• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の"ヴェロ子" [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2024年1月26日

オーディオ交換① 下準備 DEH-970改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
快適なカーライフのために、オーディオ交換しようと思います☆
('◇')ゞ

現状、P01と970が余ってるんだけど…P01はアンプレスなので、色々と面倒だから、970を眠りから覚まします。

ただ、180sxに載せるとき、改造し過ぎたので、このままだとすんなりと取り付け出来ないのね。
(^_^;)
2
バッ直線の直引きだったり、フェイスパネルの延長だったり…
(ーー;)

あれこれやってみたけど、もうカーオーディオに音質は求めないことにしたので、とりあえず通常状態に戻します。



そういえば、僕が970のフェイスパネル延長記事載せてから、色んな人がマネしてた気がします。

まぁ、参考になったのなら本望です☆笑
3
あと、オーディオの変換ハーネスなんだけど、いちいちギボシで繋ぐのが面倒なので、ギボシもカプラー化してやります。

ほんとは、直結してやったほうが音質は良くなるんだけどね。
(^_^;)
4
はずはハーネスのカプラー化をします。

モノタロウでいつだったか忘れたけど、6極のカプラーセットを買ってあったので、こいつを使います☆
5
端子をカシメていきます。

あと、ミュート線は使わないから、配線ごと引っこ抜いておきます☆
・⌒ヾ(*´_`)
6
ハウジングに端子を入れて、カプラー化完了です☆

…6極だと足りなかったので、バッ直とアースはギボシで繋ぎました。
(^_^;)
7
続いて、こいつを元に戻していきます。

もうアンプ積んだり、スピーカー線を引き直したり…

余計なことはしません。
ヽ(;・ー・)ノ

イイ音質で聴きたければ、ホームオーディオで聴けばいいのです☆笑
┐(´∀`)┌ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!
8
必死こいて調べたピンアサイン♪

皆さんの役に立ったようで、なによりです☆




撤去!爆
・⌒ヾ(*´_`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED化

難易度:

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

テールランプLED化⑦

難易度:

テールランプLED化⑧

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

ヴェロッサローダウン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation