ナンバーが付いてないようですけど・・・


さすがにスーパーカーにナンバーなんていらんのじゃい!!とは言えませんわな(^_^;)

その場で装着しました。



でや今日、大和トンネル渋滞を嫌って早朝箱根へ

富士山の頂上が見えました。
たぶん初めてでしょう。
いつも雲がかかってますんで・・・



皮肉にも候補であった996ターボ・Z06が・・・





選択は正しかったのか・・・




走り倒して疲れたので休憩




問題点、改善したい点が
はっきり浮き上がってきました。


パワステいらん!なんてゆうてましたけど、
”絶対必要!!”

何にもまして最優先課題です。
峠走るとしんどい~(-_-;)

後付電動パワステを来年付けます。
50~60万するらしいけど絶対必要。

6速ミッションは必要なし
5速の方が息が長くて走りやすいです。
これで100万浮いたな(^_^;)

デフが弱い?って感じはないです。
必要なし。現状で十分です。
4.4のファイナルは欲しいですけど・・・


あと相変わらずブレーキへぼすぎ


なんとなく見えてきましたが
年内のチューニングは止めときます。
もう年末ですし、忙しいので。

何々買った~なんてブログは
しばらくお休みです。



しかし、天気が良かったな~

Posted at 2014/11/03 17:45:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

スーパーカーといえばガルウイングやろ~

おはようさんです。



昨日、品川の陸運局に行ってきました。
11月から世田谷ナンバーになるらしいですけど、
ギリギリセーフといったところでしょうか・・・((+_+))




もう見慣れた品川ナンバーですけど、
ちょっと憧れてました。(^_^;)


でや、時間があったのでガルウイングの取り付け調査




グローバルオートの社長さんからタダでもらってずっとトランクに入れっぱなしだったんですが・・・

取り出してみると、


ウルトラヘビー級~

重すぎ・・・

片方だけでも相当重い・・・

軽い軽い路線からおよそかけ離れた商品でした。
もう持った瞬間キャンセルって感じ。

せっかく御好意でいただいたんですが、
取り付けは止めときます。(T_T)



ナンバー取得後、ドライブに行ったんですが、
調子に乗ってゼロヨン・最高速
かなり激しいコーナーリングと・・・





結構パワーありますね~
280馬力の加速じゃないやろ~

ER34とかフェアレディZが280馬力ですけど
明らかにこっちの方が速いです。
100m走なら自分のRと変わらないような気がします。
ノーマルの80スープラよりも、
ノーマルのS15よりも、
ノーマルのツアラーVよりも、

まだこっちの方が速いですね(^_^;)


コーナーリング性能は限界が高すぎて、
どこが限界かわからないです。
相当遠い所にあるようです。


最高速テストは、
150km/h過ぎたあたりから強烈にダウンフォース効きまくり。路面に張り付いてます。

なんかホンダの技術力を魅せられました。




ちなみに風圧でラジオ用のアンテナが
折れちゃいました。(T_T)



※良い子はマネしないように。
※専門家の指導の下行っています・・・笑
Posted at 2014/11/01 09:22:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いけど楽しいクルマだ…🫡 Mモデルはホントよく出来てる。」
何シテル?   08/25 19:05
住所不定です。 ひょっとしたら貴方の街にいるかも… ブログに対してアホなコメント入れても、今後削除します。相手して言い合いしても何のオチもつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
2324 25262728 29
30      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 覆面パトカー (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
より静かなプリウスって感じ 燃費はリッター17から18程度。一般道であろうが高速であろう ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗るならやっぱりMTでしょ~ コツコツいじっていきます。 ・マインズVX-ROM EC ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3rdカーとして買って来ました。 走りは、強烈無比の激辛マシンです。 直6ツインターボは ...
スズキ バンバン200 エアフォースワン (スズキ バンバン200)
バンバン走るからバンバン言うらしい。 なんとなく買ったけど、なかなか面白い。 200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation