• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえるもんのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

選挙ばっかでTVおもんないんじゃ!!

こんばんわ

テレビ見ててもおもんないんでブログ書きます。
安倍総理は、
「景気回復」
「雇用の拡大」
「所得を増やす」

とか言うてますけど、



雇用なんて十分でしょ?
毎日人手不足で苦しんでますが・・・
所得も十分です。
所得なんて本人次第やと思うんですけど・・・
(政治のせいにするな!)
景気悪いですか?
国立競技場の解体工事なんて何回入札やり直ししてんの?
築地の市場もそうですよね。

今時、もうどこの業者も安っちい仕事は、
誰もやらないんですよw


なんかズレてるような気が”自分は”します。
地方は知らないですけど・・・・


自分としては、高速道路無料化して欲しいですね。
昔、猪瀬さんがTVで言うてたんですが、

高速道路の維持費、
料金所のおっさんの給料とか道路の補修代は
数兆円(?)・・・・
でも毎年それを超える額を自動車関連の税から高速道路会社に渡してるらしい。
お釣り来るぐらい渡してるのにさらに通行料を取るのはおかいしでしょ?なんて言ってたような(-_-;)
差額は新しい道路の建設費用にどうのこうの・・・・

なんかそんな事言ってたような記憶があります。


道路はみんなのもんやねん。
是非無料にして欲しいですね(^_^;)







さてと、クルマネタですけど
昨日GT-Rのバネレート変更をしてました。
スマホをYモバイルに変えて新しい機種になったせいで写真が何となく綺麗になってます。(^_^;)


もう慣れっこになりましたね。
1時間ですべて交換。


F12k R12kの筑波仕様の完成です。


前回と違ってボディ剛性が飛躍的に上がってるので、
なんか足が柔らかく感じますけど、クイックでいい感じです。若干タイヤのグリップ感が無いように感じますけど、世田谷の道が悪いのが原因だと思います。
(落ち葉が多すぎ、誰が掃除すんの?(?_?))



でっ、
NSXですけど

暗礁に乗り上げてます。

その後の調べで、カウンターシャフトのCリングは
部品代135円ってREVに書いてありました。

工賃についてはバラバラです。
技術のない所程、高くなる傾向にあります。
技術がない=工数がかかるからです。
ちなみにKSPは52000円でミッション降ろすそうです。



どうなることやら・・・・



あと、冷却水が漏れてんのか?
なんなのか?


↑これただの箱じゃないでしょ?
内部は、なんか複雑な形状なんでしょうね。
真ん中あたりが緑色になってしまってるんですけど・・・


まあ古い車両なんで、
いろいろトラブルは今後も出てくる出てくるでしょうけど、早く筑波に行きたい今日この頃です((+_+))





Posted at 2014/12/14 21:32:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

NSXミッショントラブル?(・・;)

スマホからの投稿です。


どうしたものか?
NSXのミッションが変です。






加速時は普通なんですが、
減速時・アクセルを抜いた時、

ミッション辺りから、ウォーン~って音が鳴り出しました。
それに合わせてシフトノブもニュートラルに戻ろうとします。実際にはニュートラルには入らないんですが・・・



ミッションオイルを交換してもダメ~(>_<)


NSXに乗ってる方で同じ症状を経験した方がいたら、教えて欲しいです~(T-T)


弄る方に金かけたいのに
維持る方に金かかりそう~(>_<)



難儀な奴っちゃで、ホンマに・・・

Posted at 2014/12/09 19:38:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

2014年 自分流カーオブザイヤ―

仙台行きのはやぶさの車内で書いてます。(^_^;)
する事ないしねww



1年ってあっというまですね、
毎年の恒例ですけど今年もビビット来たクルマのランキングを書いちゃいます。




第10位エンツィオ・ポルシェカレラGT





かっこええ!!
これが10位?って声があるかもしれませんが、お値段があまりにも現実離れしてるので10位。





第9位 コブラ




良き時代のアメリカの名品って感じですね。
ものすごい味があります。






第8位 パガーニ・ゾンタ







もうTVゲームの世界ですね。
イベントでよく見ますけど、イカつい!
ルームミラーに映ったら即道を譲ります。(-_-;)





第7位 マクラーレンP1






ナンバーが付いているので
たぶんオーナーカーなんでしょう。
まんまハイテク満載のレーシングカーって感じ。







第6位 2014年R35GT-R




2009年モデルを除き全部乗りましたが、
このモデルが一番マシ。
他はミッションがうるさいし、足は硬いし
買うなら2014モデルがお勧めです。
今は高いですけど、いずれ安くなるでしょう。







第5位 LFA



このままのルックスでデチューンして600万ぐらいで
売って欲しいな~(^_^;)







第4位 フォード・エレノア



かっこええ~!!
アメリカらしいデザインやね

とにかくかっこええ~(^_^;)







第3位 ハコスカGT-R








色がええ!!
国宝級だと思いますけど・・・

その隣のクニミツ号も、









第2位 NSX





自分のクルマを選んでしまいました。
ビビビっと来たからこそ購入したんです。
最近のクルマに無い、”かっこいい”と感じたからです。

ボディ剛性といい旋回性の高さといい、
走りは今尚1級品です。
クルマを運転する楽しさを教えてくれます。
フルエキゾーストでええ音してまっせ~










第1位 BMW Mモデル






FSWでの全開試乗、今だに鮮明に覚えてます。決して消える事がない位の深い傷として、心に刻まれています。

誰が何と言おうと1位です。

以前にも書きましたが、BMWはニュルのタイムは非公表だそうです。
そんなもんに価値を求めてないようで
”駆け抜ける歓び”という言葉通り
走る楽しさを追求したモデル。
(そういう説明を受けました)

操る楽しさ・走る事の楽しさなら
文句なしに世界一だと思います。

走る事が好きな方にしか、このクルマの価値はわからないでしょう~

もう向こう5年は1位だと思います。
このクルマを超えるクルマなんて存在しません。

ただし、悲しい事にお値段が高すぎて自分みたいな庶民には手が届きません。
M6、諸費用込みで2000万弱。

年収6000万ぐらい稼がないと
あきまへんがな((+_+))




2015年も面白いクルマがデビューしますけど、
ビビビっと来るクルマに出会うでしょうか?
Posted at 2014/12/04 12:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「君はフェラーリやランボより、かっちょいいぞ!」
何シテル?   07/20 18:37
住所不定です。 ひょっとしたら貴方の街にいるかも… ブログに対してアホなコメント入れても、今後削除します。相手して言い合いしても何のオチもつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
78 910111213
141516171819 20
2122 23242526 27
28 2930 31   

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 覆面パトカー (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
より静かなプリウスって感じ 燃費はリッター17から18程度。一般道であろうが高速であろう ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗るならやっぱりMTでしょ~ コツコツいじっていきます。 ・マインズVX-ROM EC ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3rdカーとして買って来ました。 走りは、強烈無比の激辛マシンです。 直6ツインターボは ...
スズキ バンバン200 エアフォースワン (スズキ バンバン200)
バンバン走るからバンバン言うらしい。 なんとなく買ったけど、なかなか面白い。 200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation